2012.04.29 (Sun)
元カレに麻酔をかけて歯を全て抜いた歯科医の女が逮捕される―ポーランド

―Daily Mail(英) ほか―
元カレに麻酔をかけて歯を全て抜いた女が逮捕されました。
逮捕されたのは、ブロツコフで歯科医を務めるアンナ・マコーウィヤク(34)で、別れたばかりの元カレ、マレック・オルシェフスキ(45)が歯の痛みを訴えて来院した際、大量の麻酔を打って全ての歯を抜いた疑いがもたれています。
またマコーウィヤクは抜歯後、顎を包帯で縛り、口の中を見られないようにしてから、目を覚ましたオルシェフスキに「合併症を引き起こしてるから他の医者で見てもらって」と告げたといいます。
オルシェフスキは次のように述べています。
「起きたとき、なんか変な感じがしたんだ。舌で歯が触れない。顎は包帯できっちり縛られてるし。で、彼女は(まだ麻酔が効いているから)しばらく口の中の感覚がないみたいなことを言ってた。いささかも疑わなかったよ。彼女はプロだと思ってたし。
でも家に戻って包帯を解いて鏡をみたときに目を疑ったね。あの売女!歯を全部抜きやがったって。新しい女には『歯のない男なんと一緒にいたくない』って言って別れられちゃうしさ」
これに対して「感情を殺してプロフェッショナルであろうとしました。でも彼を見たとき『なんてヤツなんだろう』って…」と供述しているマコーウィヤクには、懲役3年が科せられる可能性があるということです。
(画像はイメージです)
男が何をしたかしらんけどもっと罪は重いとおもう
歯無しで尺八して貰うと超気持ちいいんだって。
ゲイにでもなるか!?元彼
海外の女の、振った振られた、浮気した系の、復讐事件はけっこう激しいよな。
どこの国の女か忘れたけど、スナック、キャバレー、クラブでも、「行くな!」と非常に怖いらしい。
インプラント手術しないと歯付けられなかったりするし、土手が無くなるとインプラントすら無理で
入れ歯すらずれて歯茎が炎症おこしたりと年取ってから食べるのが嫌になるらしい
(すべて祖父母の話。昔は抜歯だったから今スゴイ辛い思いしてる)
ゴールデンウィークで厨房が湧いたか?
歯がなくなって振られるってそれ愛されてないだろ
酷い振り方したんかチャラ男だったんか知らんが
ほかの人も言ってるけど
なんで恨んでるかも知れない人のとこで治療受けたんだ
そういう行動が彼女の神経逆撫でしたんだろ
彼女からしたら殺したい相手でも患者として来られたら対応するしかない
そんなハラで行ったんかな
がっつり仕返しされてるけど
なんだかなぁ
歯抜かれるほどのことしたんだろうなって思う
「歯、治してくれよ」
何ていい出したら確かに腹立つでしょうね…でもこれはやりすぎ(@_@)
全部抜くって、おいおい。

その内容によっては歯科医に同情するが、それでも歯科医師免許剥奪ものだよね…。
1:実はもっと短い刑期。
2:実は「歯一本につき」懲役3年。
3:実はもっと長い刑期。
どれにもとれる不思議。
LCCでポーランドに行って治療を受けた方がよほど安く済むっていう話があったな。
全然関係ないが。
この麻酔というのは、よく虫歯の治療の時に「少しチクッとしますよ」って打つ注射の局部麻酔じゃなく全身麻酔だったんでしょうかね?
だとしたらこの男性は歯の治療で全身麻酔をされる事を怪しいと思わなかったのでしょうか。
しかも別れた 自分に恨みを持ってるであろう女。
この男に何をされて、どんな恨みがあるのかによっては酌量の余地があるかも知れませんが・・・医師としてはあらゆる面で失格ですね。
「麻酔→死亡の認識、認容」とか常識的に考えてあり得ないです。だから殺人未遂は成立しません。
傷害罪でしょ。
歯の治療とて重症なら深い麻酔することもあっただろうからね
理性で抑えてたものが、本人降臨⇒人の気も知らないで!⇒実際歯はヒドイ状態⇒
通常麻酔で歯の治療⇒なんとなくプッチーん

追加麻酔多量投与⇒抜き出したら止まんねコレ!⇒アチャー(@@;
どういう経緯で付き合い、別れたのかしらんからなんともだけど
別れた人のとこ行ったんなら、もっと注意すべきだったのかもね
あの頃はお世話になりまして恐縮であります。私はその女と結婚する事が決定しました。
話はそれからだ。
①本当は命に関わる理由で全歯を抜歯する必要があった。
②あえてその歯医者にいけば、これまでの他者の体験や小説から分かるように何らかの報復がなされることは明白。
以上の2つの可能性がある。いずれにしても彼女を責めるのは少し間違っている。
相手に恨まれてる自覚、そしてそれを謝罪なり清算してないという自覚がわずかでもあるなら、それを自分の中だけでなかったことにして近づくのはやめといた方がいいってことだあね…。コワ~(´д`)っ
驚きました。しかし次の瞬間なんと女は紙をくれたのです!!!
