2015.04.20 (Mon)
金正恩第1書記、白頭山でご来光を迎える (4p)

―網易―
中朝国境にある北朝鮮の最高峰、そして金日成主席が抗日拠点とした革命の聖地「白頭山(2750メートル)」を18日早朝に踏破、同行した朝鮮人民軍パイロットを鼓舞した金正恩第1書記。
「白頭山の気概は見るほど荘厳だ、白頭山の日の出はどこにも見られない恍惚で美しい絶景だ、朝鮮の新しい日は白頭山から明るんでくる」と述べて明るく微笑まれたと朝鮮中央通信は伝えています。
ですが、革靴にオーバー1枚かつ推定120キロのよく肥えたお体で、吹雪の山を踏破、ねぇ…。



ほしいなぁ
訓練したくても飛ばせる飛行機が足りないんじゃないですかね。
韓国に亡命してきた戦闘機、計器がコクピットに針金で止めてあったとか。
のちに無かったことにされていますが。
押忍!男塾二号生 江戸川に見えてやまない
海外から腕利きの加工士雇ったほうがいんじゃね?素人レベルの加工だわ
コメントを投稿する