2015.02.14 (Sat)
more and more, February 14, 2015 : part 1 (92p)
















16-19: 中国の白嫩美乳長腿(白嫩は色白の柔肌、長腿は足が長いという意味)モデル、模特飞儿。




20-22: 網易や新浪など三大ポータルで報じられた、日本の秋葉原で行われた「萌えクイーンコンテスト」。
寄せられたコメントは「歯医者に行った方がいい」「日本人の美意識を疑う」「これはコスプレのコンテストか?」とまあ、酷いものばかり。…でもまあ、コッソリ半分くらいは同意しよっかな。
















36: A pregnant woman and her companion wait by the roadside for help in Badakhshan Province, Afghanistan. Her water had just broken.



39: Mexican Special Forces participate in a military parade celebrating Independence Day


41: Muhammad Ali knocks out Cleveland Williams, 1966.












53: I buried myself in snow today for this self portrait. Worth it?


55-56: The Most Beautiful Suicide – Evelyn McHale leapt to her death from the Empire State Building, 1947
最も美しい自殺―1947年、エンパイアステートビル86階の展望台から身を投げたイヴリン・マクヘイル(Evelyn McHale)。路上に止めてあったリムジンの上に320メートルの高さから落下した彼女の写真は、足首を交差させまるで微睡んでいるかのような穏やかさと白い手袋で真珠に手を添えるといったエレガントさで「最も美しい自殺」と呼ばれ、ライフマガジンの1947年5月12日号にも掲載されました。
写真は落下4分後に撮られたもので、医師のリポートによると彼女は「ほぼ完璧にバラバラ」で「内臓は液化」していたそうです。



58: Japanese Dwarf Flying Squirrel

59: 広西柳州動物園にいる逆立ち歩きをするウサギ。

60: Cave salamander nicknamed “the human fish” because of its human-like skin tone


62: California red-sided garter snakes



65: My friends' dog made a new friend at the beach today


67: 春節を間近に控えた今月8日、四川省涼山州西昌市は現地の武警や公安、解放軍兵士たちに野菜や果物、現金と66匹の豚を提供しました。






73-78: マホガニー製の単車とオープンカーを制作したのは、江西省広豊県に住む木彫り師、餘接濤。オープンカー「金蝉」の制作費は10数万元、最高速度は30km/hだそうです。餘接濤は初級中学卒。木彫りの仕事は長期のアルバイトで覚えたそうです。









82: Air Force fire truck



85: WWII --- German Tiger I tank driver's position

86: Abandoned Soviet tank on Shikotan (色丹) Island

87: Norwegian Skjold-class corvette covered in ice

88: Sea based X-Band radar enters Pearl Harbor January 9th 2006 transported by Heavy-lift ship Blue Marlin

89: Italian aircraft carrier Cavour (C 550)


91: Your mom's anal beads are here

Tags : Pics | more_and_more |
後が怖いw
79
きれいなC1がヘリを牽引、時代を見ると言う事なのかな~
8 蛍光灯が反射している全身オイリーのバディー。 ため息が出ますね。
女性の造形って奇跡だね。
34 ゴミ廃棄場でのブルドーザの車輪。あるんだね、こういうの。
昔やっていたラジコンのオフロード用4WD車のタイヤにそっくりで、懐かしい。
55-56 エンパイアステートビルから投身の女性。大変興味深い。
落下傘が開かなかった隊員や飛行機事故のご遺体などと比べて、実に外観は綺麗。
車がクッションとして働いたのですね。それにしても奇跡的。
52 自身の手術。リアルブラックジャックだね。
68 水面のおしどり。 心が洗われます。
69 丸く膨らんだフグ。小学生の頃を思い出しました・・・。嫌だと言うのに、いつも
フグがよく釣れる。そんな時はバケツの中で膨らんだフグをボールにして野球。
日常的な遊びでした。ただ、ヒットしたときは・・・ご想像の始末でして。
83 北朝鮮の武器車両をけん引するトラクター。考えるとそんなに変ではないが、
笑ってしまった。荒れ地の移動には最適か・・・
バレンタイン=チョコレート拒否=ホワイトデーは、気が楽という按配で
本日は、国産中古車のオイル交換に行って、気が向いたので油膜落としをやっているともう夜の19時
ハッ!として1~2時間経過していたのは、久しぶりで、帰りにかつやでヒレカツ定食+メンチ
富士カツをプッシュしてくる知人のUさんとは、かつやで事足りるのにと意見が食い違いますが
ハンバーグステーキというからには、ステーキ用の肉をミンチにしてないと、ただのハンバーグでいいような?
つばめグリルへ行きたくなる衝動を抑えつつ、行ったつもり貯金でPCパーツの予算をプールw
ハンバーグ+海老フライという組み合わせがずっと好きだったのですが、現在では個別なのがよくなってきて
デミグラスソースで海老フライを食べ、タルタルでハンバーグという妙な取り合わせで食べるようになり
業務用スーパーで買ってきたミートソースの2号缶の味付けをどうするか?現役コックのDさんへメール送信
Dさんは、博多で修業してお店まで出したけど、それも畳んで現在は、派遣コックさん
博多の話イコール、夜の街の話、ロックの話。
サンハウス~シーナ&ザ・ロケッツのフリークなので、今日は、ブルーなヴァレンタインかもなぁ・・・・
シーナさんの訃報に心から追悼の意を表します。
毎度、楽しみに更新待っています。今回も楽しませていただきました。」
多分73~78のマホガニーとはチャイニーズマホガニーの事で、マホガニーに似てる別の木だと思う。
本物なら中国では生えてないだろうし、海外から輸入と成るとワシントン条約とか大変だし、そんな値段で車作れない筈だから。
不思議な骨格だ。女性にしては骨盤の幅が無い。立ってるトコを正面から見ないと判断はできんが。
20−22秋葉原の萌クイーン。
小学生アイドルもそうだがこういったモノが昨今の未成年・児童売買の実態だと思う。売りたいコドモの集まりなのでココに本物の美少女は居ない。秋葉原歩いてると美人はいるのだが。
39メキシコの女性兵士
かっこいいけどメイクが濃いな。しかも持ってる銃は5.56mmの自動小銃で肩から下げる弾帯は7.62mm小銃弾。しかも弾帯だから小銃には使えない。分隊支援火器の弾丸を分散して持ち歩いてるのかな。
コメントを投稿する
楽しませていただいております。