2013.11.24 (Sun)
more and more (156p)




4: ジョーダン・カーヴァー(Jordan Carver)


6: チェルシー・チャームズ(Chelsea Charms)




10: 韓国版ビューティーコロシアムのビフォーアフター























33: アビー&ブリタニーのヘンセル姉妹(Abby and Brittany Hensel)。


35-36: アフガニスタン、カブールの女性のファッション。上が1972年、下が2012年。



38-41: 1944年、フランス。半強制的であろうが自主的にであろうが、ナチスに協力した女性は頭を剃られ、見せしめにされた。




42: 米戦艦ニュージャージーの甲板で素っ裸にさせられ、体を洗わせられ、シラミ駆除をうける日本兵。乗員にとって生きた日本兵を見るのはまれだったという。当時捕虜となった日本兵は着ていた軍服を燃やされ、代わりにアメリカ軍の軍服を着せられた。補給路を断たれ、劣悪な環境で戦っていたため、不衛生だと見なされていたのである。

43: 第二次大戦を終え、帰還する米兵を満載し、ニューヨークに到着する船。

44: 四川省双流県の公安局の微博(中国版ツイッター)「平安双流」に貼られた画像。公安局の向かいにある広告会社に勤めている男性が、ケーブルを噛んだり悪さをしたネズミを捕まえて木に張り付け「我錯了、我悔過(私がまちがっていました。反省しています)」と記したのを公安局が微博で紹介した。日本だとゾッとしない画像だが、あちらでは市民の笑いのネタになる。









53: 現在離婚調停中。





58: 澳門(マカオ)のヴェネチアンホテルでD1グランプリが開かれ、盛況のうちに終わった。




62: 中国初の国産ステルス無人攻撃機「利剣」が21日、初の試験飛行に成功した。場所は不明。大型ステルス無人攻撃機の試験飛行は、米英仏に次いで4番目となる。


64-66: 雲南省昆明市の環城東路に携帯電話をかたどったビルが建った。階ごとの窓がブッシュボタン、最上階のホールの窓ガラスがスクリーンになっている。



67: 2022年にワールドカップが開催されるカタールで、スタジアムのデザインが公開された。デザインは「真珠採りの漁師らが乗った伝統的なダウボートをイメージした」らしいが、世間からはジャイアントヴァギナ(でっかいまんこ)だと酷評されている。

68-70: ロンドンで行われたジャイアントパックマン。









































109-110: モニカ・クック(Monica Cook)。油彩。


111-115: パーヴェル・クチェンスキ(Pawel Kuczynski)。







118: いつでもあなたを微笑ませてあげる。

119: 竜巻が屋根を持ち上げ、カーテンも吹き上げられた。竜巻が去り屋根は元に戻ったが、カーテンは挟まれたままだ。

120: 父の名はクリフ(崖)という - 「このさき崖、きけん。近づくな」の標識の前で。

121: ぼく~の名前は、シェイクスピア・モーツァルト・アームストロング♪ 実在する。


123: 夫に食器を洗うよう頼んだの。すると5分ぐらいしてから夫が大声で「早く、早くこっちに来てごらん」と叫ぶのが聞こえたわ。てっきり皿でも割ったのかと思って飛んでいくと、シンクを指さしてこう言ったの。
「あ、泡でケツができてる」。


125: 「何をしている?」「人間やめたくなったんだ。それで植物になろうとしている」- 『リーガル・ハイ』ですね。

126: 川水泼辣鸡の訳が「みだらでわからずやの鶏」。

127: 男ならペダルは3つ。


129: 今日、スタバでオーダーした時に名前を聞かれて、冗談でスパルタカスですって答えた。
できあがって名前を呼ばれる。私はすっくと立ち上がり、大声で「I'm Spartacus!(私がスパルタカスだ!)」と言った。みんなが私を見る。すると角に座っていた老人が立ち上がって叫んだ。「No, I'm Spartacus!(いいや、私がスパルタカスだ)」。
それを合図として店内にいたみんなが次々に立ち上がり「I'm Spartacus!」と名乗り出た。今日はいい1日になりそうだ。
※参照 - I'm Spartacus(YouTube)


131: 老夫婦の前に座っているのは2体の人形だ。ちゃんと人形の分の水も置かれている。

132: 夕飯が昼飯を食べにくるという…。



135: 「きゃはははははは。だから彼氏に言ったの。サイズなんて問題じゃないって」

136: ルースお医者さま。私の問題をお話しいたします。実を申しますと夫がセックス狂で、22年間というものそれに苛まれてきました。夫はどこでも私が何をしていても体を求めてきます。たとえばお皿を洗ってるとき、アイロンをかけてるとき、掃除をしている最中でもお構いなしです。私は…。わたしは…ですから…知りた…ann、なにが…くぁwせdrftgyふじこlp

