2014.09.21 (Sun)
「第7回 初めてのボディペインティング」エントリー No.3

さて今年3番目のエントリーにして最終は、白パンダさん。投稿いただいた作品は「金魚すくい」。

それにしても今年の夏は短かった。週末にでも晴れればたいていは浜で甲羅干ししている筈なのに、今年はお盆前から雨か曇天、よくて薄曇り。花火は台風で中止になるし、夏バテにかかったんだかかからなかったんだかモヤモヤしているうちにすでに宵の秋風。ボッとしてるうちにもうお彼岸。鰹も鰻も高かったし、野菜は今でも高いし、安いのはお米だけ。
とまあ、愚痴ばかり申し上げてもキリがありません。この夏に花咲く可能性もあったロマンスの機会を来年に延期された皆さんとご一緒に、パンダさんに癒やしていただきましょうか。
ということで、橙いろの麗しき金魚は娘さんのたなごころに。掬われて命めざましく奔放に身を躍らせる金魚より、わたしはあどけないご令嬢の掌に癒やされました。画材はアクリル。製作時間は40分、だそうです。ありがとうございました。

2014.09.08 (Mon)
深圳興行平板撐大賽 (4p)

―網易―
なんてことはないんです。うつぶせになって肘と爪先だけで体を支えればいいだけです。
で、何分持ちこたえられるかという競技が中国の深圳で行われました。最高齢の64歳を含め300名が参加しました。
結果、1位は画像の2番目と3番目の男性、職業はペット店のオーナーで、記録は64分20秒。賞金の1000元(約17,000円)を獲得しました。
そうそう、64歳の参加者の記録は34分だったといいます。あなたは何分持ちこたえられますか? まさか1分もたなかった、な~んて方はいらっしゃらないでしょうね