これが最初の妻との出会いなのである
つずく
ヤバイのは民事
歯1本で数百万持ってかれたりするから
歯全部の慰謝料+治療代、特にアメリカは保険効かないからな
数億円請求されるだろ
もう歯医者廃業だろうし億請求されたら流石に破産するだろうし
復讐には成功したけど
勝ち組歯医者が人生の歯医者になってしまったな
絶対頭がおかしい。
「殺人未遂」になるんだよ。バッカじゃねーの!!(呆
ホント、最近この手のキチガイが多すぎ! 小学生かよ。
キュウリと犬突っ込みながら(笑)
わおおおーーーーーーん
ワンワン
焼酎のお湯割美味しいよー
恨みだけは買わないようにしよっと
>何をどう考えたら歯を抜くために麻酔打つのが
>「殺人未遂」になるんだよ。バッカじゃねーの!!(呆
>ホント、最近この手のキチガイが多すぎ! 小学生かよ。
記事に
>大量の麻酔を打って全ての歯を抜いた疑いがもたれています。
とあります。
「起きたとき、なんか変な感じがしたんだ。」とあります。
通常の部分麻酔の量ではありえません。
つまり必要以上の麻酔を打ったという事です。
必要以上の麻酔は命を奪う可能性があります。
これは医療に携わる者は知っているはずです。
これを前提として
>「感情を殺してプロフェッショナルであろうとしました。でも彼を見たとき『なんてヤツなんだろう』って…」
ともあります。この際「・・・」の後に、
「殺してやりたい」と思って必要以上の麻酔を使ったなら殺人未遂。
「殺してやりたい」と思って必要以上の麻酔を使って殺したなら殺人罪。
「歯を全部抜いてやる」と思って必要以上の麻酔を使ったなら傷害罪。
「歯を全部抜いてやる」と思って必要以上の麻酔を使った結果死んでしまったなら傷害致死。
となります。
ですので殺人未遂となる可能性はあります。
今回の被害者マレック・オルシェフスキがどうでるか?
弁護士を雇って訴える際に、殺意があったに違いないとし、それが認められれば殺人未遂となります。
入れ歯以前に落ち着くまで高熱とか疼いたりとか大変そうだな・・・。
毎日30分位気づいたら歯磨いてる自分は耐え難い人生だ。
>つまり必要以上の麻酔を打ったという事です。
必要以上の麻酔は命を奪う可能性があります。
これは医療に携わる者は知っているはずです。
これを前提として
だから、その前提がすでにおかしいだろ。
そもそも、抜歯の為に全身麻酔をするなんて事はよくある話。
医者ならば、当然相応の麻酔量について知らないはずがない。
その量についても、男が術後にきちんと目を覚ましてる事から、
麻酔が適正で、全身麻酔をするのに適量だった事は明白だろうが。
つまり、加害者は単に本人に気付かれないように抜歯する目的で
全身麻酔をかけたに過ぎず、たとえ部分的な処置を行う為の麻酔に
比べて全身麻酔が量的に多かったとしても、それが=致死量で、
死ぬ可能性があった、などとするのは論理の飛躍だし、短絡過ぎなんだよ。
要するに、全ての歯を抜歯する目的で全身麻酔をかけて歯を抜き去った事は、
傷害にこそなっても、全身麻酔と殺意と安易に結びつけて「殺人未遂だ」なんてのは、
単なるアンタの妄想が創りだした、加害者に悪意を持った推測に過ぎないってこと。
いい大人が、全身麻酔を被害者にかけたくらいで
「殺人未遂だ!」なんて、笑わせんなよ。軽率も甚だしいんだよ。くだらねぇ。
名無しさん@ニュース2ちゃん | 132892
基地外とはご挨拶。
>要するに、全ての歯を抜歯する目的で全身麻酔をかけて歯を抜き去った事は、
>傷害にこそなっても、全身麻酔と殺意と安易に結びつけて「殺人未遂だ」なんてのは、
>単なるアンタの妄想が創りだした、加害者に悪意を持った推測に過ぎないってこと。
>いい大人が、全身麻酔を被害者にかけたくらいで
>「殺人未遂だ!」なんて、笑わせんなよ。軽率も甚だしいんだよ。くだらねぇ。
全身麻酔で抜歯を行ったのは単なる事実で、記事にはどういう精神であったかは書かれていない。
こんな事件でなくとも、よくある話
「ナイフで刺したのは事実だけど殺す気はなかった」というパターン。
殺す気が無くて刺してしまったら「障害」
殺す気で刺したのなら「殺人未遂」ということ。
私は4つのパターンで可能性を書いた。
それなのにその一つだけを抜き出して「軽率」?「悪意を持った憶測」?
