--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2015.08.14 (Fri)

Economies and corporations explained using cows (16p)

150814a1.jpg

imgur
コミュニズム(共産主義)
あなたは牛を二匹もっている。
国はあなたから牛を二匹とも取り上げ、あなたにミルクをいくらか与える。


150814a2.jpg

ソーシャリズム(社会主義)
あなたは牛を二頭もっている。
あなたはそのうちの一頭を隣人に分け与える。


150814a3.jpg

ファシズム(全体主義)
あなたは牛を二頭もっている。
国はあなたから牛を二頭とも取り上げ、あなたにミルクを売りつける。


150814a4.jpg

トラディショナル・キャピタリズム(資本主義)
あなたは牛を二頭もっている。
あなたはそのうちの一頭を売り、雄牛を買う。
牛は繁殖して群れとなり、経済が成長する。
年を重ねれば得た資産で現役を引退することもできるだろう。


150814a5.jpg

ベンチャー・キャピタリズム
あなたは牛を二頭もっている。
あなたは銀行にいる義理の兄弟が書いた信用状を使ってあなたが経営する上場企業に牛を三頭売ったことにする。
税額控除の一頭分を含め株取引で五頭まで増やした。資本および資本利得が非課税なケイマン諸島に本拠を移し、ミルクの譲渡権はこっそりと裏取引。年次報告書では牛を八頭所有するとされている。ブラボー!


150814a6.jpg

ビューロクラティズム(官僚主義)
あなたは牛を二頭もっている。
国はあなたから牛を二匹とも取り上げ、一頭を撃ち殺し、もう一頭からミルクを絞る。そしてそのミルクをだだ捨てる。


150814a7.jpg

イタリア人は…
あなたは牛を二頭もっている。
もっているのは確かなのだが、牛がどこにいるのかは知らない。
考えるのも面倒くさいので昼飯でも食べに行こうと思っている。


150814a8.jpg

フランス人は…
あなたは牛を二頭もっている。
あなたはストに参加して、暴動に加わり、道路を占拠する。こんな面倒な手続きを経ても牛を三頭にしたいのだ。


150814a9.jpg

ギリシャ人は…
あなたは牛を二頭、フランスとドイツの銀行から借りている。
あなたはその牛を食べてしまった。
銀行からミルクを集めますよと電話が来たが、出せないあなたはIMFに頼み込む。IMFは牛を二頭、貸し出してくれた。
あなたはその牛をまた食べてしまった。
銀行とIMFからミルクを集めますよと電話がかかってきた。
どうでもいい。窓から外を見上げると真っ青な空が見えた。今日は天気がいい。床屋にでも行こうとあなたは思う。


150814a10.jpg

イギリス人は…
あなたは牛を二頭もっている。
まあ両方ともただの頭のいかれた牛だが。


150814a11.jpg

アイルランド人は…
あなたは牛を二頭もっている。
まあそのうちの一頭は馬なわけだが。


150814a12.jpg

アメリカ人は…
あなたは牛を二頭もっている。
あなたはそのうちの一頭を売り、もう一頭からは四頭分のミルクを無理矢理しぼり取る。
しばらくして経営コンサルタントを雇ったあなたは、なぜ牛が死んだのかを分析させる。必要なら弁護士を雇うことも考えている。


150814a13.jpg

オーストラリア人は…
あなたは牛を二頭もっている。
経営はまあ上々だ。今日は早じまいしよう。人生がうまくいっているお祝いだ。自分を褒めてやりたい。今日はしこたま酔うか。


150814a14.jpg

中国人は…
あなたは牛を二頭もっている。
そして牛の乳をしぼる打工(期間工)300人も手に入れた。
高い生産性と完全雇用をうたうあなたは自慢が絶えない。
おれはいちからやって来たんだぞ。党に賄賂を贈ってるなんて報じる奴はどこのどいつだ。


150814a15.jpg

インド人
あなたは牛を二頭もっている。
牛?ナンマイダーナンマイダー…


150814a16.jpg

イラク人は…
あなたはたくさんの牛をもっていると誰もが思っている。
いや一頭ももってないと言っても誰もあなたの言葉を信じない。
羨む人々は空爆であなたのたいした価値もない資産を破壊し、武器を持ってあなたの住んでる土地にやって来た。
戦いは止まない。あなたは相変わらず牛の一頭も手に入れていない。しかしこの国は少なくともデモクラシーの御旗は手に入れたのだ。


