2012.02.23 (Thu)
あなたのコーギーをハッピーにさせる40の方法


3. Swinging

4. Mailboxing

5. Roadtrips

6. Unicorns

7. Stuffed animals

8. Spring

9. Fall

10. Summer

11. Winter

12. Sweater Season

13. Bowties

14. Photobombing

15. Getting hugs

16. Giving hugs

17. Riding in the back seat with friends

18. Loveseats

19. Construction

20. Picnics

21. Dinosaurs

22. Pretending to be taller

23. Playing the piano

24. Being buried

25. Hammocks

26. Skateboarding

27. Crowns

28. Making sandcastles

29. Eating peanut butter out of the jar

30. Reading in bed

31. Going out for drinks

32. Dressing up

33. Rainbows

34. Turtles

35. Shade

36. Running through freshly cut grass

37. Winning awards

38. Birthdays

39. Pugs

40. Exercising

さて
色々な人がいるように、ワンコにも色々いますもん。
この40の方法で、笑顔になるワンコもいれば、怯えるワンコもいると思う。
写真のワンコはみんないい笑顔、幸せそうです。
でも気をつけてあげてね。
スケートボードや飲酒は特に。
「喜んでいるからやっている」
「やってくれとせがむ」であっても
「虐待」という人も絶対いるはず。
先のクマ牧場の記事を思い出しながらのコメントでした ^^
俺のこと。
萌え死にするとこだったワイ。
…ふと思ったんだけど、躾で使うこともあるピーナツバター、
カロリー高い食品だからわんこにあげていいのかなと思ったり。
犬にタマネギ、ほど危険じゃないから大丈夫ってこと?
…相方の両親が飼い犬にハンバーグ(ガス○製の、人間の食べ残し)をあげるの、
危なくないかなと思ってたまに注意するんですが…
やっぱり猫がすき
後ろから見た、まん丸モフモフのお尻の表情にグッとくる。
コーギーは笑顔に見えるから更に可愛い。
もの凄く性格のいい子が多い。
実家でずっと一人でお留守番させられている妹のコーギーを引き取りたいけど、妹と険悪で連絡すら取れない。
勝手にもって行くと窃盗だしなぁ。
ご飯もフィラリアもきちんとしてるだろうけど、散歩や語りかけやスキンシップはおそらく極少・・・。
いつ実家に行っても暗くて汚い部屋で一人でいて、人が来た嬉しさに駆け寄ってまとわりついてくる。
動物や子供は幸せでいて欲しい。。。
猫派だけどいいねぇ。
うちのマンションは抱っこできるサイズの犬のみ飼育可なのですが、チワワ、ミニチュアダックスに次いでコーギーが人気です。
私は雑種が大好きなんですが、もし、広い庭付き一戸建てに住んでて十分な運動をさせてあげられるならば、バーニーズ・マウンテンドッグを飼ってみたい。
やつはめっちゃかわいくて賢い。
純血種云々の無粋な話は置いといて、かわいさだけを堪能したい。
>オープンスペースさん
そりゃ、強めに注意した方がいいですよ。
「犬はネギ類を食べると中毒を起こすんですって! 血液が壊れて貧血になったり、重症になると死ぬこともあるんですって。昔はネギの入った味噌汁の残りとかあげてたから、残酷なことしてたんですねー。だから犬の寿命が10年もなかったんですねー。かわいそうでしたよねー。今はいろいろわかってありがたいですね。」
と言ってあげましょう。
相方の親って、気を遣うよね。
自分の親になら「そんなことすんな、何考えてんだ!」って言えるのに。
>373 | 129669 さん
それは切ないですねぇ。
ご両親に頼んで、間に入ってもらって譲り受けたらいかがでしょう。
私も知り合いにダックスを買っている家族がいるんですが、「家を汚されると困る」「しつけ」と言って、一日中狭いサークルに入れっぱなし。
両親がフルタイムで仕事していて忙しく、散歩は子供たちにまかっきりなのですが、ほとんど連れて行ってもらっていません。
何のために飼っているのかわからないような、閉じ込めっぱなし、繋ぎっぱなしの犬よりは、どんなに親バカ全開でも、ごちゃごちゃ着飾ってカートに乗せられて散歩してる犬の方が幸せなのかなと思うようになりました。
この写真のコーギーたちは、間違いなくみんな幸せそうなので、こっちもハッピーになりますv
教えてくださってありがとうございます!
「加熱してるから大丈夫じゃない?」
ってちょっと前に言われて、反論かませるほど知識がなく…(汗)
とりあえず自分たちが一緒に外食行くときは、
タマネギ入ってそうな料理が余ってたら自分や子どもにまわしてもらって絶対残らないようにはしてます


