2013.08.26 (Mon)
国連事務総長の潘基文氏が、日本の歴史認識に対して批判

―Global Post (US) ほか―
26日、国連事務総長の潘基文(パン・ギムン)氏が、韓国の世宗路政府ソウル庁舎で行われた記者会見で、日本の歴史認識に対する批判を展開、中韓と対立している現況を「非情に残念なこと」とする発言を行いました。
元韓国の外交通商部長官(外務大臣)である潘基文氏は、日本が憲法改正の動きを見せていることを取り上げ、日本の政治家は猛省(very deep introspection)すべきだとし、正しい歴史認識をもつことこそ、アジアの国々からの尊敬と信頼を勝ち得るとの認識を示したということです。
また潘基文氏は、韓国と北朝鮮の軍事境界線の非武装地帯(DMZ)に「世界平和公園」を設立するとした朴槿恵大統領の構想に関し、国連として積極的に支援するなどとも述べました。
Tags : Politics | South_Korea |
もしくはシナチョンを離脱させなきゃ日本は脱退するくらいの事を言うべき
奴等に関わるって本当にリスクとデメリットしか無い
もう俺等の世代でケリつけようぜ
挙句に自分の国のためにアンフェアな発言しだすとは
無能なんだから早く辞めろ
馬鹿だけどやりすぎたよね。
考え方が一千年古いのよ。
2手先も読めんで目の前のことしかみんからこんなになるんよ。
同情せんけどね。
学習能力ゼロだわ。
対立なんかしてねえよ、ハゲ
本気で追い詰められてるんだよ。
真面目に国連にお金出すの止めよう。
牛耳ってるアメリカさえ出してないんだから。
で、アフリカ中東に言い訳を言おう。
こんなだからあなた達にお金が降ってきませんって。
国連事務総長が捏造された歴史を、おしつける異常事態
日本はこの発言で、負担金を減らしてしまえ。
いずれにしろ、韓国は今、政治も経済も相当深刻な状況なのでしょう。
日韓首脳会談も(日本側は)韓国側が受け入れないの解ってて申し入れてると思うょ。
(韓国は)日本に対して強硬な姿勢をとっていることを
自国民と中国共産党にアピールしなくてはならないからね。
さて、韓国を火病らせてにっちもさっちもいかない状況に
陥ちいるよう指南してるのは誰ぁれだ?
僕の予想では斎木昭隆(タフネゴシエーター)
中韓の経済破綻は確実と見て、日本に援助を求めてこないよう、
壮大なバリアを張っているのでしょう。
んで、中韓がヘロヘロに弱ったところで領土問題を仕掛けると
やるなぁ~斎木w
日本の歴史認識云々の発言は韓国人としての発言としか思えない。
国連事務総長としての発言なら、
「韓国・中国そして日本は互いに歴史認識がずれている。
それが元で対立しているのは非常に残念なことである。
これらの国は歴史認識を一つにしていくべきである。」とすべき。
>正しい歴史認識をもつことこそ、アジアの国々からの尊敬と信頼を勝ち得る
さて、日本と韓国と中国。
他のアジアの国から尊敬と信頼を一番勝ち得ているのはどの国か?
それぞれの国でアンケートを取ればいい。
公私混同しだした時点で公務につく資格なし。
日中韓各国の歴史認識を比較表にして、アンケート。
尊敬、信頼、イメージ、評価もアンケート。
結果はパネルにまとめて中韓の街頭に2,000個ぐらい掲示。その事業に200万出すよ。
ネットじゃだめ。
>相次ぐ「無能」評価
>歴代の国連事務総長たちは、見た目には重要なポストであることに比べて大きな実績を上げてこなかったが、潘については「その中でも際立って無能」との評価を受けてきている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%98%E5%9F%BA%E6%96%87#.E7.9B.B8.E6.AC.A1.E3.81.90.E3.80.8C.E7.84.A1.E8.83.BD.E3.80.8D.E8.A9.95.E4.BE.A1
ずっと考えてたんだけど、いい勝負すぎて、まだ結論でないわw
即刻辞職しろ。
こういうのこそ世界のメディアが取り上げておかしいと言うべきなのに。
>潘氏発言は「国連憲章違反の恐れ」 明らかに中韓寄り、政府調査
>国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が歴史認識で日本に反省を求めた問題を受け、日本政府は「中立を守るべき立場の事務総長の発言として適切か確認したい」(外務省幹部)として、在ソウル日本大使館などを通じ、事実関係の調査に乗り出した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130827/stt13082700120000-n1.htm
結局は無視されるのが関の山だ
さらに事が大きくなってしまえばこの発言の終着地点は失脚
シナ、チョン國は、正しい歴史認識をし、日本国に迷惑掛けては、いけないアルニダー!