あなたはこの加害者に精神状態を聞いたのですか?
そうでなければ加害者を好意的にみている憶測に過ぎない。
言葉を借りれば
いい大人が、歯を抜いた結果だけをみたくらいで
「傷害罪だ!」なんて、笑わせんなよ。軽率も甚だしいんだよ。くだらねぇ。
こういうバカって自分独自の思考を持たないから
人のサル真似でしか反論できないんだよね。
そんで、どこからかパクってきたような御託並べて
さも自分が考えた事のように披露して悦に入ってる。
キチガイに猿まねされるとか、気持ち悪いから
他人の真似して反論するのやめてくれよ。
》あなたはこの加害者に精神状態を聞いたのですか?
そうでなければ加害者を好意的にみている憶測に過ぎない。
じゃあ聞くけど、何をもって
「必要以上の麻酔を打った」って言ってるのよ?
アンタの頭の中だと、
・抜歯をするのは部分麻酔が普通だ。
・それなのに全身麻酔をした。
・それは必要以上の量だ。だから殺人未遂かもしれない。
って理屈らしいけど、
1本や2本の抜歯をするならともかく、歯を抜くために
全身麻酔するのは特に珍しいことでもない話だって言ってるだろ。
当然、加害者は医者なんだから、麻酔で殺すことも出来ただろうが、
目的がそれじゃなかった事は、被害者の男が抜歯後にちゃんと
麻酔から覚めてることから容易に想像できる。
普通に考えて、この加害者の目的は麻酔で男を
殺すことではなく、全部の歯を抜歯する事で、
男に身体的ダメージを与えて復讐する事が目的だったと見る方が合理的
そもそも、通用以上の麻酔を打っていたなら、記事が
その事についてまったく触れてないのはなぜなの?
しかも、医者でもないのに「必要以上の麻酔」???
そう言い切っちゃう、アンタのその思考の根拠はどこにあるのよ?
記事のどこにも触れてない麻酔の量の話を持ちだして、
麻酔の危険性について説き、自分の考えに固執した挙句に、
無理やりこじつけて麻酔による殺人未遂の話まで引っ張りだすとか、偏執狂だろ。
4つの例がどうとか言ってるけど、パターンが多けりゃ、
アンタの考えが軽率で浅はかだって事を否定できると思うなよ。
「的を射る」ってことと、「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」のは
同じ的に当てる事でも意味が全然違うからな。
》あなたはこの加害者に精神状態を聞いたのですか?
そうでなければ加害者を好意的にみている憶測に過ぎない。
さんざん、御託並べた挙句に、
「そんなの本人に聞いてみなくちゃわかんねーだろ?」だってよ。
アホかっつーの。マジで小学生並みの思考回路だな。
>>私は4つのパターンで可能性を書いた。
それなのにその一つだけを抜き出して「軽率」?「悪意を持った憶測」?
そもそも、この議論は加害者の殺意についての話から
始まってるので、アンタが言い逃れのために並べた
4つのパターンの話なんか、どうでもいいんだよ。
だいたい、一つ前のレスで、自分で
「ですので殺人未遂となる可能性はあります。」って言ってるじゃねーか。
形勢不利だからと言って、論点をすり替えてんじゃねーよ、カス。
>その事についてまったく触れてないのはなぜなの?
「大量の麻酔を打って全ての歯を抜いた疑いがもたれています。」
記事に大量とあるわよ。よく読んでね。
それと
「殺人未遂」と「障害」の分かれ目は
ケガをさせたという事実と何を思って行動を起こしたかの二つ。
何を思ってかがわからない以上、障害と決めつけるのは良くないという事。
もちろん殺人未遂と決めつけるのも良くない。
だから可能性があるとしているのよ。
裁判の時、被害者側の弁護士が殺意があったと主張し、それが認められれば殺人未遂だと。
被害者側の弁護士が怪我をさせる目的でと主張し、それが認められれば障害だと。
ありえないけど加害者側の弁護士が悪意はない単なるミスと主張し、それが認められれば過失致傷だと。
そうなる可能性があるのです。
やだわ、お下品な感情丸出しで・・・
「可能性がある」と「確定」は違う事でしてよ?
