2013.08.30 (Fri)
Opened Mic (Featured Akinori Towma)
動画は、石川県の能登半島で創作活動を行っているアーティスト、東間章記さんの作品。掲載希望とのことでメールをいただきました。
「人智を超えたもの」に興味があると仰る東間さんの作品は、雷や日射熱、雨や雪といった自然現象を絵筆とし、描かれています。作品のコンセプトは「自然の意思と人間の意志をキャンバスに刻みつける」。
つまりはご本人も仰るよう、シュールレアリズムでブルトンが行った自動筆記(そういえば学生時代、ダダからシュールへの流れでブルトンの伝記を読み、自動筆記に随分とはまりました。もっとも応用性のないわたしはその意味を浅薄にも内観と捉えることしかできませんでした)の課程を自然現象にゆだねてみた作品群です。なかでも雷を絵筆にした作品は中部大学とのコラボで、実際に稲妻をキャンバスに呼び込んだものだそうです。
美大を卒業後、主にNYをベースに個展を開かれている東間さん。応援しています。どうぞその迸る才能で、わたしたちをもっともっとおどろかせてくださいね。
http://akinoritowma.com/index.html (東間さんの公式サイト)
さて週末、フリートークの時間です。どちらさまもお気軽に参加くださいね。
Tags : Salon | Opened_Mic | Art |
2013.08.29 (Thu)
「第6回 初めてのボディペインティング」エントリー No.4

「第6回 初めてのボディペインティング」4番目のエントリーは、「第4回 初めてのボディペインティング」に応募されたハンドルネーム「暗黒少女」さんの作品です。

画材はボールペン。海外サイトでよく見られる萌え絵のタトゥーを暗黒少女さんなりに表現してみたかったとのことで、実際に試してみるとわかりますが腕の角度が微妙で、紙の上に描くのと違い、難しかったことと存じます。
あとはせっかくここまで描いたのですから、色が欲しかった。すっとひと刷毛のせてみるだけで、物語性が大きく浮かび上がってもくるものです。
肌色をのせ、光源を決めて陰影を描くと背景が描きたくなってくる。そして背景が描かれることによって物語性が生まれる。その物語性に見る者は感動する。
画力は素晴らしいですから、どうぞ私たちを暗黒少女さんの描かれるラビリンス、迷宮に連れて行ってくださいね。
Tags : Pics | Bodypainting |
2013.08.29 (Thu)
カクテルに浮かぶ塩漬けされた人間の足の指を故意に呑み込み、500ドルの罰金―カナダ

―Metro (UK)―
以前ご紹介した、塩漬けされた人間の足の指が浮かぶカクテル、「サワートゥ・カクテル(Sourtoe Cocktail)」。
シャンパンをビアグラスに充たしたなかにミイラ化した足の指を入れ、飲む際にはこの指と唇が触れなければならないというのがルールという、米アラスカ州に隣接するユーコン準州ドーソン市のホテルでのサービス。
サワートゥ・カクテル―塩漬けされた人間の足の指が浮かぶ酒―カナダ
ところが先日ここを訪れたアメリカ人が、カクテルに入っている足の指を呑み込んでしまったために、ホテル側から500ドルの罰金を請求されるというできごとがありました。
ホテル側では、アメリカ人の客は故意に指を呑み込んだとし、今後こうした行為を防ぐために罰金は 2,500ドルにまで上げるとしています。
サワートゥ・カクテルは、1973年、同州ドーソン市のサワード・サルーンで、ディック・スティーヴンス大尉が考案したものが始まりとされています。彼が購入した小屋で見つけたジャーの中に、以前小屋を所有していた猟師の凍傷にかかって落ちた足の親指が入っていたのだそうです。
以来、サワートゥ・カクテルに用いられる足指は、北極圏から300マイルのところにあるドーソン市の住民によって寄付されてきました。
足指は呑み込んではいけないとされています。提供される数が足りないからです。それでも呑み込んだり、かすめ取ったりする客はいるそうです。
これまでサワートゥ・カクテルを飲んだ客は約60,000人。誤って指を呑んでしまった客、また指を盗まれたこともあったといいいますが、故意に呑み込んだ客は今回が初めてだということです。
Tags : Weird_News | Canada |
2013.08.29 (Thu)
Strong Girl: Julia Vins (ユリア・ヴィンス)

