2005.09.30 (Fri)
世界で最も高価な車

トップに輝いたのは、「サリーンS7 ツインターボ」。 高級車のなかでは、米国で唯一気を吐くサリーン。 ちなみに昨年は「エンツィオ・フェラーリ」でした。
エンジンはV8で750馬力。 価格は670,384ドル(7,570万円)だそう。

ゾンダのラインアップは、すべて200マイル(320km/h)をオーバーするそう。 価格は598,025ドル(6,760万円)。

2005年2月に最高速388km/hを出したことがあり、量産スポーツカーの中では最速を誇っています。 エンジンは4.7LのV8で806馬力。
価格は562,659ドル(6350万円)。

「CCR」にはやや劣りますが、エキゾチックなマスクが魅力的。
価格は522,120ドル(5,890万円)。

5.7LのV10エンジンは605馬力のハイパワー。
価格は484,151ドル(5,460万円)。


ベンツの最高級モデルになる同車は、F1のマクラーレンとのコラボで開発されました。 V8エンジンで617馬力。 価格は456,526ドル(5,150万円)。

マイバッハの長い車長は、後部座席の足許の広さ(前の座席から1m)によるものだとか。 価格は389,226ドル(4,390万円)。

かつて高級車の代名詞だったロールスロイスは、BMWに買い取られ、再び生産が始められました。 価格は328,750ドル(3,700万円)。

エンジンはアウディ製の4.2L、V8で400馬力。 価格は325,560ドル(3,670万円)。
2005.09.30 (Fri)
究極のシェルターベッド

付いている機能をメーカーのコピーからざっと紹介しましょうね。
基本的にはアルミフレームのベッドにポリカーボネイドのヘッドボードがついた製品のようですね。 ベッドを覆うシールドはもちろん防弾対策が施され、強盗やテロリストが有害ガスを使用しても遮断されます。
また、その堅牢さは、ハリケーンや竜巻、地震、洪水などの天災にも充分に耐えられるもので、火災にもある程度の強さを発揮します。
また生化学フィルターは、未来のテロの恐怖からも身を守り、ベッドそのものが潰されそうになった場合は、側面のドアが自動で開きます。
予備電源は、備え付けのビデオやラジオ、CB無線にケータイ、パソコン、冷蔵庫の作動を可能にさせ、大型のモニターはテレビゲームのモニターにもなります。
ってことだそーですけど、ベッドのお相手が 「災害」 だったらどうするの?
2005.09.30 (Fri)
ベッドでツイスター
2005.09.30 (Fri)
カーマ・スートラのフラ

■関連記事 :
カーマ・スートラ用椅子 新「カーマ・スートラ」 カーマ・スートラあれこれ
2005.09.30 (Fri)
燃焼系セックス
2005.09.29 (Thu)
ビューティな女囚たち

この催しに参加したのは、コロンビア最大の刑務所、Buen Pastor刑務所の女囚たちで、拳銃強盗のハイディ・レオンや麻薬密売人のユーリ・ウリベらの顔もあったとか。 コンテストのタイトルは、「2005年デンジャラス・ビューティ・コンテスト」と、そのまんまなのが笑えますね。
インタビューを受けて、普段の趣味はという質問に、「ラジオを聴くこと」と答えた彼女たち。 ちなみに栄冠に輝いたのは、自分の胃の中に500gのヘロインを隠してアメリカに入国しようとして捕まった、ユーリ・ウリベだったとか。
世界一治安が悪いといわれているコロンビアの刑務所。 以前この刑務所内に不法に持ち込まれていた物がリストアップされていたのですが、それによると、ライフルなどの銃器類が何十丁、数千本のナイフ、ケータイに麻薬にコンピュータ、それに何百人もの女性が内部に潜んでいたそう。
2005.09.29 (Thu)
歯で車をひっぱる女性
2005.09.29 (Thu)
チワワのディープキス
2005.09.29 (Thu)
初めて吠えてみた犬
2005.09.29 (Thu)