--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2010.04.25 (Sun)

ブルカを着けたまま車を運転するのは違法―フランス

100425e.jpgThe Sun
ブルカを着けたまま、車を運転していた女性が捕まり、18ポンド(約2,600円)の罰金を言いわたされました。

女性(31)はフランスの西部、ロワール川河畔にある都市、ナントで捕まったもので、警察ではブルカのスリット越しでは視界が妨げられるという理由で、女性にペナルティを科したと述べています。

しかし女性の側では視界はどこも妨げられず、差別以外の何者でもないと逆に警察を告訴すると反論。彼女の弁護士、ジャン=ミシェル・パローノも「われわれは自由の国に住んでいる。顔を全て覆うベールは合法とされている」と訴えました。

フランスの議会では来月、公共の場でブルカの着用を違法とするかどうかの決議をおこなう予定だそうです。


仏のプールでブルキニ禁止令、イスラム教徒の女性がこれを差別だと訴え

Weird News | (48) comment  EDIT

Comment

1下と!!!!!!!
裸族のひと | 73998 | 2010年04月25日 02:31 | URL 【編集する】

われわれは自由の国に住んでいる

自由を履き違えちゃいけない
あくまでも法の下の自由
タナトス | 73999 | 2010年04月25日 02:36 | URL 【編集する】

悪法だろ
自然法を舐めるな
   | 74004 | 2010年04月25日 02:55 | URL 【編集する】

悪法もまた法なり。
pero | 74007 | 2010年04月25日 03:07 | URL 【編集する】

フランスって言うほど自由じゃないがね。
ベーゼンたんおっかけ | 74009 | 2010年04月25日 03:13 | URL 【編集する】

しかたない、18ポンド払いなさい。いやなら自国に帰りなさい。
jyo-ken | 74012 | 2010年04月25日 03:30 | URL 【編集する】

ブルマじゃなかった
寝る
裸族のひと | 74018 | 2010年04月25日 04:11 | URL 【編集する】

女性は車の運転をできない国はブルカの着用を義務づけていなかったか?
歓喜天 | 74026 | 2010年04月25日 07:19 | URL 【編集する】

ブルカ着用での運転は危ない気がしないでもないけど、
公共の場でブルカ着用禁止の法は差別だと思うんだが。
裸族のひと | 74027 | 2010年04月25日 07:21 | URL 【編集する】

ブルカの集団見た事あるよ。
ビビるよ、結構。イスラム教の嫌いなところの一つだ。
日本ではあんまり見ないね。
裸族のひと | 74029 | 2010年04月25日 07:22 | URL 【編集する】

顔が見えないから個人の特定が困難であり、犯罪防止の妨げにもなるってことで議論されていますね。

フランスはフランスの自国内の安全確保のために議論を尽くせばよいと思う。

この状態での車の運転は危険だと思う。ちょっとずれると見えなくなるでしょ。
それで人を轢いたら取り返しがつかない。
宗教の掟、戒律、風習と 安全と、 どちらを優先するのでしょう。
カモメのじょな | 74033 | 2010年04月25日 08:18 | URL 【編集する】

   | 74004さん

pero | 74007さんも言っているけど
悪法も法なのよ。
現行法を変える法がある。
法に基づき変えればいい。
現行法が絶対で変える事は許さないのなら問題だけどね。

フランスの現行法が気に入らないのなら
1:フランスから出る
2:法を変える
3:自分の行動を変える
のどれでも正解

「自分は正しい」と法を無視するのは
我侭以外の何物でもない。


タナトス | 74038 | 2010年04月25日 08:36 | URL 【編集する】

「ターバン巻いてたらバイクのノーヘル運転OK」の国があるように
掟・戒律・風習も意外と分があるようです
「地球はひとつ世界はふたつ」ですね
           | 74041 | 2010年04月25日 08:40 | URL 【編集する】

フランス人は口だけだかんね
ベーゼン | 74053 | 2010年04月25日 10:01 | URL 【編集する】

法律とは違うけど、日本ではフルフェイスのヘルメットかぶった人は「コンビニ入店お断り」
あれと同じことだと思う。
裸族のひと | 74071 | 2010年04月25日 12:00 | URL 【編集する】