―新浪網 (China) ほか―
画像は最近ネットで人気急上昇中、フィットネスが大好きな17歳、ユリア・ヴィンス(Julia Vins)。美しい容貌と発達した上腕二頭筋、三角筋や僧帽筋とのアンバランスさが魅力です。
You May Also Like:
Katka Kyptova - チェコの最強女子ボディビルダー (27p)
2013.08.28 (Wed)
2013 ナショナル・トップレスデー(National Go Topless Day)

―THE SNIPE, Daily Mail (UK), 新浪網 (China)―
26日、今年で6回目を迎える恒例の「ナショナル・トップレスデー(National Go Topless Day)」が開かれました。タイムズスクエアは今年もトップレスの女性たちでいっぱいになり、この運動を提唱した元スポーツカージャーナリストのラエルさんを中心に盛り上がったようです。
毎年8月26日前後の週末に行われるこの催し。1920年の8月26日にアメリカ合衆国憲法修正第19条、女性の参政権が全米36州の批准を経て発効し、男女平等が法の上でも正式に認められたことによるもので、「男性が上半身裸でも罪にならないのに女性が同じことをすれば罪になる」不平等をただすというのが狙い。
現在ニューヨークやオハイオ、テキサス、コロラドでは公共の場で女性が上半身裸でも合法ですが、カンザス、アリゾナ、ペンシルバニアやジョージアなどでは違法です。
You May Also Like:
今年で5回目を迎える「ナショナル・トップレスデー」
「おっぱいを解き放ち、心を解放しよう」―Go Topless Day 2011
「ナショナル・トップレスデー」にあわせ、全米各都市でトップレス姿の女性が抗議デモ

Tags : Weird_News | US | Canada |
2013.08.28 (Wed)
6歳の男の子が何者かによって両目をくり抜かれる―山西

―国際在線 (China), Daily Mail (UK)―
24日、中国山西省臨汾市で、6歳の男の子が何者かによって両目をくり抜かれるという事件がありました。
男の子の両親によると、夜8時に行方不明となり、2時間後、自宅近くの野原で見つかった男の子は顔面が血まみれで、すでに両目がくり抜かれた後だったといいます。
警察は現場近くで男の子のものと思われる眼球2つを発見。しかし角膜はすでになかったといいます。また男の子は目をくり抜かれる前に薬物で気を失わせられたと中国中央テレビでは報じています。
男の子の証言から容疑者は女性で、言葉に訛りがあったとされ、警察では懸賞金をかけ、市民からの情報を募っています。
デイリーメールによると、中国国内で臓器移植を希望する患者は年間30万人いるのに対し、供給されるのは主に死刑囚からの臓器で、その数は10,000ほどだといいます。臓器売買は禁止されていますが、ずさんな法律や広範な腐敗が急成長する臓器産業を煽り、社会問題化しています。
昨年はティーンエージャーが腎臓を売却、iPhoneやiPadを購入し、逮捕されるという事件が報じられました。
You May Also Like:
同居していた精神症の叔父にとつぜん追いかけられ、両目を刳りぬかれた妻
11歳の少女が学校からの帰宅途中に強姦、刃物で目を潰される
セックスを拒んで夫に眼球をほじくり出された妻
Tags : Weird_News | China |
2013.08.26 (Mon)
国連事務総長の潘基文氏が、日本の歴史認識に対して批判

―Global Post (US) ほか―
26日、国連事務総長の潘基文(パン・ギムン)氏が、韓国の世宗路政府ソウル庁舎で行われた記者会見で、日本の歴史認識に対する批判を展開、中韓と対立している現況を「非情に残念なこと」とする発言を行いました。
元韓国の外交通商部長官(外務大臣)である潘基文氏は、日本が憲法改正の動きを見せていることを取り上げ、日本の政治家は猛省(very deep introspection)すべきだとし、正しい歴史認識をもつことこそ、アジアの国々からの尊敬と信頼を勝ち得るとの認識を示したということです。
また潘基文氏は、韓国と北朝鮮の軍事境界線の非武装地帯(DMZ)に「世界平和公園」を設立するとした朴槿恵大統領の構想に関し、国連として積極的に支援するなどとも述べました。
Tags : Politics | South_Korea |
2013.08.26 (Mon)
公道ゼロヨンが流行る北京 (9p + video)

―国際在線 (China)―
画像は24日の深夜。このところ公道ゼロヨンが流行っているという北京市朝陽区樓梓莊路に集まる若者たち。制限速度は50kmですが、1km以上直線が続くため週末ごとにゼロヨンが行われているそうです。また深夜、公道でのドリフト(漂移)が行われている場所も少なくないそうです。
Tags : Weird_News | China | Car |