わんこにそれなりの愛情をかけているのに万事におおらか(…大雑把)なものだから…
私が注意することをすごく嫌っている訳ではないのがまだ良かった(汗)
客人歓待におけるおのこし美学とでもいうんでしょうか、
家族や親戚が集まって外食行くとあほみたいに大量に注文して残しはるんですわ。
…焼肉屋や居酒屋で追加注文できないとかびっくり
(最初に一括注文してテーブル満載にするのよね…)
食材の事はパンダちゃんが書いていますが、
それ以外にも調味料という問題もあります。
一般成人が食べるようにした料理は、小動物では塩分や脂分が多いことがあります。
市販の人間の赤ちゃん用「ベビーフード」も同じ意味で味が薄いものがほとんどです。
ペットフードの味付けも
昨今、ペットの「肥満」「糖尿病」「虫歯」が増えています。
優しい甘いは意味が違います。
ペットの為にも優しく接してあげるように力説してください

嬉しい特集だ!
表情豊か過ぎるwww
どっちもほんとに可愛い。
んだが、尾有りのほうは普通に歩いていてもしっぽが地面にすれちゃってる。
足短いからしょうがないけど、きっとうんこもするたびに付いちゃうだろうなあ。
無い方が本人的にも機能的なのかも。
かわいい
ちょい前までリアルにシュベリアンハスキーを飼おうかな
と真剣に悩んでたけど
やっぱ自宅環境、飼育費用、その他もろもろの
あれがあれなんでやっぱやめといてる^^b
もし事故とか寿命で死んじゃったらすごく悲しくてさびしい気分になるだろうなと思った。
こんな可愛いと、死んだ時のショックを想像してゾッとするわ。
なのでペットは飼えない。
手足でカバーできないところがかゆくなったらどうするの
その他基本的な生活が不便そうで見てらんない
コーギ―でも最近は断尾しないのが流行りみたいですね
ただ断尾をしないと尻尾をずって汚れてしまったり、そこから化膿して結局断尾することになってしまうことも多いようでどちらがいいとはなかなかいいきれないようです
個人的にはフサフサの尻尾をブンブン振り回してくれていたほうがかわいくて好きなのですが^^;
かわいいなぁ
レスありがとうございます。
どうもコーギーも二種あって、カーディガン種は尻尾長いままでいいらしいですが、ベンプローク種は、元からみじかい場合を除き、断尾処理が一般的と犬種情報にありました。人間が決めたスタンダードらしいです。
ま、コーギーに限らず、人間の決めたスタンダードに犬の特徴を合わすために痛い思いさせるのは気の毒だなと思います。
うちには、上海で拾ったチベタンスパニエルの雑種がおります。尻毛が長くてスカートみたいになるので、切ってやりたいんですがね、すげえ怒るんで無理っす。
もしかして、女性化のひとつかな?!w
犬は本当にかわいいなあ。表情がある動物っていいなあ。
小さい頃はどうしても犬が飼いたくて、家族にお願いして飼った事もあります。
実家は超田舎で自然は豊かだったので、外に小屋を造って緑いっぱいの中で過ごさせてあげられたのは良かったと思います。
振り返っても、できる限りの事はしていたのがせめてもの自分の心の救いです。
雑種だけど目の上に星のある、頭が良くてなついた可愛い犬だったので、死を看取るのはとても辛かった。
命を預かる責任の重さやその子を幸せにしてあげられるかなどきちんと考えずに飼う事は恐ろしい。飼い主もペットも不幸になる。
尚更今は都会なので、絶対飼う気にはなりません。

花粉症か?
更新飛ばし過ぎて息切れか?
更新なくてもお陰で来るたびにこの画像で和めるからオッケーw
やっぱ歩く姿を斜め後ろから見るのが一番かな
ウェルシュコーギーの動き方をみんな知っているから
犬っころは秋田に限るぜ!
更新楽しみに毎日来てます。
どうしましたか?
とても幸せな気持ちになれました。ありがとうございます♪( ´▽`)
『う・ま・そ・う』
だろうよwww
とても癒されました
コーギーの首回りの白い毛は、成人式の着物のショールみたいだといつも思う
首回りもっふもふ触りたい
インフルエンザとかにかかってなきゃいいですけど・・・
少し心配せています
だいじょうぶ?心配だよ~~~
どうしはったんだろう?
心配です。
心配しておりますよ!
どうしたの??