全てが明らかになっていない以上、「可能性」を否定し「確定」とするのはいささか思慮が浅いかと。
>>「大量の麻酔を打って全ての歯を抜いた疑いがもたれています。」
記事に大量とあるわよ。よく読んでね。
「大量に」は「必要以上」とは違うよね。何言ってんだろうね。
>>そうなる可能性があるのです。
「可能性」の言葉で逃げるとか、笑っちゃうね。
そんな事を言い出したら、どんな事だって言えるだろうに。バカ丸出しだな。
>>「全てが明らかになっていない以上、
「可能性」を否定し「確定」とするのはいささか思慮が浅いかと。
え?誰がいつ「確定」の話したの?
麻酔を使ったことによる殺意について
合理的な思考から否定することは、偏執狂の
思考回路だと「確定」した話になっちゃうんだ、すごいね。
妄想もここまで来ると、もうホントのビョーキだね。お大事に。
「可能性」を否定し「確定」とするのはいささか思慮が浅いかと。
普通はさ、むしろ全てが明らかになってない以上、
例え色んな可能性があるにせよ、憶測で軽率に
物を言わないのが思慮のある人間の思考だよね。
ましてそれが「殺意」なら、加害者はまだ容疑者で
ある以上、まずは否定的な考察から始めるもんでしょ。
コイツは逆だよね。「加害者には殺意があった」って事を前提に話ししてる。
途中でオレに指摘されて、「可能性が」なんて言葉で逃げたけどね。
タナトスなんてHN使ってるけど、本性は悪意の塊じゃん。笑わせんなよ。
適量なら「大量に」とは表現しません。
>「可能性」の言葉で逃げるとか、笑っちゃうね。
>そんな事を言い出したら、どんな事だって言えるだろうに。バカ丸出しだな。
全てが明らかになったら確定していいですよ。
>え?誰がいつ「確定」の話したの?
>麻酔を使ったことによる殺意について
>合理的な思考から否定することは、偏執狂の
>思考回路だと「確定」した話になっちゃうんだ、すごいね。
このコメントは殺人未遂にはならないという確定でしょ?
何をどう考えたら歯を抜くために麻酔打つのが
「殺人未遂」になるんだよ。バッカじゃねーの!!(呆
>妄想もここまで来ると、もうホントのビョーキだね。お大事に。
妄想でないですよ。
この場合の妄想とは自分の考えだけでの確定事項です。
私は今回、可能性で書いています。
「ビョーキ」ではなく「ビョウキ」で病気に変換されます。
日本語を覚えましょう。
頑張ってね。
そりゃオマエの推量、想像だろ?
適量以上なら「致死量」「適正量以上」って書き方がある。
「大量」だけでは、量は分からないけれども相当量だった、
という事しか分からない。日本語は正しく理解しろよ。
>>全てが明らかになったら確定していいですよ。
オマエにわざわざ許可もらわんでも、こんなもの、
全てが明らかになったと同時に、全て確定する話だろ。
当たり前の話に「確定していいですよ」だってよ。。。アハハハハ!何様なの、このバカ?
だからさぁ、なんで殺意について否定すると、確定した話になんのよ???
オマエの思考には「加害者に殺意はなかった」っていう可能性の選択肢はないの?
加害者は必ず殺意を持ってなくちゃならないとか、
どんだけ偏見持って話ししてんだよ、このバカは。
そのくせ「私は可能性について話ししてます」みたいな事言って、
さも自分は公平なものの見方をしてます的な事言ってるとか、どこまで偽善野郎なんだかよ。
オマエは病気じゃなくて「ビョーキ」だから
「ビョーキ」って言ったんだよ。いちいち添削してるとか、アホか。
それとも、「バカドス」にでも変えるか? バカドスちゃん?
>適量以上なら「致死量」「適正量以上」って書き方がある。
>「大量」だけでは、量は分からないけれども相当量だった、
>という事しか分からない。日本語は正しく理解しろよ。
いい?
確かに「致死量」「適正量以上」でも適量以上よ。
でも違う言葉「大量」を使っても表せるわよ。
それとねあなたは「大量」と書いているけど、
「大量」ではなく「大量に」なの。
「大量の」でもなく「大量に」なの。
正しく理解してね。
>だからさぁ、なんで殺意について否定すると、確定した話になんのよ???
殺意があるという事否定しているわよね?
殺意があるかないか、中途半端ってある?
