--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2014.12.02 (Tue)

more and more, December 01, 2014 : part 2 (147p)

141202a0.jpg


141202a1.jpg
141202a2.jpg

3: ベトナムは貧乳が多かったはずじゃ…?

141202a3.jpg

4: WTD : WTF(What The Fuck : 何これ!マジ?)の言い換え。What The Duck。画像のアヒルとかけています。

141202a4.jpg
141202a5.jpg
141202a6.jpg
141202a7.jpg

8: 先月14日にイギリスのシルバーストーンでCM撮影のために初走行を行ったマクラーレン・ホンダ MP4-29H が、アブダビの合同テストで正式にデビューしました。

141202a8.jpg

9: 一方、こちらは9月の北京に続いてマレーシアのプトロジャヤで行われた電気モーター車のレース、Formula E。
シーズン1年目の今年は、全チームが「スパーク・ルノー SRT_01E」を用いるワンメイクレースで、充電に50分かかるため、参加チームは2.5km×31周を走りきるためにフル充電した車を2台用意し、ピットでドライバーが車を乗り換えるという変則的なレースで行われています。レーシングノートのない静かなレースを盛り上げるため、実況は音楽をミックスしたDJ風にするなど苦心の跡がうかがわれますが、公道レースにして観客の数はまばら。最高速度は225km/h。
https://www.youtube.com/watch?v=FExAyuj1G34

141202a9a.jpg
141202a10.jpg

11: Only in Russia その1

141202a11.jpg
141202a12.jpg
141202a13.jpg
141202a14.jpg

15: 戦艦長門。奥に見えるのは大和と武蔵です。

141202a15.jpg

16: ドイツ海軍ビスマルク級戦艦二番艦のティルピッツ(Tirpitz)。1939年ごろ。

141202a16.jpg
141202a17.jpg
141202a18.jpg
141202a19.jpg
141202a20.jpg
141202a21.jpg
141202a22.jpg

23-24: ニューヨークで行われた感謝祭パレードに登場したピカチュウとハローキティ。スパーダーマン、スヌーピーやスポンジ・ボブ、機関車トーマスなどに混じって行進しました。

141202a23.jpg
141202a24.jpg

25-26: 同じく感謝祭パレードに現れたKISSのメンバー。ポール・スタンレーは相変わらずイケメンどすなあ。

141202a25.jpg
141202a26.jpg

27: Only in Russia その2

141202a27.jpg

28: 中国の浙江省安吉で,世界最大の凯蒂猫家(ハローキティ)テーマパークの落成式が行われました。投資額は3.25億ドル。元旦から公開されます。

141202a28.jpg
141202a29.jpg
141202a30.jpg

31: Only in Russia その3

141202a31.jpg

32: 58,000 dog tags of US soldiers killed in the Vietnam War

141202a32.jpg

33: 古代ローマのミニチュアモデル。

141202a33.jpg
141202a34.jpg
141202a35.jpg
141202a36.jpg

37: 彫刻にしてこの表現力!

141202a37.jpg
141202a38.jpg
141202a39.jpg

40-43: Chen Wenling(陳文令)

141202a40.jpg
141202a41.jpg
141202a42.jpg
141202a43.jpg
141202a44.jpg
141202a45.jpg
141202a46.jpg

47: Only in Russia その4

141202a47.jpg
141202a48.jpg
141202a49.jpg
141202a50.jpg
141202a51.jpg
141202a52.jpg
141202a53.jpg
141202a54.jpg
141202a55.jpg
141202a56.jpg
141202a57.jpg
141202a58.jpg
141202a59.jpg
141202a60.jpg
141202a61.jpg
141202a62.jpg
141202a63.jpg
141202a64.jpg

65: 5% UNKNOWN(不明)。申し訳あらしまへんがなんで出来てるのかわかりまへんなあ。

141202a65.jpg

66-69: 中国人アーティスト、朱天(Zhu Tian)の作品「Babe」。ゲル素材のヒールに毛髪を植え込んだもの。

141202a66.jpg
141202a67.jpg
141202a68.jpg
141202a69.jpg
141202a70.jpg

71-73: リアルな女性として例えると、身長175.3cm、体重49.9kg、BMI値が16.2という驚異のプロポーションを誇るバービー人形に対抗し、「普通の女の子」人形が発売されます。
ラミリーという名のこの人形は、19歳の女性の平均的なサイズを元に作られ、価格は25ドル。タトゥーやストレッチマーク(肉割れ線)、セルライト、手術痕やニキビのほか、蚊に喰われた跡までもがシールで表現されます。すでに約22万5000ドルの予約を受けているといいます。

