2010.04.25 (Sun)
スペインで世界初となる全顔面移植術

スペインで世界初となる全顔面移植術がおこなわれました。
全顔面移植術をおこなったのは、バルセロナにある「Vall d'Hebron University Hospital」で、同病院の形成外科主任、ジョーン・ペーラ・バレットが執刀、30名の医師団が手術に加わり、24時間の工程で移植をおこなったということです。
移植を施された患者の名前などはあきらかにされていませんが、30代の農夫で、今から5年ほど前に銃の暴発で顔の大部分を損傷していました。
事故後、男性は顔面の再建手術を9回施されましたが、いずれも上手くいかず、今回の全顔面移植に至ったといいます。

鼻を失い、あごを吹き飛ばされ、口のあるべき部分には大きく開いた穴と瘢痕組織が残るだけという状態で、男性は交通事故で死亡した男性から、皮膚、鼻、唇、あご、歯、口蓋と頬骨、そして筋肉組織まで移植されたということです。
手術がおこなわれたのは3月20日。男性はあと2ヶ月間の入院が必要だそうですが、バレット医師は、2、3週のうちに男性が話したり、微笑んだり、ものを食べることができるよう目指しているとのこと。
現在までのところ健康状態は良好だといいますが、これからは拒絶反応を抑止するために男性は免疫抑制薬を飲み続けなければならず、その結果ガンや糖尿病などが併発するという危険もはらんでいるということです。
フランスで初めての顔面全移植手術に成功
顔面を移植した女性
Face transplant
顔面移植の女性、来月より仕事に復帰
中国で男性の顔面移植
中国の顔面移植、その後
フランスで初めての顔面全移植手術に成功
アメリカで顔面の80%の移植手術が成功
アメリカ二例目となる顔面移植患者が会見
気になっちゃうね
顔面が無いんだから、あるほうが遥かにいいだろ。
たとえ、自分の顔じゃなくても・・・。
こっちの方が気になる。
前に見たロシア人の女の人は今どんな感じかな?
手術直後は筋肉と皮膚とが合ってないのか皮膚がダレた感じだったけど。
私が一瞬浮かんだのは
「フェイス・オープン」
>これからは拒絶反応を抑止するために
>男性は免疫抑制薬を飲み続けなければならず、
>その結果ガンや糖尿病などが併発するという危険もはらんでいるということです。
元のままの人生と
お金を払って病気になる人生
どちらが幸せなんだろうね
以前の記事
フランスで初めての顔面全移植手術に成功
は、世界初じゃなくこれが世界初?
移植された人はその後亡くなってしまったが。
この前のフランスのは部分、今回は全面で初。次は全身だな。
ちゃんと成功すれば、の話ではあるけど・・・。
中国の人死んじゃったの!?
すると「顔」を構築するために今後薬が必要になる。
そしてその薬は副作用を含んでいる。
メリットデメリットを冷静に判断してそこまで望んでいるか
本人にしかわからないけど・・・
幸せになれるといいな・・・
確か2年くらい前
高額な免疫抑制剤の代金が支払えなくなり漢方薬治療に切り替えた直後に死亡。
顔の傷のせいで故郷では村八分、必死に金策して手術して
実験台としてちやほやされたが、金が尽きたら放り出されて命まで失ったという…。
迫害した村の人たちは寝覚めが悪くないんかね?
寝覚めの悪い人が一人でもいるといいんだけどね。
とにかく「自分がよければ」の国民性だからねぇ・・・
繋げないのならば、ずーっと麻酔したままの感じになるのかな
しゃべり難そうだし、食べにくそうだ。
カネのあるやつは、カネに物言わせて死人から顔までとれるんか。
カネさえあれば、なんでもできるな。
カネ・カネ・カネ・・・やっぱ世の中カネだな。
熊に教われて顔面を2/3損傷。
村人からは「子供だけでなく大人も気味悪がっているから、人に合わない様にしてくれ、
それが出来ないなら村を出て行ってくれ」と言われ、家から一歩も出ないようにしていた毎日。
西安病院でウサギの顔面移植に成功したとのニュースを聞き、3000km移動して西安病院に
辿り着き、一縷の望みをかけて顔面移植。
手術費用は病院と地元が負担したそうだけど、一生飲まなければならない免疫抑制剤までは負担しきれなかったんでしょうね。
漢方薬に切り替えた後に亡くなったとか。
退院して僅か半年後に亡くなったそうです。
綺麗事にしないで真実を伝えて欲しかったよ。゜(`Д`)゜。
有名人の顔が、何千万ドルとかで取引されたりして。
顔面を提供してくれる人(の家族)も現れたからには、手術成功すると良いね。
コメントを投稿する