まだ青函連絡船が就航していたころ、北海道へ行こうと思い東京から青森までバイクで走り、切符を買う為窓口にいった。
係が 「バイクですね・・」
まだ何も話していないのに、なんで分かったんだろう?
ヘルメットを被ったままだった・・  疲れてた・・・
カモメのじょな | 74072 | 2010年04月25日 12:16 | URL 【編集する】

*ただし美人に限る
まさに裸族のひと | 74079 | 2010年04月25日 12:59 | URL 【編集する】

74018さん
私も寝るわ!!!
のんのん | 74087 | 2010年04月25日 14:11 | URL 【編集する】

イスラム系移民の多いフランスならではの事件ですね。
日本でこれやってる人がいたら警察どーするかね?

これ着用したまま運転ってマジ危険な気がするんですが・・・。
n | 74101 | 2010年04月25日 17:37 | URL 【編集する】

むしろドライブ専用ブルカを開発すべきだろ。
視界もあるが手足の自由も効かないだろコレ。
  | 74103 | 2010年04月25日 18:29 | URL 【編集する】

  | 74103さん

どちらを重要とするかよね。
フランスの法律を重要とするのなら
ドライブ用ブルカを作らなければならないけど
フランスの法律を重要としないなら
普通のブルカで何故悪い!になるでしょうね
タナトス | 74112 | 2010年04月25日 20:45 | URL 【編集する】

今フランスで新法の議論がされているのは74033でも述べた個人の特定が困難という点についてです。
それが施行されることになればドライブ用もなにも、ブルカ禁止になります。
私は禁止に賛成!
カモメのじょな | 74122 | 2010年04月25日 22:29 | URL 【編集する】

運転するのは自由だけど、事故しても保険を降りなくすればいい。
そもそもブルカの本場の国では女が運転すること自体嫌がられてるし
裸族のひと | 74127 | 2010年04月25日 23:24 | URL 【編集する】

フランスで着付け教室をしている叔母が、着物で車を運転していたら警察に注意された。
動きにくいから着物は運転に不適切なんだと。
裸族のひと | 74131 | 2010年04月26日 00:24 | URL 【編集する】

着物で運転は最初はハンドルにしがみつく感じになっちゃうけど、
慣れれば平気なのにねぇ
ブルカは手はどうすんのかね?
視界は完全に悪いと思うけど。
裸族のひと | 74136 | 2010年04月26日 01:20 | URL 【編集する】

>>74127
>運転するのは自由だけど、事故しても保険を降りなくすればいい。

それは期待効果は弱いと思いますよ。
その事故で大切な人を亡くしたら?

事故を予防する意味で、運転を禁止にしようっていう発想なのですからね。
カモメのじょな | 74146 | 2010年04月26日 07:26 | URL 【編集する】

ムスリム女性用免許という制度を作って、
難易度を恐ろしく高くすればいい。そうすれば事実上運転できなくなる。
仮に受理できても金曜やラマダンの時期は運転禁止にすればいい。
裸族のひと | 74156 | 2010年04月26日 11:58 | URL 【編集する】

ブルキニ(イスラム教女性用水着)の時もそうだけど
戒律で決められた服装が水泳や運転に向いていないものだった場合
アッラーは女性が運転・水泳をすることを望まない、という発想にはならないのかな?
戒律は守りたい、でも異教徒のすることも何でもやりたい
だから、法律も習慣も風習もねじ曲げてこっちに合わせろってのは
通用しないよね。
裸族のひと | 74173 | 2010年04月26日 20:23 | URL 【編集する】

裸族のひと | 74156さん

それはそれで「民族差別」とか別の裁判の種になると思います。
タナトス | 74179 | 2010年04月26日 21:34 | URL 【編集する】

イスラムって何かと不便だね。
車を運転するときには、布を正直はずしてもらいたい。
だって怖いやん。
qtyam | 74185 | 2010年04月26日 22:41 | URL 【編集する】

qtyam | 74185さん

何事よりも優先する。
それが宗教よ。



私がお断りした最悪の宗教の主張

【 失血死してもいい。輸血はしない 】


タナトス | 74194 | 2010年04月27日 03:18 | URL 【編集する】

>74194
我が親戚もその教えのおかげで亡くなられました。教えに沿って死 ねるって幸せなのでしょうかね。結局本人次第…。ブルブル
ベーゼンたんおっかけ | 74214 | 2010年04月27日 17:19 | URL 【編集する】