141202a71.jpg
141202a72.jpg
141202a73.jpg
141202a74.jpg
141202a75.jpg
141202a76.jpg
141202a77.jpg
141202a78.jpg
141202a79.jpg

80-84: Hyperdetailed Drawings by Kerby Rosanes

141202a80.jpg
141202a81.jpg
141202a82.jpg
141202a83.jpg
141202a84.jpg
141202a85.jpg
141202a86.jpg
141202a87.jpg

88-90: by Naoki Sasayama

141202a88.jpg
141202a89.jpg
141202a90.jpg
141202a91.jpg
141202a92.jpg

93: by Carlos Meglia

141202a93.jpg

94: You have beautiful eyes : 美しい目をしている

141202a94.jpg
141202a95.jpg
141202a96.jpg

97: Spiderman's adventure with a girl : 蜘蛛の子を散らかす

141202a97.jpg

98: Utagawa Kuniyoshi - Cats Suggested as The Fifty-three Stations of the Tōkaidō, 1848

141202a98.jpg

99: まあ早い話が出産における会陰切開というのはなんだ…牛乳パックの開け方の違いみたいなもんで。

141202a99.jpg

100: バーゲンで2万円の服が50%オフで1万円。1万得したと思うやろ。ちがうねん。あんたはその服買うのに1万出しとるんや。で、ここからが問題や。あんた、2万で買うたとしたらその服、年中着るのに1万で買うたら滅多に着いへんとちゃうまっか。(関西弁の添削よろ)

141202a100.jpg

101: 人は一生のうちで、平均36回、殺人犯と路上ですれ違っているといいます。あなたがいま生きていられるのは奇跡なのかもしれません。

141202a101.jpg
141202a102.jpg
141202a103.jpg
141202a104.jpg
141202a105.jpg

106: ガガにもそろそろ悟天がトランクスを産んでほしいと思う今日この頃です。

141202a106.jpg

107: ああ、産婦人科が混んでいるのはバレンタインデーの10か月あとだからですか。

141202a107.jpg

108: 嫁はわしがトイレ掃除をしたことがないとこぼす。だがわしもやぶさかではない。嫁のトイレの後に入って、便器に残った糞かすを小便で砕いてやっている努力を知らずんばなるまい。

141202a108.jpg

109: 美人は3日で飽きる。ブスは3日で慣れる。いやあ美人にしてもイケメンにしても2年はもつ。その2年のうちにあほを悟られないようにすればよい。

141202a109.jpg

110: あなたがどんなに頑張ったところで決してできないことが世の中にはたくさんあります。そのうち3つをご紹介しましょう。
1: ご自分の髪の毛を数えることができますか?
2: 目玉を石けんで洗えますか?
3: 舌を出したまま、息を吸えますか?

はーい、いま試された方、その阿呆ぼんみたいな顔をやめて舌をしまってもらえますか。

141202a110.jpg

111: まあ早い話が「男を磨け」っていうことです。

141202a111.jpg

112: 「(・A・)イクナイ」とまではいわないけれど、「なんかイヤ」ボタンが欲しかったり。

141202a112.jpg

113-116: アフガニスタンで片足を失ってからモデルに転じた元海兵隊員、アレックス・ミンスキー。

141202a113.jpg
141202a114.jpg
141202a115.jpg
141202a116.jpg

117-118: LAで行われたアメリカン・ミュージック・アワードに現れたアルバニア出身の歌手、ブレオナ・チェレティ(Bleona-Qereti)。

141202a117.jpg
141202a118.jpg

119-120: ジェニファー・ローレンス。『ハンガー・ゲーム:モッキングジェイ Part1』アフターパーティでのニップスリップ。

141202a119.jpg
141202a120.jpg

121-123: 遅ればせながら、『ペーパーマガジン』に掲載されたキム・カーダシアン。
乳首の色が想像とはちがっていました。もっと内郭の色が薄いタイプだと思っていたのですが。