さて日本。考えてみました。
あなたは牛を二頭もっている。
一頭を売り、そのお金で残る一頭をサイボーグ化する。
牛の腹にモニターを貼り付け、糞をエネルギーとする歩行介助システムを開発するも諸外国からは相手にされず、苦しい。
そうこうするうち、韓国では曲面モニターを貼った牛が開発され、やがて中国がその廉価版を…。

funny | (22) comment  EDIT

Comment

おもしろい~~!w
裸族のひと | 172758 | 2015年08月14日 00:59 | URL 【編集する】

韓国

あなたは牛を二頭もっている。
もともと2頭しか持っていなかったのに、「3頭いたのに日帝に1頭奪われたニダ!」っと日本に返還を要求してくる。
もちろん牛の起源は韓国だ。
裸族のひと | 172759 | 2015年08月14日 01:39 | URL 【編集する】

北朝鮮

あなたは牛を1頭ももってはいない。
もっているのはただ一人。金正恩だ。(ただし2頭所有する財力はない)
裸族のひと | 172760 | 2015年08月14日 01:45 | URL 【編集する】

ギリシャ人の意訳が秀逸です。
裸族のひと | 172761 | 2015年08月14日 03:00 | URL 【編集する】

画像手抜きじゃねーか 
裸族のひと | 172762 | 2015年08月14日 03:05 | URL 【編集する】

日本。考えてみました。
あなたは牛を二頭もっている。
一頭はコスプレをして、漫画家を目指すようだ。
もう一頭はサイボーグ化し、
青と白のスプレーでカラーリングをし、
メガネをかけた小学生の家に忍び込ませた。

裸族のひと | 172763 | 2015年08月14日 03:16 | URL 【編集する】

モンゴル

昔…
あなたは牛を二頭もっている。
遊牧民として暮らす。
今…
あなたは牛を二頭もっている。
遊牧民として暮らす。
未来…
あなたは牛を二頭もっている。
遊牧民として暮らす。

昔は皇帝がいた。・・・ らしい・・・
裸族のひと | 172764 | 2015年08月14日 03:34 | URL 【編集する】

こんな詭弁信じてる奴はいない
裸族のひと | 172765 | 2015年08月14日 05:14 | URL 【編集する】

5の  そしてそのミルクをだだ捨てる。 ×
    そしてそのミルクをただ捨てる。 ○ ?
裸族のひと | 172767 | 2015年08月14日 05:31 | URL 【編集する】

各国各様のやり方で貧富差をつけて搾取構造を作るわけだ。
でも牛は何処の国でも経済動物として大事にされる。動産だもんね。
地球外のヒト | 172769 | 2015年08月14日 09:08 | URL 【編集する】

日本人
あなたは牛を二頭もっている。
二頭の写真をSNSにアップしたところ、誰かが勝手にデザインにしたりあなたの投稿をコピペして広告収入を得ようとする。
裸族のひと | 172772 | 2015年08月14日 10:57 | URL 【編集する】

だだ捨てる、でいいんじゃね? 考えもナシに浪費している感じがして。
裸族のひと | 172773 | 2015年08月14日 11:02 | URL 【編集する】

日本人は……
あなたは牛を二頭持っている……。
と、最近まではされていたが、若い世代は一頭しか持っていない。
身近な言論ツールとして、インターネットができたので、若い世代は、「おれ達は牛を一頭しか持っていないよ」と散々書きこむが、
政治は、選挙への意識が低く、そもそも絶対数で、牛を二頭持っている世代よりも少ない若い世代の言うことなんか無視して、
未だに皆が牛を二頭持っているという基準のもとに社会を設計している。
それどころか、馬鹿どもを扇動して、自己責任だの、チャンスはいくらでもあるだのと言って、若い世代の不満を逸らしている。
勿論、扇動されている馬鹿どもは、自分達を扇動しているやつらが、自分達だけ儲けられればいいという、単なる金儲け主義のリバタリアンのクズだということには気づいていない。
しかし、実際は皆が牛を二頭持っているわけではないので、全体の牛の数は減っている。
牛の数が減れば、自然、社会に出まわるミルクの量も少なくなる。
ミルクの量が少なくなれば、若い世代は、結婚して子供を産み育てながら生活していけるだろうかと不安になり、消費を抑えようと考える。
結果、社会に出まわるミルクの量はさらに少なくなる。
最近、与党に復権した政党は、積み上げられたシャンパングラスを例えに、「上が儲かれば、ミルクは下にまで落ちてくるのです」と国民に説明したが、
未だにミルクが下にまで落ちてきた実感が聞かれることはないのであった。めでたし。めでたし。日本万歳。
裸族のひと | 172774 | 2015年08月14日 11:06 | URL 【編集する】

