2014.07.08 (Tue)
Lolita Richi (13p)

「Living Doll(生きたバービー人形)」のトレンドは、まだ終わりそうにありません。今回登場するロリータ・リッチ(Lolita Richi)は、ヴァレリア・ルキャノワ(Valeria Lukyanova)、アナスタシア・シュパジナ(Anastasiya Shpagina)、アリーナ・コヴァレフスカヤ(Alina Kovalevskaya)らに続けるでしょうか。












実際に見てみたら、引く様な気がしますけど・・・
隠す気0の修正が逆にすごい
でもウエストが、、、ウエストが細いって、必ずしも美しくはないんだねぇ。
メイクで変わる分にはいいけど修正はなぁ。
メイクこだわるならまつ毛もうちょっと上手くなってほしい。
こうやって見るとヅラって強いんだなぁ
頭でっかくするだけでお人形感が増す
素で4みたいなコだったらいいのに
フォトショ修正しすぎ、見るに耐えない
人形なら長時間見ても飽きない、もとい耐えられるやつじゃないと
でも最後の猫で和んだ。
下手ですなぁ...。
リアルドールみたい。たぶん実物は気持ち悪いと思います。
このコメントしてるのはどういう神経してるのか?
だから今、輝こうとしているんじゃないか。
反吐が出るほどマイナス思考だな。
頑張ってください。
この「いずれ老いるのに」って否定的なコメは
刺青してる人間に「年取ってからの事を考えてねえの?」的な意味合いだろ?
”普通”の美少女コンテストなりで自分磨きしてる人間に「いずれ老いるのに」って否定的なコメをしたら
成る程、偉く後ろ向きな考えだなって事でマイナス思考って言うのも分かるが?
それとも刺青を是とするのと一緒で「後先考えてなんからんねえよ」的な刹那主義的な考えでも持ってんのか?
そうなってくると、辻褄は合うけど今度は土台言ってる事の的が外れてしまい益々訳分かんねえな…
ウエストはもう少し太い方が魅力的だと思う。
12…若い時のシャナン・ドハーティーに似ている❗️
この雑さが生きてる感じww
この系統の人達のなかでは、
アリーナなんとかさんが一番普通に見える。。。。
白パンダさんの一番弟子 | 165139 |
居なくなったと思ったらまだいたか。。。
言ってる事が意味不明だ、たとえ話がさらに混沌w
人が言った事を自分の妙な例え話にすり替えるから意味不明になるんだよw
人が書いた事は、加工せずにちゃんと噛み砕いて話そうな、な。
台風に続き、暴風雨と大変でしたね。
ご無事で何より…
ポコチンがふっくら…
かすった程度なので大丈夫ですよ~
言うほど風は強くなく、雨は激しかったので、冠水やら小規模な土砂崩れは
みられましたが、後は特に問題なく。。。
特別警報にビビって二日も会社を閉めてしまったのが痛いですww
そこは尊敬する。
人間、何を一番大切にするか、そしてそれにどれほどの努力を払えるかで人生の充実度が決まる。
何事も、極められる人間はすばらしい。
でも、お友達には慣れないなー。きっと話が合わないから。
コメントを投稿する