141202a121.jpg
141202a122.jpg
141202a123.jpg

124-127: 一部で「ロシアのレディー・ガガ」とも呼ばれているナディア・ボリャノワ(25)。アメリカンミュージックアワード後のパーティーを終えて。ロシア人とフランス人とのハーフ。ミュージシャンとしての経歴は『ロシアより愛をこめて』というデビューアルバムをリリースしたのみで、過激なファッションがウリのよう。

141202a124.jpg
141202a125.jpg
141202a126.jpg
141202a127.jpg

128: こんなコスチュームもしてました。

141202a128.jpg

129-131: ふと思い出してミカエラ・シェーファーさん、30歳、の今年のハロウィーンコスは?

141202a129.jpg
141202a130.jpg

131: 今年はおっぱいが3つあるでんでん虫でした。

141202a131.jpg

132-134: LADY GAGA IN PARIS : I'm a star ではなく「ウニ」なのだそうです。なので、割ってみると…。すでに貝焼きになっていたというお話。

141202a132.jpg
141202a133.jpg
141202a134.jpg

135-136: 近ごろのスティーヴン・タイラー。元気です。元気であれば何もいうことはありません。

141202a135.jpg
141202a136.jpg

137: およそ20年振りにボクサーとして復帰。エキシビションマッチで29歳のボクサー、エリオット・シーモアを2ラウンドKO勝ちしたミッキー・ローク。まあ当然のことながら八百長疑惑がもちあがっていますが、それでも62歳でこの肉体美は称賛されるべきでしょう。

141202a137.jpg

138: 全州テクノパークで開かれた全羅北道創造経済革新センターの開所式で炭素繊維ギターを弾く朴槿恵大統領。

141202a138.jpg

139-140: 「文化がある日(毎月最終水曜日:2014年1月から始まった)」の26日、ソウル松坡区のオリンピック公園スポーツセンターで卓球を楽しむ朴大統領。下は1978年、28歳のころ。

韓国の政界が揺れています。朴槿恵大統領の元側近チョン・ユンフェ(59)氏が政権人事に介入したとされる大統領府の内部文書が流出したからです。チョン氏は、産経新聞の前支局長が現在、名誉毀損で訴えられていますが、まさにその記事の中で大統領と男女の仲にあったとされた人物。そしてチョン氏の指示を受けていたとされるのが、大統領府秘書官の三人衆で、2014年の大統領選挙で選対を務め、以来彼女の補佐を行っている面々。彼ら三人衆を韓国紙は「十常侍(中国の後漢末、霊帝の時に絶対的な権力を振るった宦官(内侍)10人を指す言葉)」と呼んでいます。
つまりは女帝の裏で宦官が蠢き、日夜、後宮では隠微(淫靡?)な権力闘争が行われているといった、ドラマ顔負けのスキャンダルに発展する可能性もあるのです。朝鮮日報のコメント欄では「恋愛するのは罪ではないのだから、いっそ大統領はチョン氏と結婚し、落ち着いて政局にあたってほしい」という書き込みも見られます。
朴正煕の娘という理由で依然、高齢者を中心に40%以上の支持率がある彼女ですが、それでも「人事面においては全くといっていいほど資質がない」という評価が定まりつつあります。

141202a139.jpg
141202a140.jpg

141-142: 朝鮮中央通信は28日、金正恩第1書記が朝鮮人民軍航空・女性追撃機(戦闘機)飛行士たちの飛行訓練を指導したと報じました。第1書記は自ら彼女たちを撮影。視察の際にポラロイドカメラを持ち歩いていた金日成を意識しているようです。

141202a141.jpg
141202a142.jpg

143: R.I.P...

141202a143.jpg

144: 娘のマリア、サーシャと共にワシントン市内の書店「ポリティックス・プローズ(Politics Prose)」を訪れたオバマ大統領。この日は17冊の本を購入しました。「一部はクリスマスプレゼント用」だと大統領は話しています。

