2015.03.24 (Tue)
下唇に入れた「ISIS」のタトゥーのおかげで会社をクビ―米

―Mirror―
カーク・ソッコルソ。ニューヨーク・ホーム・デポ(ホームセンター)、ロングアイランド店の元従業員です。ちなみ仕事はツールのデモを担当していました。
彼はつい最近、タトゥーがバレてクビになったことが不満です。今時タトゥーを理由に解雇されることは日本などとちがって滅多にないとはいえ、彼の場合は特別でした。「ISIS」と入れていたのです。
ことの起こりは、同僚たちの会話の中で「ISIS」という単語が出てくるのに気づいた彼が、何を思ったのか「実は…」とタトゥーを見せたことでした。怖がらせるつもりはなかったといいます。いやそれ以前に世事に疎い彼は「ISIS」がイスラム過激派の略称だということもその時点では知らなかったそうです。
ソッコルソはクビになりました。賃金はよかったらしく、彼は「もう一度仕事をさせてほしい」と訴えています。しかしホーム・デポの広報は「タトゥーをしていたことがクビの理由ではなく、単に人事の問題」だと突っぱねました。
「ISIS」はエジプトの神話に出てくる豊穣の女神の名でもあるのですが、哀れな彼はどうやら女神からもそっぽを向かれてしまったようです。

Tags : Weird_News |
もしトヨタ車が原因なら政府推奨の「ISIL」使えばいいだけだがそれもしないってことは別の原因。
>Isis
2004年からの販売だそうで、結構長く売られているんですね。
みつを
コメントを投稿する
ただそれだけ。