--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2015.06.17 (Wed)

Opisthoteuthis adorabilis

150617a1.jpg

NY Daily News
まるでパックマンに出てくるゴーストのような愛らしい姿の新種のタコ。
これまで名前はありませんでしたが、命名権がまわってきたモンテレー湾水生生物研究所(MBARI)のステファニー・ブッシュは、Opisthoteuthis(メンダコ属)adorabilis(ラテン語で崇拝、愛らしいといった意)と名付ける考えを示しました。

1990年以降に採取されたこの長さ7インチ(約18センチ)の頭足類動物についてわかっていることは、まだほとんどありません。
採取された場所は、984フィートから1476フィート(300mから450m)の海底。たいていはパラシュートを開いたような姿で漂っているそうです。
昨年採取された種がモンテレー水族館で展示されましたが、数ヶ月後には死亡。ただ卵が残っていますので孵化する可能性はあるということです。



150617a2.jpg



Weird News | (13) comment  EDIT

Comment

1げとん!
裸族のひと | 171254 | 2015年06月17日 17:52 | URL 【編集する】

こんな短い触手で獲物が捕まえられるんだろうか。
てか、何食って生きてるんだろう。
裸族のひと | 171255 | 2015年06月17日 18:12 | URL 【編集する】

ちっちゃいエビとか?
Mr.金欠 | 171256 | 2015年06月17日 18:25 | URL 【編集する】

映画「ファインディング・ニモ」に出てくるタコもメンダコで、同じに見える。
新種?
吊 | 171257 | 2015年06月17日 18:51 | URL 【編集する】

意外にこーゆーのが凶悪だったりする。
地球外のヒト | 171259 | 2015年06月17日 20:41 | URL 【編集する】

腕足が10本
歓喜天 | 171260 | 2015年06月17日 21:15 | URL 【編集する】

コーラかけると爆発するやつね
山田 | 171267 | 2015年06月18日 08:39 | URL 【編集する】

愛らしいと思える姿形が万国共通であるのが不思議
じゃあ、AKBってどこへ行ってもクラスの5番手6番手集団なのか…
裸族のひと | 171268 | 2015年06月18日 10:01 | URL 【編集する】

裏側を見ても同じことがいえるのかと
裸族のひと | 171269 | 2015年06月18日 11:26 | URL 【編集する】

これ養殖出来れば良いペットになるかもね。タコは一般に知能高いし大きくならないなら水槽でも行けそう。吸盤も無いなら脱走の危険も少ない。食べてイイダコみたいな味なら。食べてヨシ、愛でてヨシとイルカ並み。
地球外のヒト | 171272 | 2015年06月18日 12:19 | URL 【編集する】

以前知人宅で、生きたタコを食べようと皿に載せていたが、気がついたら皿から居なくなっていた。
逃げやがった。また、別な知人が、タコを食べようと頭と呼ぶ部分を切り開いたら、人の髪の毛が
一人分出てきたらしい。そのタコを採ったのは自殺のあった場所。髪の毛が出てきた話は、これまで
3件聞いた。
吊 | 171273 | 2015年06月18日 12:48 | URL 【編集する】

やだ・・かわいい
裸族のひと | 171274 | 2015年06月18日 15:26 | URL 【編集する】

メンダコ、海水の味らしいね
(。・(오)・。) | 171296 | 2015年06月19日 08:59 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。