購入した本のリスト:
Being Mortal: Medicine and What Matters in the End – Atul Gawande
Junie B. Jones and a Little Monkey Business (Junie B. Jones Series #2) – Barbara Park
A Barnyard Collection: Click, Clack, Moo and More – Doreen Cronin
I Spy Sticker Book and Picture Riddles by Jean Marzollo
Nuts to You – Lynn Rae Perkins
Junie B. Jones and the Stupid Smelly Bus (Junie B. Jones Series #1) – Barbara Park
Brown Girl Dreaming – Jacqueline Woodson
Redwall (Redwall Series #1) – Brian Jacques
Mossflower (Redwall Series #2) – Brian Jacques
Mattimeo – Brian Jacques (Redwall Series #3)
Cartwheeling in Thunderstorms – Katherine Rundell
The Narrow Road to the Deep North – Richard Flanagan
The Laughing Monsters – Denis Johnson
All the Light We Cannot See – Anthony Doerr
Heart of Darkness – Joseph Conrad
Nora Webster – Colm Toibin
Age of Ambition: Chasing Fortune, Truth and Faith in the New China – Evan Osnos

141202a144.jpg
141202a145.jpg
141202a146.jpg

Tags : Pics | more_and_more |

Pics | (27) comment  EDIT

Comment

いちげっとww
裸族のひと | 166653 | 2014年12月02日 20:12 | URL 【編集する】

パート2まで早かったですね。
うれしいです!
裸族のひと | 166655 | 2014年12月02日 20:26 | URL 【編集する】

ヘブンへ!!

一フアンです。
JJ | 166657 | 2014年12月02日 21:13 | URL 【編集する】

鬱憤を晴らすが如くの速攻パート2。お疲れ様でございます~。
#1の尻、良いわ~。
偽ミカワ人 | 166658 | 2014年12月02日 21:30 | URL 【編集する】


お久しぶりです。更新待ち通しかった♪
サザエ | 166659 | 2014年12月02日 21:35 | URL 【編集する】

待ってました!
裸族のひと | 166662 | 2014年12月02日 23:19 | URL 【編集する】

141-142はMiG-15っぽいが練習機だよな
裸族のひと | 166663 | 2014年12月03日 00:01 | URL 【編集する】

管理人さんおかえり。
また見れてうれしいです。
キング牧師 | 166664 | 2014年12月03日 00:25 | URL 【編集する】

>>着いへんとちゃうまっか。
  ↑ ↑ ↑ ↑ 
関西弁はここだけ変

正しくは、「着いへんのとちゃいまっか。」
裸族のひと | 166666 | 2014年12月03日 01:35 | URL 【編集する】

今回も実にいいものばかりでした。おかえりなさい!
裸族のひと | 166672 | 2014年12月03日 11:58 | URL 【編集する】

良いな。
なんか、懐かしさを感じるな。
大好きだな。
gincyan | 166680 | 2014年12月03日 15:34 | URL 【編集する】

俺さ
今発売してる年末ジャンボと年末の競馬で・・・
一攫千金を、この手で掴み取ってやるッ!
俺の人生の未来は輝かしいぜッ♪
裸族のひと | 166682 | 2014年12月03日 20:56 | URL 【編集する】

チキータさん!!!ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あーいいなぁ、すごいなぁ、うれしいなぁ、パート1含め、あとでゆうっくりみます!!!
カオリン | 166683 | 2014年12月03日 21:55 | URL 【編集する】

ずっと更新待っていたので本当にうれしいです!!
裸族のひと | 166689 | 2014年12月04日 00:01 | URL 【編集する】

12のカーチスはフライングタイガースのか?
裸族のひと | 166690 | 2014年12月04日 00:03 | URL 【編集する】

109の意訳の破壊力
T | 166691 | 2014年12月04日 01:35 | URL 【編集する】

149,右後方に「東野幸治」らしき人物が写っていると思う。
裸族のひと | 166697 | 2014年12月04日 09:24 | URL 【編集する】

↑143に訂正。
裸族のひと | 166698 | 2014年12月04日 09:24 | URL 【編集する】

RIP
「安らかに眠れ」
裸族のひと | 166700 | 2014年12月04日 16:15 | URL 【編集する】

いつもありがとうございます。
裸族のひと | 166702 | 2014年12月04日 19:17 | URL 【編集する】

待ちました!
ありがとう!
裸族のひと | 166706 | 2014年12月04日 20:53 | URL 【編集する】

19の場所はどこなのでしょうか?