いつも一番に更新チェックさせていただいてます。
ちなみに、うちのチベタンスパニエルは、雌なんだけど、、、腰振るんですわ(。-_-。)
夜は必ず、足にかじり付いて頑張るんです。ある意味お努めです。
何度見ても心が和みますが、このところ更新が早かっただけに、ちょっとさみしいですね。
今迄にもときどき2~3週間の更新ストップはあったので、心配するほどのこともないと思うけれど、ファンとしては気になりますよね。
きっと、チキータさんらしい理由で停滞しているのでしょう!
パソコン開く暇もないほどの大恋愛中とか。
震災一周年に向けてなにかイベントでも主催しているとか、被災地を巡っているとかもあり得る。
きっと、何事もなかったかのようにフツーに更新再開するのですよ。
だから、もちょっと待っていましょう。
別に心配なんかしてないんだからねっ
チキータさんのことがちょっと心配。

と根拠のない自信を持ちつつ別館で遊んでいます ^^;
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5208/1303667032/151-
そう想ってくれるボスと一緒に
すごした愛犬は絶対幸せですよ。
ここのサイトのホームページにある管理人さんのプロフィールの画像について
どなたか詳しく教えてください。
どこに書けばよいかわからなかったので、この記事に書かせてもらいました。
長文失礼しました。
よろしくお願いします。
パチンコセクシーリアクション
助かりました。
私の楽しみが~(>_<)
早く戻って来て下さ~い
おまいらも一日中ここに張りついてないで、もっとやるべきことあんだろ。
今日は何の日だよ?
今日は3月11日。
だから何?
今日だけでいいの?
「リア充」「おまいら」のネットスラングを使用 → 説得力無し。
敬語の一つも使えない → 説得力無し。
「一日中ここに張りついてないで」+「今日は何の日」 → 貴方が本日の書き込み一番乗りです。
http://www.genrei-koubou.com/doujin/tsuhan/th/kst03.jpg
若しくは
http://www.genrei-koubou.com/doujin/tsuhan/th/kst05.jpg
一日中張り付いてる?
何を言っているんだ?
みんな普通にチラチラ覗き込んでいる程度だと思うぞ
みんな震災の事には心を痛めていると思うぞ?
何を先走っているんだか?
馬鹿じゃないのか?
タナトスさんの言うとおり、書き込み一番乗り
墓穴を掘ったなwww
とっ、そんな事よりチキータさん大丈夫ですか?

それが鎮魂になるとはかぎらないよなぁ
自衛隊への表敬訪問が思いの外ウケたので
自信つけたのかしらんけど、
普通の感覚では近所迷惑だと思うんだよね。
少なくとも僕だったらテレビの人がわんさかやってきて
スターが家で歌ってくれるより、静かに過ごしたいと思う。
何もやらないよりマシなのか、
何もやらない方がマシなのか
歌う・・正直「えっ?」と思いました。
聞いていたご家族が喜んでいただけているようにみえたので
まだよかったですが、
終始見ていて私は「??」でした。
私も
この先の将来の不安で頭がいっぱいなのに
静かにしてほしいと思うと思います。
東京に住んでいて電気やら煌々と使用し
水も、空気もなにもかも普通に過ごしている人たちに
何がわかるのでしょうか?
意味わかりません。
長渕剛さんと古館さんは番組といえども
東北いって、被災者を慰めているように自分で感じて
ただの自己満足。
反革命罪のレッテルを貼られると6000万人が命を落とした労働改造所送りが待ってる。
月2日の休日以外毎日12時間の過酷な重労働が課されればよほどの体力がなければ死んじゃうよ。
何とか逃げ遂せて欲しい。
どうもありがとう。
コメントを投稿する