--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2014.01.13 (Mon)

47歳の女性の腹部から36キロもの腫瘍を摘出―チェコ

140113c0.jpg

Novinky.cz

チェコ、プラハの西にあるズリーチン(Zličín)の病院で、47歳の女性の腹部から36キロもの腫瘍を摘出する手術が行われました。

子宮由来の腫瘍は、4年前に発生したものが徐々に大きくなったものだといい、産婦人科の主任、ズデニェク・アダミク(Zdeňka Adamíka)を中心とした医師団は、7時間かけて腫瘍および周辺組織66キロを摘出、出術前に117キロあった女性は、体重が51キロまで減少したということです。

患者は現在リハビリ中だということですが予後は不明。処置など詳細は学会誌に発表される予定だということです。また、女性が腫瘍の成長過程でもっと早く処置を受けなかった理由としては、別記事によれば高額な手術費用にもあったようです。


140113c1.jpg

Tags : Medical | Czech |

Medical | (19) comment  EDIT

Comment

すげぇ・・・
裸族のひと | 162048 | 2014年01月13日 23:45 | URL 【編集する】

'ズリーチン'にもちょっと気を取られたが、あんなにまるっと取れてしまうのか
裸族のひと | 162049 | 2014年01月13日 23:49 | URL 【編集する】

ホルマリン行きなんでしょうかねー
裸族のひと | 162055 | 2014年01月14日 00:23 | URL 【編集する】

腫瘍の写真の方、目を背けたくなったので背けたら、
隣の女性の手術着の妙な乱れ具合に心奪われてしまいました・・・とさ。
裸族のひと | 162056 | 2014年01月14日 00:30 | URL 【編集する】

Dr.が、プーチンに似てますね^^;

でも、こんなデカイ腫瘍が出来るなんて、まだまだ人間の体って不思議だらけなんですよね。
ハードパンチャー | 162058 | 2014年01月14日 00:59 | URL 【編集する】

ハードパンチャー | 162058 さん

画像の浮き出た静脈が、動脈経由で腫瘍に栄養分を運んでいたことを表していて、戦慄を覚えたり。
チキータ | 162059 | 2014年01月14日 01:33 | URL 【編集する】

腫瘍って、こんなにデカくなることもあるんだと驚愕した。


私には腫瘍を持っている医者がアントニー・ホプキンズ氏に見えて仕方ない。
Humpty.A.Dumpty | 162061 | 2014年01月14日 01:45 | URL 【編集する】

太い管とか血管とかイロイロついてるんだけど、なんか腫瘍というよりはなにかの臓器のように見えてしまう。でもいらないものなんだろうな。人体の不思議。

しかしこの段階まで取るのを躊躇しないといけないというのはかわいそうだな。倍の重量では間接や骨の変形が心配。
地球外のヒト | 162062 | 2014年01月14日 01:51 | URL 【編集する】

「ほんとに、どうしゅよう・・」と、思ったにちがいない
裸族のひび | 162063 | 2014年01月14日 01:56 | URL 【編集する】

いまの日本の医療制度に感謝。
裸族のひと | 162080 | 2014年01月14日 14:53 | URL 【編集する】

肉塊だと、おいしそうに見えるのはなぜだろう。
今夜は焼き肉だ。
裸族のひと | 162084 | 2014年01月14日 16:56 | URL 【編集する】

\ ズ リ ー チ ン /
裸族のひと | 162088 | 2014年01月14日 18:47 | URL 【編集する】

100キロ超えてたのに胸のあたりはガリガリ、、
4年でこんなに大きくなるとは、、
本人も恐ろしかっただろうな
ピー汰 | 162092 | 2014年01月14日 19:11 | URL 【編集する】

ワイの腹の肉もとってほしいです
名無しの壺さん | 162094 | 2014年01月14日 20:17 | URL 【編集する】

これ子宮なの?
山田@8888でこっぱち | 162103 | 2014年01月14日 21:40 | URL 【編集する】

腫瘍に栄養取られて痩せているのかな
予後が良くて、いまは生活の質が上がっているといいけれど
☆ | 162370 | 2014年01月21日 13:29 | URL 【編集する】

4年でここまで大きくなった腫瘍もすごいけれど、それとともに広がった皮膚組織もよく頑張ったと思う。
初めは、皮膚にできた腫瘍かと思ったくらい。
人体の神秘だ。

ともあれ、無事手術が出来て良かった。
どうか予後も良好なことを祈る。
白パンダ | 162496 | 2014年01月23日 16:12 | URL 【編集する】

>チキータ | 162059 さん

私も、画像を見て最初に静脈に目を奪われました。
授乳時期の母親の乳房がこんな感じになりますが、
そりゃもう大量の血を送り込むための変化。
これまた人体の不思議です。
してみると、腫瘍は、寄生生物のようですね。
白パンダ | 162497 | 2014年01月23日 16:16 | URL 【編集する】

中身詰まってそうだしテトラマ体かな。生きてはいないただの腫瘍らしいけど。一応グロ注意ワード
裸族のひと | 163180 | 2014年02月24日 03:06 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。