ベーゼンたんおっかけ | 74214さん

ある程度成長して自分で人生を選んでいるのだったらいいんだけどね。

私がお話をしている時
「子供が輸血しないと死ぬ。それでも輸血しないのか?」と訊ねたら
「それで死ぬならそれが運命。仕方がない。」ですって。

「私は恨まれてでも助けます。それが気に入らないのなら勝手に自殺でもすればいい。
 目の前で救える命を見捨てるは正しき道にあらず。」
教えの為に死んでもいいは間違った教えだと説教してやりましたw



ブルカを付けていた為に事故が起こった

そんなことがないことを願います。

タナトス | 74222 | 2010年04月27日 23:57 | URL 【編集する】

これ、フランスの話で済ませてるけど、日本でもブルカ運転はグレーじゃね?
目や耳を塞いでるので安全運転義務違反っ判断されたらそれまで。

そもそもブルカ付けたままじゃ免許試験も通らないし、免許の写真も取れない気がするけど。

問題が表面化してないだけで日本でもまじめに考えたほうがいいことだよ。
裸族のひと | 74235 | 2010年04月28日 11:30 | URL 【編集する】

ブルカはだめだろw
裸族のひと | 74239 | 2010年04月28日 17:12 | URL 【編集する】

裸族のひと | 74235さん

そうだよね。
日本でもありうることだよね。

振袖着て日本髪を結って
スクーター運転は許してくれるかしら?w
タナトス | 74245 | 2010年04月28日 21:24 | URL 【編集する】

ブルマ ならいいんだが、、、。
裸族のひと | 74259 | 2010年04月29日 20:03 | URL 【編集する】

>ブルマ ならいいんだが、、、。

ブルカより視界悪いだろう ヾ( ̄∀ ̄*)   でも一票( /^ω^)/
jyo-ken | 74265 | 2010年04月29日 21:07 | URL 【編集する】

てか、これで捕まったのは白人だよ。元はカトリックだけど、改宗したんだよ。旦那がイスラム原理主義者で、この女性以外にも3人の妻がいる(もちろんフランスでは違法)。で、それぞれに子供がいるんだけど、書類上は母子家庭だから、手当を沢山もらってると色々叩かれてるよ。
裸族のひと | 74274 | 2010年04月30日 04:40 | URL 【編集する】

ブルカに詳しくなったのら。
とても分かりやすいサイト見つけたのら。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/fuimei/Afghan-fashion-1.htm
(^◇^) | 74281 | 2010年04月30日 10:01 | URL 【編集する】

ブルカで追加のお話見つけた。

ベルギーはブルカ自体を禁止しました。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100430/erp1004301008006-n1.htm


思うんだけど
一連のブルカ禁止は自爆テロへの防御策?
タナトス | 74283 | 2010年04月30日 10:46 | URL 【編集する】

ブルカの内側にはなんでもはいるし、持ち物はみえないから犯罪には便利なのら。
(^◇^) | 74287 | 2010年04月30日 12:28 | URL 【編集する】

女+ブルカ+車の運転=事故

裸族のひと | 74294 | 2010年04月30日 18:56 | URL 【編集する】

女+ブルカ+車の運転=自爆テロ  
(^◇^) | 74295 | 2010年04月30日 22:09 | URL 【編集する】

ブルカ着てれば男が銃や爆弾を隠し持ってテロとかも可能だしね。
以前知的障害者の女性の身体に爆弾巻き付けて爆破っていう事件あったけど
ああいうのもブルカがあるから出来る犯行だね。
裸族のひと | 74296 | 2010年04月30日 22:29 | URL 【編集する】

トゥール・ポワティエの戦い

フランス人には、カール・マルテル率いるフランク王国軍が
ウマイヤ朝の侵略軍を撃退したトゥール・ポワティエの戦い
以来のイスラムの脅威と写っているのでは。
播磨亜相 | 74300 | 2010年05月01日 00:21 | URL 【編集する】

ベルギーでブルカ禁止法案が可決されたね。
ベルギーで自爆テロあったかな?
裸族のひも | 74467 | 2010年05月02日 15:10 | URL 【編集する】

法を優先すべき
qtyam | 75245 | 2010年05月05日 20:46 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。