2015.05.17 (Sun)
more and more, May 17, 2015 : 144p



3: Night time safety burka

















20: just a cute man reading in a bookstore
キュートなおじいちゃんでいたほうがメリットがたくさんありそうです。


22: So one of the students came in with her kid because she couldn't afford a babysitter. The kid started crying in class and the mother, being embarrassed, gets up to leave but the professor took the kid from her, calmed him down, and continued teaching.
アメリカ人はこういうの、大好きなんです。

23: https://www.google.ca/maps/@40.691959,-73.982582,3a,51.2y,244.1h,75.26t/data=!3m4!1e1!3m2!1s2DTI3IduOZx1RLLtrM8WIw!2e0







30: When you have a really great nap.
いいお昼寝だったようですね。





35: Imprint left on bed from woman being burned to death....

36: The Catacombs of Palermo


38: Filipino soldiers teaching US Army men how to survive in a tropical jungle

39: Developing spider embryo.





44: Giraffes sleeping

45: Sudan, age 42, is the last male Northern White Rhino on the planet.



48-50: ロシア、アムール州でクマに生き埋めにされた女性が救出されました。
55歳、郵便局員の女性が友人といっしょに犬を連れ、ティンダ近郊の森で樺の樹液(ロシアおよび東欧の伝統的な飲料、美容、薬理効果がある)を採取していたところ、クマに襲われました。
クマは吠えた犬と女性を襲いましたが、女性が死んだと思ったのか女性の体をいったん葉で覆い隠しました。明らかに後で戻ってきて食べるためでした。
辛くも逃げた友人の通報により現場に到着した救助隊がクマを射殺。大量の葉の下から女性の手が突き出ているのを発見し、女性を病院に搬送しました。
女性は頭部と腿に重傷を負っていたものの無事だったということです。クマは4歳の雌でした。



51: This is why all dogs go to heaven.

52: Restoring an old Fiat in Italy
いいなあ…。

53: Custom motorcycle fitted with a Ferrari V8 engine

54: Spotted the coolest car I've ever seen today in Tokyo




58: 駐車しようとして下がりすぎ、ベンツを川に落とした女。


60: Russian selfie stick


62: C5 Galaxy, C-130 Hercules and F-15s

63: XB-70 with dropped wingtips at high speed.

64-65: 7日に進水式を終え、一般公開された韓国1800t級潜水艦「柳寛順」。柳寛順は日本統治時代の女性独立運動家の名。設計はドイツです。
先週、北朝鮮が潜水艦から弾道ミサイルの発射に成功したというニュースが報じられました。これに対して数だけは圧倒的に多い北朝鮮の潜水艦に対する脅威から、韓国では原子力潜水艦を必要とする声が高まっています。原子力協定の改定からウランを20%にまで濃縮することができるようになったため、原潜の製造も可能となったのです。
「韓国が原潜をもつには、これまでさんざ日本を軍拡と批判してきたのを引っ込めなければならない。一方で、日本は原潜製造に関する技術はすでにすべて確保し、小型原子炉の開発も終え、韓国が原潜の開発に乗り出すのを口実としようと虎視眈々と狙っている状況」だと中央日報は報じています。


66: 南沙諸島付近の公海を航行中の米海軍のフリーダム級沿海域戦闘艦「フォート・ワース(LCS-3)」と、後続しながら監視する中国海軍の054A級フリゲート艦「塩城」。


68-69: Ancient city under Qiandao Lake, China.
中国、浙江省の千鳥湖の湖底に眠る1300年前の都市、獅城。1959年に水力発電所建設のために水没させられました。「中国のアトランティス」とも呼ばれています。







75: Typical Russian residential architecture


77: Inside the Guangzhou Opera House

78-79: Giant Sword Monument in Norway


80: Flowering Poppies in Kyrgyzstan






86: Warning in Idaho
郷に入っては郷に従え。アイダホ住人を笑うな。

87: This couple lives across the street from us and are constantly fighting. Saw the girl dragging this into the alley this afternoon. Seems like a measured response.

88: Children's Park 2015
近ごろの児童公園。個人的に今回いちばん驚いた画像だったかも。

89: A bar hidden behind an old Coca-Cola machine in Shanghai


91: A beautiful ice sculpture

92-94: https://www.ssense.com/en-us/men/product/comme-des-garcons-homme-plus/black-leather-guarachero-boots/579203
515ドルだそうです。





















113: アニメのなかでの表現のお約束もなかった時代。




117: ポール・ダンシングならぬポーランド・ダンシング。






123: How to make friends.