殺意があるを否定するから、殺意が無いって確定になるんじゃない。
>オマエの思考には「加害者に殺意はなかった」っていう可能性の選択肢はないの?
>加害者は必ず殺意を持ってなくちゃならないとか、
どこに書いているの?
面倒なので以下略
「大量」ではなく「大量に」なの。
「大量の」でもなく「大量に」なの。
正しく理解してね。
アホか。
それが「大量に」だろうが「大量の」だろうが、
「大量」である事に変わりはねーんだよ、カス。
何が「正しく理解してね」だ。正しく理解すんのはオマエだ、ボケ。
何?殺意が中途半端って?オレは殺意については否定してんだろ。
だけど、それは確定したことじゃないっつってんだよ。
以下略で逃げるくらいなら初めから絡んでくんな。タコ。
バカ・タコ・カス・ボケなんていう 言葉につきあいきれないからよ。
あんたは言葉の使い分けができていないわね。
「大量の」と「大量に」ではそのあとに続く言葉、隠れている言葉が違うのよ。
名無しさん@ニュース2ちゃんはバカ
名無しさん@ニュース2ちゃんがバカ
名無しさん@ニュース2ちゃんもバカ
全部、名無しさん@ニュース2ちゃん=バカなのは示しているけど
それ以外の者についてが全然違う。
理解できる?違いが判る?
見えている言葉だけで判断しちゃダメ。
繰り返すわよ
「大量に」と「大量の」は意味が違うの。
だから殺意が否定できないの。
殺意がないも否定できないけどね。
明らかになるまでは「可能性」なの。
>オマエの思考には「加害者に殺意はなかった」っていう可能性の選択肢はないの?
>加害者は必ず殺意を持ってなくちゃならないとか、
どこに書いているの?
これの答えを示してもらってないわ。
よろしくね。
どうでもいいので、控えてください。
殺人未遂だろうと、傷害罪だろうとどっちでもいいです。
どっちの言い分もくだらない。
とりあえず落ち着け。
あんたは言葉の使い分けができていないわね。
「大量の」と「大量に」ではそのあとに続く言葉、隠れている言葉が違うのよ。
大量の麻酔を打って全ての歯を抜いた疑いがもたれています。
大量に麻酔を打って全ての歯を抜いた疑いがもたれています。
名無しさん@ニュース2ちゃんはバカ
名無しさん@ニュース2ちゃんがバカ
名無しさん@ニュース2ちゃんもバカ
全部、名無しさん@ニュース2ちゃん=バカなのは示しているけど
それ以外の者についてが全然違う。
理解できる?違いが判る?
見えている言葉だけで判断しちゃダメ。
自分に都合の良い例えを出してはいけませんよ。
落ち着いているわよ♪
裸族のひと | 132933さん
「の」と「に」で理解してもらえなかったから
わかりやすい「が」「は」「も」を出しただけ♪
オマエの持論なんかどうでもいいんだよ。
オマエがどう思おうが、接続詞が「に」だろうが、
「の」だろうが、「も」だろうが、「大量」って
言葉だけではその具体的な量まで推測することは不可能だって
言ってるの。
何が「言葉の使い分け」だ。そんなのは
「使い分け」とは言わない。「屁理屈」って言うんだよ。
「使い分け」ってのは、「大量の」「相当量の」「すごい量の」
っていうように、同じ事を表すために別の言い方で表現する事を
「使い分け」って言うんだよ。
オマエ、学力低いだろ? 勝手に自分で言葉の
意味を履き違えて覚えてるのが分かってないんだな。
もう少し物事の意味をきちんと理解してから持論を展開しないと恥かくだけだぞ。
>オマエの思考には「加害者に殺意はなかった」っていう可能性の選択肢はないの?
>加害者は必ず殺意を持ってなくちゃならないとか、
どこに書いているの?
>>繰り返すわよ
「大量に」と「大量の」は意味が違うの。
だから殺意が否定できないの。
殺意がないも否定できないけどね。
明らかになるまでは「可能性」なの。
なんか、都合よく可能性の話に
すり替えてるけど、最初のオマエの話は違うだろ?
オマエは初め、オレの麻酔=殺意は
おかしいって意見に対し、こう言ってる。
》「ですので殺人未遂となる可能性はあります。
今回の被害者マレック・オルシェフスキがどうでるか?