マジレスお願いします
裸族のひと | 166710 | 2014年12月04日 23:04 | URL 【編集する】

ふぅ~、久しぶりのお休みの午前中、モアモア2連チャンは濃密だわ~。
お腹いっぱいです。ありがとうございます。

5 目が血走ったダチョウ
後ろで羨ましそうに見つめているリャマ(?)がかわいすぎて、ダチョウの目の違和感に気づかなかった。

29 銀杏の落ち葉でLOVEv-238
こんな風にしてみたら、際限ない落ち葉掃きも楽しくできるね!

34 墓石でガンダム
総重量はいかほどだろう。

36 ワイヤーで出来たたんぽぽと妖精
これ、前にも出てたかな。私も好きな作品。実物見たいなぁ。

37 スーパーリアル彫刻
素材はなんだろうか。木かな、粘土かな。かすかに木目があるような気がしないでもないけれど。
にしても滑らか~。これも実物見たいなぁ。

64 萌え人馬抱き枕
中綿別売り! カバーだけなんだ。好みの固さに入れてくれるってことかな。
奥の深い世界だなー、抱き枕。

65 5%…わかりません。なタグ。
これは、不安になる表示。正直すぎるにもほどがあるけれど。
それはともかく、なぜ突然関西弁?

70-73 (70もですよね)普通の女の子人形ラミリー
ああ、この体型見てると安心するわ~。
そういえば、アメリカではバービーの影響で過度のダイエットをするティーネイジャーが増えて社会問題となっていると聞いた。
それを防止する意図もあるのだろう。

85 アート作品のような楽譜
これ、実際に演奏したものを聞いてみたい。10以上の和音とか、オクターブ以上離れている和音とか、どうやって弾くねん。

87 泣いていいんだよ
グロテスクな絵はとても苦手ですが、これは優しいなぁ。
文字通り、胸がえぐられるような思いをしたのかな。

98 猫飼好五十三疋
国芳の浮世絵、だーい好きです。画集も持ってます。
猫飼好五十三疋の手拭いも持ってますv-238
本物もほしいなぁ。宝くじでも当たったらね。

108 トイレ掃除をめぐる夫婦間の深い溝
今回、意訳が冴えまくっている。ぶっとんでいる。おもしろすぎる。
ただ、「やぶさかでない」の使い方がおかしい気がする。
やってもいいけどね~、嫌ってわけじゃないよ~みたいな意味です。

143 高倉健さん、ありがとう。安らかに眠ってください。
あと、菅原文太さんによろしく。

144 オバマさんのお買いもの
大統領って、買い物の内容まで全世界に晒されるのか。気の毒に。

145 古き良き日本家屋よりも庭園よりも…
ああ猫のお腹にモフモフしたい。


白パンダ | 166716 | 2014年12月05日 12:29 | URL 【編集する】

85

山田@キツネだお! | 166717 | 2014年12月05日 12:56 | URL 【編集する】

>>3: ベトナムは貧乳が多かったはずじゃ…?
そんなことは無いよ。平均的に小柄だが巨乳率は高い。
6t | 166719 | 2014年12月05日 23:27 | URL 【編集する】

● 裸族のひと | 166666 さん

サンクス。関東人にとって関西弁はやっぱ苦手。以前、叩かれたことがあってそれ以来トラウマだったり^^;)。また添削お願いしますね。

● 裸族のひと | 166710

うんと、これは世界で5番目に人口密度の多い島、モルディブの首都マレ。
なぜこうなったかのかは、ググってみてくださいな。そしてこの美しい島がこのまま地球温暖化が続けば7年後に消滅するするということも知ってもらえるとありがたいかな。

● 白パンダさん

>国芳の浮世絵、だーい好きです。画集も持ってます。

うむ。なかなか^^;)。来年は妖怪多めで攻めてみよーかしらん^^

● 山田@キツネだお!

サンクス。

● 6t | 166719 さん

ベトナムは、どーしても
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-3733.html の印象が強すぎて^^;)
わたしのなかでは、
ベトナム>シンガポール>フィリピン>タイ>日本>台湾>韓国>中国
って図式があったり。

反論受け付けます(笑)。
チキータ | 166721 | 2014年12月06日 01:57 | URL 【編集する】

チキータさん
反論受け付けますとの事なので(笑
小柄でもスタイルの良い女性が多く、アオザイの威力を
差し引いてもバストが目立つ女性が多いですよ。

6t | 166737 | 2014年12月07日 00:09 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME |