--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2013.12.10 (Tue)

1952年のロンドンに酷似、中国の大気汚染 (10p)

131210a0.jpg

網易

一連の画像は、英テレグラフ紙が作成した現在の中国と1952年のロンドンの対比。
当時、石炭を燃料にしていたロンドンでは、暖房器具が多く使われる冬場にスモッグが発生、火力発電所や交通機関が路面電車からディーゼルバスに替わったことも相まって、亜硫酸ガスが低層に滞留し、呼吸器疾患などでひと冬で12,000人以上が死亡するという結果に至りました。視界不良のために多くの道路が閉鎖されるといった現在の中国とあまりにも似た光景に戦慄を覚えずにはいられません。


131210a1.jpg
131210a2.jpg
131210a3.jpg
131210a4.jpg
131210a5.jpg
131210a6.jpg
131210a7.jpg
131210a8.jpg
131210a9.jpg

Pics | (17) comment  EDIT

Comment

60年遅れてる国だってことだ
裸族のひと | 161078 | 2013年12月10日 17:26 | URL 【編集する】

国の大きさと人口を考えると、迷惑具合が半端ない
裸族のひと | 161079 | 2013年12月10日 17:45 | URL 【編集する】

上の2つのコメが全て

加えると無責任はと無関心は国土に比例し、それを反日でごまかしてる
名無しさん@ニュース2ちゃん | 161080 | 2013年12月10日 18:24 | URL 【編集する】

”霧のロンドン”って言葉、この頃から言われたのかな?
”霧の上海” ”霧の北京” どれも言葉は幻想めいているが、
ただの大気汚染ですからー!
吊 | 161081 | 2013年12月10日 18:27 | URL 【編集する】

かの国の 空気をあざける スモーカー
五七五 | 161082 | 2013年12月10日 18:53 | URL 【編集する】

ゴッサムシティみたいだ
123 | 161083 | 2013年12月10日 19:06 | URL 【編集する】

先例があってもその教訓を生かせないのが中国
いや、生かせないのではなくわざと見殺しにしてるのか
裸族のひと | 161084 | 2013年12月10日 19:33 | URL 【編集する】

「これで少しは人口減るかな」とか考えていそうで怖い。
裸族のひと | 161087 | 2013年12月10日 21:26 | URL 【編集する】

シナ人は地球に生きる資格なし

あとチョンもね
裸族のひと | 161092 | 2013年12月10日 21:54 | URL 【編集する】

フェイタンがいる。
hunter | 161094 | 2013年12月10日 22:15 | URL 【編集する】

亜硫酸ガスってことは、硫酸の霧が立ち込めたわけですか・・・そりゃしぬで。
裸族のひと | 161100 | 2013年12月10日 23:48 | URL 【編集する】

インフラは60年遅れ、政治は100年遅れ、思想は5000年遅れてる。
裸族のひと | 161133 | 2013年12月11日 13:25 | URL 【編集する】

起こったことは仕方がない。
後は国民がどう出るかだけ。
タナトス | 161183 | 2013年12月12日 01:29 | URL 【編集する】

特亞は大嫌い!

あと在日も!
裸族のひと | 161197 | 2013年12月12日 07:13 | URL 【編集する】

60年遅れているというよりは、さんざん先例を見て教訓も対処法も十分得られるはずなのに、60年前と同じ過ちを繰り返していることが残念でならない。

極楽パンダ改め白パンダに戻します | 161286 | 2013年12月13日 16:53 | URL 【編集する】

ここまで来ると取り返しがつかないし
もう止まらないんだろうな
裸族のひと | 161677 | 2014年01月07日 06:30 | URL 【編集する】

日本だと40年前だな。日本人もバカで無能だった。
名無し@激おこプンプン丸 | 161879 | 2014年01月10日 20:29 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。