137: 愛してるよと言ってきた男が何を求めているのかを知る簡単なテスト。

138: 7 = T


140: 夫にひとりで子守をさせたら…。

141-142: 中国国防省が23日、初の国産ステルス無人攻撃機「利剣」の試験飛行の成功に伴い、尖閣諸島の上空を含む東シナ海の広い範囲に防空識別圏を設定した。この空域を飛行する航空機が指示に従わない場合は武力による緊急措置を取るとも述べている。


143: 噴火が続く小笠原諸島西之島の「新島」。

144: 自分とそっくりなロボット「リアル・アンドロイドマツケン」と共演した松平健。

145: カナダの首相、スティーブン·ハーパー(Stephen Harper)が、先住民の女性を軽視する政策をとっていることに対し、モントリオールで抗議を行うFEMENのメンバー。
リーダーのインナ・シェフチェンコがパリに移ってから、世界各国に支部が作られ、規模が大きくなったFEMENはこのところありとあらゆる抗議を行っている。それに伴い、創設メンバーで美人揃いだったウクライナ勢の露出が減ってきているのが寂しくもある。

146-147: 新作映画『四大名捕2』で全裸入浴シーンを披露する中国のセクシータレント柳岩。


148: このところセレブの間ではシースルードレスが流行っている。今回は、『ハンガー・ゲーム2(The Hunger Games: Catching Fire)』のプレミアに登場したジェナ・マローン(Jena Malone)とジェニファー・ローレンス(Jennifer Lawrence)。


150: ネットを介したいじめ、親との死別や家庭の崩壊などに苛まれている子供たちをサポートをするフォーラム「Place2Be」に出席したキャサリン妃。いたずらな風が彼女のネイビーのプリーツスカートの裾を持ち上げたところを撮られた。キャサリン妃はこれまでにもスカートが風にひるがえる写真を多く撮られている。

151: 着任したばかりのキャロライン・ケネディ新駐日大使を昼食会でもてなした安倍総理。

152: JFK在りし日のケネディ一家。手前がキャロライン。

153-154: 米メリーランド大学カレッジパーク校のキャンパスで行われたバスケの試合を観戦するオバマ大統領とその家族。ミシェル夫人の兄弟クレイグ・ロビンソンは、オレゴン・ビーバーズ(Orgeon State Beavers)のヘッドコーチだ。



Tags : Pics | more_and_more |
失敗例があるとしても。
だんだん枚数が増えてきている気がするのは気のせいか?
1のおばちゃんの開いた口がイイカンジ。後ろ姿をいろいろ想像させられる
82番はどこがポイントなのか教えてください。
ドイツ第四帝国=EU
今回もなごんだり見とれたり、考えさせられたり悲しい気持ちになったり、盛りだくさんのモアモアです。
今回印象に残ったのは、大戦後のフランスとアメリカ戦艦の様子、蜜を嘗めるトカゲ、ボーリングのレーンの机?、猫の刺繍のシャツ。
それから、いつもチキータさんチョイスの絵画は、私には難解でついていけないのがほとんどなのですが、今回のパーヴェル・クチェンスキさんの作品は、どれも好きです。
風刺画はあまり好きじゃないのですが、この人のはいいなぁ。
ほのぼの見せて、強者をちくりと刺しているところが心地よいです。
こういう自然な動きの方がいい感じに見えますね~
韓国の人造人間は金型でしょうw
程よく骨砕いて、あの形の金型にはめて作ってるに違いないw
117番の
フライドバターに群がりすぎのアメリカはw
すごく綺麗
リンク先では「レイネブリンゲン」と紹介されてるね。
http://dailynewsagency.com/2013/06/27/incredible-views-youd-only-see-r3b/
ローマに反逆した英雄さんですね。
このスタバの下りは
ローマがスパルタカス(6000人の軍隊)をとらえた時に、
「スパルタカスを差し出せば、残りは見逃してやる」
って言われたときに、本人が名乗り出たが、
他の戦友さんたちも、「我こそが~」と立ち上がった話ですね~
有り難い技術でしょうね。
コピペだろうが金型だろうが。
うしろが気になります
2
CG?股の間に不自然な脚が…
3
ウンチするのが楽そう
8
この人が貧乳に見えるの2、4、5、6のせいだ
10
またこの顔ですか
16
ポッカーン
29~32
何がおもろいねん
127
そんなに長くねーよ
ジャイアントヴァギナ(でっかいまんこ)
82
見ようによって垂直落下しているように見えるという意図があるのでは?
日本では「黄色い線の内側に・・・」と言うアナウンスが
常態化しているので引っかかりにくいですね
そんなもんなくてもガタガタな歯の人がおおいんだろうけど
ミミズはダメだった(>人<;)
hirokoand5.web.fc2.com/index1.html
ですが、バックオーダー抱えすぎてるようです・・・
トップシークレット。
フライングハイ 裸の銃を持つ男 といい・・・
サイコーだよね。
コメントを投稿する