124: クリスティーズで競売にかけられ、史上最高額となる1億7936万ドルで落札されたピカソの「アルジェの女たち」。
このニュースを米FOXニュースは、絵をわいせつと判断したのか、女性の乳房にボカシをかけて世界中の失笑を買いました。


126: 金正恩刈りをした朴槿恵大統領。ソウルを中心に3000枚まかれたビラ。ビラをまいたポップ・アーティストのイ・ハ氏は逮捕されました。






132: "The Crocodile Hunter", Steve Irwin's daughter in 2015

133: 髪を染めた、というかブリーチしたミカエラ・シェーファー。少し印象がやわらかくなりました。

Blac Chyna

135: 今週のマイリー・サイラス。


137: Miranda Kerr Upskirt at Magnum ‘Pink & Black’ Party in Cannes

138: Rest in Peace

朴槿恵大統領のピアノ演奏。ちなみに彼女の大学での専攻は電子工学です。


141: About the clearest photograph that you will ever see off Teddy Roosevelt.

142: Fifth Avenue and 42nd Street, New York, N.Y. 1905. (colorized)


Tags : Pics | more_and_more |
素人さんにしてはまあまあ弾いているけれど、リズムを間違っています。
先生にみてもらってから動画公開すれば良かったのに。。。
どっちにせよ、一番好きな画像だけど。
昔は見世物小屋とかでロバ男とかラクダ女とか宣伝されて出てた
二足歩行できるんですね
ピアノを弾く動機が音楽への愛ではなく、演奏技術を誇示して、他者への優越感を得るためだけに行われた訓練の結果でしかない事は明らかですね。
一事が万事。サイコパスの証明でしょうね。
30番は、畳のあとかしら?
いつだったかある動画で、お化け屋敷に仲間と一緒に入っていって、「無理無理!こんなの怖すぎるって!」と得意とするハードな作品の雰囲気や普段のガチムチっぷりからは想像も出来ない怖がりな面を見せてくれた。
あと悲鳴がオバチャンっぽい、というか完全にオカマの人そのものの絶叫。「キャー!キャーーー!!」みたいな。
この画像は、毎年行われているボンテージを愛するゲイ達のフェスだったかの様子だったはず。
動画も普通にあがってる。
写真見てもなにを表しているのかわからない時があるからね
どなたか和訳をお願いします。。。
韓国がウラン濃縮を許可される条件って
自分で出来るようになったと確認出来て、アメリカがその都度許可した場合のみでなかったでしたっけ?
どっちにしても、再処理認められてないですし、NPTから抜けないと軍事用核燃料と核兵器用の高濃縮プルトニウムは確保できないような。。
しかし、今時20%ぽっちの濃縮で原潜作ると、、
燃料棒交換に船を輪切り→溶接ひずみ→潜行深度激減。。。
見てみたい、ぜひアメリカから許可もらったと解釈して作ってほしい。。。
3 次の写真でブルカの中の過激な写真を期待した…
91 いいすねー。
23 グーグルマップで変なの見つけるの流行ってるわね。最近はお相撲さん探しが流行だって
48-50 助かって良かったわね
101 他のサイトでも見たけどキレイにカットする技術がすごいわ
131 春日なかなか良い身体になったじゃないの
以前に何発も砲弾を発射した砲身のカットモデルを見たことがあるけどチャンバー直近のライフリングがドロドロに溶けててびっくりした。
最近はライフリングの無い滑空砲が主流、でもライフリングがあったほうが迫力がある。
交差点で散歩中信号待ちしていたら、すごい綺麗にレストアされたチンクチェントが走ってきた
エンジン音からしてかなり引っ張り気味な走り方
よく見ると運転するのは齢80はいってると一目でわかる尼さん、身なりからかなり高位そうだと伺える
車の内装は真っ赤なレザー、新品同様でかなりレストアにも気合と金かかってると判る
右折しようにも全く減速なし、
そして歩行者通路を若干侵入の走行ラインw(向こうは右車線走行、歩行者用通路の段差がフラットになってる部分、カーブのイン側)
そしてそのまま走り去って行った、20世紀最後の年の思い出だけど、未だに思い出すw
コメントを投稿する