弁護士を雇って訴える際に、殺意があったに違いないとし、それが認められれば殺人未遂となります。」
さっきも言ったように、そもそも、この議論は
オレが麻酔=殺意なのはおかしいとした事に対し、
オマエが殺意はあったと考えられる、と反論したことから始まっているんだよ。
オマエは基本的には麻酔=殺意という前提で話をしてるって事。
4つの例を示したのは、追い詰められた時の逃げ口上の為に過ぎない。
そしてそれは、大量=必要以上=致死量=殺意と、
具体的な量も分からない麻酔の量を、勝手な理屈で
論理を飛躍させ、麻酔を殺意に結びつけていることからも明白。
オレは加害者が麻酔を使った事だけを持って、
それを安直に殺意と結びつけるのは早計だし、
被害者が目覚めている事からも、麻酔の量が不適切だったとは思えないと言っている。
それに対し、オマエはあくまで麻酔を使った事にこだわり、
それが「大量」とだけ表現されていた事をもって、論理を
飛躍させ、不明確な加害者の殺意について、その可能性は否定出来ないと論じている。
その麻酔が致死量であったのか、適切な範囲であったのかは
「大量」という表現からだけでは分からないというのに、だ。
要するに、オマエの持つ加害者像は、使われた麻酔の量に
関わらず「殺意ありき」として捉えられているというわけだな。
オレは「大量の」麻酔を使った事だけで加害者の殺意を論ずることは
合理性を欠いていると言っているが、オマエはあくまでその
可能性は否定出来ないと言っているのだから、オマエにとって
この加害者はあくまでも「殺意を持ってなくちゃならない」存在だというわけだよ。
カスはやっぱり、どこまで行ってもカスなんだな。
>さっきも言ったように、そもそも、この議論は
>オレが麻酔=殺意なのはおかしいとした事に対し、
>オマエが殺意はあったと考えられる、と反論したことから始まっているんだよ。
どこに殺意はあったと書いていますか?
私が殺意をもってとしていたら。こう書くわよ。
「今回の被害者マレック・オルシェフスキが
弁護士を雇って訴え、勝てば殺人未遂となります。」
殺意が無い可能性も殺意がある可能性もあるから、
「訴える際に、殺意があったに違いないとし、それが認められれば」と入れているのよ。
まさか上記の「殺意があったに違いないとし」の「殺意があった」だけを切り取っているんじゃないですよね?
文章は変に切り取ると意味が変わってきますよ?
私が殺意をもってとしていたら。こう書くわよ。
》「今回の被害者マレック・オルシェフスキが
弁護士を雇って訴え、勝てば殺人未遂となります。」
》「ですので殺人未遂となる可能性はあります。
今回の被害者マレック・オルシェフスキがどうでるか?
弁護士を雇って訴える際に、殺意があったに違いないとし、それが認められれば殺人未遂となります。」
だってよ。
この2つの文、言い方が違うだけで、
内容一緒じゃん。何が違うの?バカなの?
まさか、言い方に気持ちを込める事が
「殺意」だなんて言わないよねwww?
しかも、加害者の殺意の有無を論じてるのに、
「私が殺意を持って」だってよwww はぁ????
で、何だって? 「勝てば殺人未遂」ってのと、
「認められれば殺人未遂」ってのと、何が違うんですかね?
さっきからコイツ、言い方が違うだの、
「に」と「の」は違うだの、バカじゃねーか?
なんだこの中学生みたいなのwww?
言ってることが幼稚過ぎて相手すんのバカらしくなってきたわww
弁護士を雇って訴え、勝てば殺人未遂となります。」
》「ですので殺人未遂となる可能性はあります。
今回の被害者マレック・オルシェフスキがどうでるか?
弁護士を雇って訴える際に、殺意があったに違いないとし、それが認められれば殺人未遂となります。」
この違い。
上は、「勝てば殺人未遂」としている。
「勝てば殺人未遂」になるという事は暗黙に「殺意がある」を前提で裁判にかけているという事。
下は「殺意があったに違いないとした場合」かつその意見を「裁判所が認める」としないといけない。
殺意について拘らなければ、裁判で勝っても(被害者の意見を認めても)殺人未遂にならない可能性があるという事。
バカらしくなって返す気が無いなら返さなくていいわよ。
逃げたなんて思わないから。
「小学校の国語の授業を受け直しておいで」なんてことも言わないからさ。
お前がまずちゃんとした教育を
幼稚園から受けなおしてから来いよ、低能
お前の言ってることは、どのみち、この事件の裁判では、
加害者が麻酔を使うことによって被害者への殺意を問われる
事になるという、お前の推測、憶測が前提になって話が作られてるじゃねーか。
オレはそうは思わないっつってんだよ。
この事件の裁判で問われるのは、全ての歯を抜いた根本的な
理由と、女に加害意志があったかどうかであって、抜歯する際に
麻酔を使った事について、女が殺意を問われる事はないだろうって事。
だから、抜歯したことによる傷害を問われる事はあっても、
麻酔の事なんて端から問題すらならないんだから、殺意がどうの、なんて話にもならない。
つまり、お前の妄想が示した4つのパターンのうち、
殺意についてどうこうっていう、2つのパターンについて、
裁判が行われる事は可能性としてないだろうって言ってんの。
勝手に妄想で話を作り上げて、全てお前の妄想の通りに
起こる事が前提の仮定の話とか、都合よく考えてんじゃねーよ、カス。
やっぱり来ましたね。
「小学校の国語の授業を受け直しておいで」なんてことも言わないからさ。
と言っているのに、なんで
「なにが国語の勉強だよ。 」と返すの?