You worship them.がなんでナンマイダー?
2重3重に間違ってるだろ
裸族のひと | 172775 | 2015年08月14日 11:15 | URL 【編集する】

イギリスのは狂牛病のことも踏まえてるんでしょうねー。
裸族のひと | 172776 | 2015年08月14日 11:20 | URL 【編集する】

裸族のひと | 172775 | さん

インド(ヒンドゥー教)で牛って信仰の対象じゃなかったっけ?
甲殻類 | 172780 | 2015年08月14日 18:27 | URL 【編集する】

日本人は牛を2頭持っていた
せっせと世話して子供を増やし、大量のミルクを生産するに至った
余ったミルクは、貧しい隣人たちに分けてやったりもしている
現在、ミルクの値段は下がったが、それでも何とかやっている

納得いかないのは、昔世話してあげたある隣人2人のこと
ばあさんがうちのひい爺さんに強姦されて迷惑かけられたから、もっと分け前をよこせと嫌がらせしてくる隣人K
うちの畑を自分の土地だと言い張って、堂々と野菜を盗んでいく隣人C
SECOMも警察も役に立たないし、自分で何とかするしかないのかなぁ?
裸族のひと | 172781 | 2015年08月14日 18:39 | URL 【編集する】

おもしろかったですねぇ。
イタリア、イギリス、ギリシャは秀逸!
裸族のひと | 172796 | 2015年08月15日 06:15 | URL 【編集する】

>裸族のひと | 172774

書きながら自分でファビョってる感が文面に滲み出てて秀逸
裸族のひと | 173044 | 2015年08月25日 03:30 | URL 【編集する】

A JAPANESE CORPORATION

You have two cows.
One day neighbor borrowed a cow.
After one year, you notice that neighbor forget that he borrowed a cow on TV news.
One day someone stole a another one.
After one year, you find a snapshot of stolen cow that become double eyelid on naver matome.

久々に英文書きました(汗)
の4 | 173200 | 2015年08月30日 17:54 | URL 【編集する】

South Korea

南朝鮮

あなたは牛を持っていなかった。支那に取られてしまったからだ。そこで日本に頼み込んで牛二頭だけでなく、インフラ整備から牧場から作ってもらった。その上で仕事を貰ったが、牛を食べてしまったので、全て日本の所為にして賠償ビジネスに集中した。それだけでなく家の周りをパトロールしてくれてるアメリカにまでいちゃもん付け始めた。ドン引きした日本とアメリカが引き上げを始めたので、一気にお金がなくなった。支那に泣き付くも相手にされず←今ココ
寝子 | 173367 | 2015年09月09日 09:54 | URL 【編集する】

Japan

日本

あなたは牛を二頭2600年以上もの間大切に育ててきた。ユダヤ国際金融にそそのかされた欧米が攻め込んで来たが、国際法をきちんと守り、日本だけでなく植民地化されたご近所さんの為にも勇敢に戦った。しかし国際法を守らない欧米により、多くの命を失い、土地まで取られたが、それでも一生懸命働き、ご近所さんにお金をあげたり、貸したり、技術まで教えてあげた。「感謝」という文化がなく、人を騙す事しか知らないご近所さんは、捏造ビジネスで世界中に嘘をばら撒いた。最初は勢いがあったもものの、度重なる悪徳ビジネスで安物の鍍金がハゲ、世界中がドン引きした。一気にお金がなくなり日本に擦り寄るも、目が覚めた日本は後ずさり←今ココ
寝子 | 173369 | 2015年09月09日 10:35 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。