--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2013.05.17 (Fri)

ワディ・アル・サラーム Wadi Al-Salaam : The Largest Cemetery In The World (8p)

130517b1.jpg

Amusing Planet (blog)
地平線まで届こうかというぐらい四方見わたす限りを埋め尽くすのは、レンガと石膏できた墓碑。
ここは、イラク、バグダッドの南およそ160kmにある都市、ナジャフの「ワディ・アル・サラーム (Wadi al-Salam: アラビア語で平和の谷という意味)」、世界最大の墓地です。

幅約10km、面積1485.5エーカーという途方もない広さをもつこの墓地には、古くは1,400年前からの遺体が数百万と埋葬されています。
ところどころに見えるドーム状の墓は富裕層が建てた地下墓地への入り口。

イラク戦争の際には民兵たちがこの迷路のような地形を利用して待ち伏せましたが、戦争が終わった時にはあらたに埋葬された戦死者で、墓地の面積が40%も広がったそうです。

2.
130517b2.jpg
3.
130517b3.jpg
4.
130517b4.jpg
5.
130517b5.jpg
6.
130517b6.jpg
7.
130517b7.jpg
8.
130517b8.jpg

Tags : Pics | Architecture | Cemetery | Strange |

Pics | (11) comment  EDIT

Comment

見渡す限り墓碑という地の名前が平和の谷っていうのは少し皮肉っぽいよね
死んだ人間だけの世界にしか平和は訪れないとでも言うのだろうか
裸族のひと | 149423 | 2013年05月17日 20:49 | URL 【編集する】

上から見るとどこかの街にしか見えない・・・でも墓地なんだね
裸族のひと | 149425 | 2013年05月17日 21:26 | URL 【編集する】

墓は不要。
語弊を恐れず言うと、遺体は廃棄物。
限りなく増え続けるもの。
墓不要論が多数派になり、世論に変化が出ることを望む。
吊 | 149434 | 2013年05月17日 23:50 | URL 【編集する】

死者の街でなお人を殺すか・・・
人ってーのは本当に人殺しがスキなんだな。
米兵は第1騎兵師団か。

よくよく見るとこのハンビー、外観がおかしい。
ドア側面には縞甲板が貼付けられている。ボンネットは壊れてるとこからFRP(非装甲)だけどその下のサイドパネルは色が違う。

たぶん急造で可能な限り防弾処理をしたんだな。そもそもハンビーは装甲考慮してなかったから。

米軍をして実戦ではこんな問題が起こる。実戦経験ないのはキツいね。
地球外のヒト | 149435 | 2013年05月17日 23:57 | URL 【編集する】

幅10km。

迷ったらとんでもないことになりそうね。
タナトス | 149444 | 2013年05月18日 09:52 | URL 【編集する】

墓参りけっこう好き
蝉時雨の中で故人との記憶が蘇る。
山田@モモノフ | 149450 | 2013年05月18日 11:12 | URL 【編集する】

このハンビーはM2が載ってるんでM1025だと思うが
色の違いはわからないけど、元から装甲仕様の奴だね。
追加であんな工作用鉄板張ったくらいじゃ、9mmくらいしか止められないと思うでよ。
それ以前に、7.62mm防弾のハズだよ、(防弾レベルはタブン国家機密w)

ホンであの鉄板はおしゃれ半分だと思う、
必要であればM1114とか1151辺りを持ってくるはず。

いまさらイラクで必要に迫られてるのに補給が儘ならいなんておかしいですし
写真を見る限りでは、お気楽パトロール仕様ですね。
甲殻類 | 149455 | 2013年05月18日 16:11 | URL 【編集する】

たまの墓参りでも探すの大変なのにこんなでかかったらどうやって見つけるの?
裸族のひと | 149457 | 2013年05月18日 16:33 | URL 【編集する】

 こういう写真を見れば壮観だし、死者に敬意は払いますが、個人的にお墓はない方がさっぱりしていてうれしく思います。





裸族のひと | 149423さん

 皮肉ではなく、まさに、人間が死に絶えた世界がもっとも平和であろうと思います。
Humpty.A.Dumpty | 149469 | 2013年05月19日 04:06 | URL 【編集する】

まさに「死者の都」。
現実は小説より奇なりだな。
裸族のひと | 149565 | 2013年05月21日 02:00 | URL 【編集する】

甲殻類さん
軽装甲タイプのヤツだと思うのだけど、確かこのタイプの後にラムズフェルドが兵隊だったかその家族だったかに「なんでワシらゴミ鉄板で装甲補強せにゃならんのだ?」と詰め寄られて、その後どんどん重装甲になっていった経緯があるみたいだから、その時代の生き残りかもしれない。そんなの使ってるから低強度のパトロールというのはたぶんそうかな。

装甲強化は防弾と言うより手製爆弾対策だったらしい。
確かにこんな縞鋼板じゃ気休め程度だが・・・・。こーゆーのは気持ちの問題だし。
地球外のヒト | 149612 | 2013年05月21日 23:19 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。