暗黙にそう思っていると感じたからでしょ。
それと同じ。
言葉には書かれている意味だけでなく「隠れている意味」があるのよ。
殺意の有無についてはそういう事。
「弁護士を雇って訴える際に、殺意があったに違いないとし、それが認められれば殺人未遂となります。」
としているという事は、前提に殺意があったとしていないから、書いているの。
>お前の言ってることは、どのみち、この事件の裁判では、
>加害者が麻酔を使うことによって被害者への殺意を問われる
>事になるという、お前の推測、憶測が前提になって話が作られてるじゃねーか。
これが違う。
麻酔を使うことによってではなく、
麻酔を使う時の心情に殺意があったか否かという事。
殺意が無ければ「障害」若しくは「過失致傷」(過失致傷はありえないとは書いているけどね)
殺意があれば「殺人未遂」若しくは「殺人」(殺人も生きているからないけどね)
殺意があったかなかったかは、この記事ではわからない。
わからないから可能性があるという事。
いい加減に自分が悪いときずきなさい。素直に2チャンに謝りなよーーーーーーーーー
本当ウザイ
いい加減リーダー、ここのリーダーっぽいまね止めろやーー。あほ
おまいのサイトかな?
自分のプログが人気ないからってここのサイトに寄生するなよーみっともない
だからおまいのサイトには人が来なかったんだよーーばーーーか
人に国語の勉強がなんちゃらと嫌味を言う割には
勝手に独自の解釈で物事を語ってるだけで、
一つも的を射た事を言ってないからに決まってんだろ。
>言葉には書かれている意味だけでなく「隠れている意味」があるのよ。
殺意の有無についてはそういう事。
これなんかまさしくそう。
言葉の持つ意味と、加害者の殺意を同義で語るとか、
完全に独自の世界観で話してるだけで、通常の思考ではないね。
しかも、その解釈すらコジツケで論理の飛躍も
甚だしいのに、本人はそれにまったく疑問を持っていない。
>弁護士を雇って訴える際に、殺意があったに違いないとし、それが認められれば殺人未遂となります。」
としているという事は、前提に殺意があったとしていないから、書いているの。
前提に殺意があったと考えてるから、
殺意があったに違いない、としてるに決まってんだろ。アホか。
》麻酔を使うことによってではなく、
麻酔を使う時の心情に殺意があったか否かという事。
殺意が無ければ「障害」若しくは「過失致傷」(過失致傷はありえないとは書いているけどね)
殺意があれば「殺人未遂」若しくは「殺人」(殺人も生きているからないけどね)
殺意があったかなかったかは、この記事ではわからない。
わからないから可能性があるという事。
これもおかしい。
お前最初にこう言ってるじゃん。
》通常の部分麻酔の量ではありえません。
つまり必要以上の麻酔を打ったという事です。
必要以上の麻酔は命を奪う可能性があります。
これは医療に携わる者は知っているはずです。
これを前提として
オマエはこれをもって、
「殺人未遂の可能性がある」 といっている。
が、部分麻酔以上の量が、(必要以上だったとしても)、
安全な量を超えているとは限らない。
部分麻酔に比較して全身麻酔の量は、確かに「大量」
ではあるかもしれない。しかし、医者ならば、
当然、致死量を超えれば死亡する可能性がある
ことくらいは把握して抜歯を行なっているはず。
つまり、加害者は、被害者に部分麻酔と比較して、
「大量の」麻酔を打ったかもしれないが、致死量以下の
安全な量を把握した上で、その範疇で利用していたならば、
それによって被害者を殺害することは出来ない事くらい、
当然承知していたに違いなく、麻酔を使用する上で、
加害者に殺意がなかった事は容易に想像できるという事だよ。
要するに、麻酔をいつも以上に使ったからといって、
それによって殺意を云々するのは見当違いも甚だしいってこと。
問題にすべきは抜歯の事実なので、それにかかる麻酔は
あくまで本来の目的を達成するために付属した手段の一つに過ぎない。
それは、加害者が抜歯を目的に麻酔を使っている事からも、容易に想像できる。
先に被害者の男を麻酔で殺してしまったら、抜歯をして困らせる事出来ないからね。
要するに、心情だろうがなんだろうが、麻酔を使った時に
殺意がなかったのは明白なので、裁判で争われる可能性はないって事だね。残念でした。
でも今回はおまいの知ったかぶりが鼻につくんだよーーー
おまいのサイトじゃあないんだからよ素直に謝りなよーーーーーーーーー
自分のサイトが何故人気がなかったのか考えろ
わかったか
名無しさん@ニュース2ちゃん、あんたほんまもんのあほやろ。ついでにラ也ー又、あんたのキャラは
他人様に絡んではいけんの。あたまの足りん子なんやから、静かにしとき。
どっちだって大差無いわ。てか、大差あっても知らんがな。
どっちもどっちだ。
麻酔の量や、適量が掲載されていないのだから、
どちらの言い分も正しいわけでも間違っているわけでも無いだろ
決着がつくわけが無いんだから、何熱く罵りあってるのだ
それは、議論とは言えないのではないか?
男性の方には、そんな意識は無かったみたいですけど…。
まぁ、歯が無くなった途端に、彼女に逃げられるこの男性、
普段の素行も予想が付かなくもない様な。(笑)
命があっただけ良かったのかも知れませんが、これからは
この男性にとって、麻酔がトラウマになってしまいそうですね。(笑)
はーい。
qtyam | 132985さん
要約すると、片や「殺意無し」、片や「殺意無しかも、殺意あるかも」
仰る通り情報が少ないので、「わからない」が正しいと思います。
故に「殺意あるかも、殺意無いかも」なのです。
このバカトスっての、ほんとに頭が弱いから
分かってなさそうなので一言説明しておいてやるけど、
いわゆる「殺意」ってのは、「殺してやる」って心の中で思うことじゃねーからな?
「殺意」ってのは、相手を殺すつもりがあったかなかったかって話だから。
この医者が、麻酔を使って相手を殺すつもりがあったなら「殺意」、
「殺してやる」って心で思っただけじゃ「殺意」があった事にはならないって事だ、分かるか?低能。
そりゃそーだよなぁ。
医者がちょっと気に食わない患者に対して「ぶっ殺す!」って
思いながら注射打ったとか、傷口をメスで切ったら、じゃあそれが
殺意を持っていたことになるのかって言ったら、なるわけがねーだろ。
そんな事も知らねーで、御大層に「殺意」がどうだの、ちゃんちゃらおかしいっての。
ともかく、オマエは結局、偉そうに講釈たれた割には、
結局オレにコテンパンにされて恥かいてんだから、大人しく引っ込んでろよ。
イチイチ関係ない奴にまで絡んで、みっともない真似晒してんなよ。見苦しいんだよ、バーカ。
ホント、恥ずかしい奴だぜ。
皆さんばんこんわ。バカトスさん何度も言いますがワテはバカトスはんの事嫌いじゃあない、
(むしろ好感あり寄り)
でも、イラッっとくるのは自分が間違っていても自分が相手を落とすまで食い付き、更にはいかに自分は正しいく相手は間違っていると言う状況に持って行こうとするのまでは我慢してやろう。
しっかーーーし!おまいは仲いいやつを付けるのは勿論や日の浅い奴らが何もわからないのをいいことにいかにバカトス、私は何でも知っているし私は凄いんだよ。つう小細工が鼻につくんだよーバカ。
おまいだけだぞ1vs1の口論したときない奴はさ。いっつも絶対誰かしら自分が有利になる味方付けるのは。
たまには素直に謝れ。
屁理屈はいいからただ謝れ
素直に ごめんなさい
いいなよ。
そしたらみんな許してくれるさ(^_-)V
謝ることは恥ずかしい事じゃないよ
By(^_-)V
とすれば、すべての歯を一度に抜いて、無事に帰らせたこの歯科医はゴッドハンドの持ち主…
でも、どんな目に会わされていたか知らないけれど、こんな復讐の仕方をするなんて。
きっと数時間かかったんだろうけれど、その間中、心の中で男を呪っていたのでしょう。
何度か、手を止める瞬間、後悔する瞬間はなかったのかな。
哀しいなぁ。
いやまさかな
親知らず一本抜いただけで超涙目の苦痛を経験した俺にとって
フル抜歯なんてもう…医学的にどうこうより想像しただけで死にそう…
ヒィィィィィィィィィィィィィィ

コメントを投稿する