流石は韓国。
チョンが
浄財の拠出ありがとうございます。^^
でもねw
>結果はパネルにまとめて中韓の街頭に2,000個ぐらい掲示。
あっという間に韓国では燃やされて、中国では踏みつぶされそうよw
国連の存在に疑問を投げかけてさえいる
つーか、いい加減国連は解体して今一度再編しなければいけないほど形骸化してる
更に歴代の事務総長が中立国から選出されているにもかかわらず、北朝鮮との対立を抱える国の外交官がこの職に就いたのは、お得意の袖の下作戦で発展途上国、低開発国票を纏めたから。
常任理事国(米英仏中露)に取っては、韓国は中進国以下のどうでもいい国なので、中国、ロシアも伝家の宝刀の拒否権を使ってまで落とす必要がなかっただけ。
今や経済崩壊の瀬戸際にある韓国にあって、最後の頼みとなったバン・キムン。いよいよ正体を現して来ましたが、奴の立ち位置がはっきりしただけでもいいですよ。ギャラクシー品質の事務総長にはそろそろ辞めて貰いましょう。
国連事務総長様でさえこれだものwwwww
しかもこいつ、知らない世代じゃなく、少なからずその歴史の端っこを見てきた世代のヒトモドキでしょ?
・日本人がやったと言っている残虐行為が霞む位の悪行
(あまりの残虐行為に被害国の一部には韓国人との国際結婚禁止の法律まで有り)
・↑への謝罪賠償一切なし
・この問題を取り上げた韓国の地方新聞社が同じ韓国民から襲撃受ける
・我々は枯葉剤被害者だ!としれっと被害者側に加わろうとする
・ベトナム戦争への参戦理由がアメリカが金くれるって言ったから
ちなみに韓国政府は1967年5月の記者会見で、「アメリカが与えてくれた援助に対する「お返し」の意味と、またこのような韓国軍の活躍は、韓国民に対して韓国がアジア平定に寄与するという誇りの感情を与えるもので、またアメリカとの交渉においても韓国の立場を向上させるものである」と答えている
そして後に韓国政府は「これら(大量虐殺、暴行、強姦等)は戦争中のことで我々が負う責は無い。」とまで語っている
こんな国に慰安婦がどうとか言われたくねぇわ
韓国人がなにやったかはベトナム戦争でぐぐればそれだけでゴロゴロ出てくるから興味のある人はどうぞ
朴大統領は両親を暗殺され自身も暴漢に襲われ傷つけられても尚、大統領になる?歴代のバカ大統領がロクな死に方してなくても?利権に群がる卑しい国民性、親日的な発言や行動をとったら一族郎党血祭りにされる危険性のある民族だから踏み絵をしないと信じてもらえないとでも思ってるんでしょう・・・何言っても無理です。
昔昔 中国に朝鮮半島に 追い詰められ
中国の奴隷 で そこで 生まれた
「ウンコ文化 トンスル」
ハングル文字は 日本人が
教えたそーな。
韓国の歴史 最近になって
世界的に 恥ずかしいから
嘘を つき続け
バレても 嘘で固める。
「火事場泥棒 国家 完国 !!」
??? 韓国人が言うセリフか?ね・・・
「正しい歴史認識をもつこと」とは過去を直視することが大前提だろう・・・韓国人にできるか?な・・・
>朝鮮人を飢餓と内乱から救った、大日本帝国
http://ccce.web.fc2.com/si/beforeafter.html
>ああ, 震撼の韓国軍!
>ベトナム戦 24周年にして見た、私たちの恥部, ベトナム戦犯調査委のおぞましい記録
http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
国連(笑)のトップになって気持ちがでかくなっちゃった?www
相手にしなけらばいい
彼らに効くのは 完全無視
間違ったことには間違ってると声を上げていかないと駄目。
それはそうと、この馬鹿国連事務総長は紛争地などに赴いて、
和平交渉とか実のある事したっけ?
任期中に一度でも褒められる様な行動したって覚えが無いな。
それでもひたすら無視
何があっても見ない事
関わらない
国連の見解みたいになってるではないか
立場を考えて発言しろよ。あとレイプすんなよ?
お前が馬鹿なだけだろう? 糞チョンが工作するなよw
だから朝鮮人は嫌われるんだ
しかし現代でこの公平に欠ける人間が国連理事をやっている事自体信じられない
日本ははっきりと追求すべきだ
まずは自分の国を正さないと・・・・。
「ライタイハン」
ベトナム戦争で韓国がベトナム人に対して行った非人道的行為(強姦など)
韓国内では教育に組み込まれていないそうで闇に葬りさろうとしている。
ベトナムの各村には「ライタイハンを忘れない!(獣韓国人を忘れない!)」という石牌が建てられている。
発言撤回しなければ国連分担金払わないって圧力かけるべきだろう。
>発言撤回しなければ国連分担金払わないって圧力かけるべきだろう。
??? 発言の撤回で済むことか?な・・・・・
でもさ、アメリカが事務総長の肩もったら掌返しなんだろうねw
従軍慰安婦問題でも数年前読売は日本兵の外地での性暴力を防ぐためには当時としては致し方なく、他にいい方法があったのなら教えて欲しいとか言ってたのに、
橋下発言でアメリカが反発したら掌返しで橋下批判だもんなw
>潘国連事務総長 資質問われる偏向「介入」発言(8月28日付・読売社説)
>耳を疑うような国連事務総長の発言である。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130827-OYT1T01453.htm
>潘氏の日本批判 事務総長発言とは耳疑う(産経)
>これが国連事務総長の発言かと耳を疑う。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130828/kor13082803480000-n1.htm
>度が過ぎる韓国びいき、馬脚現した国連事務総長発言
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130828/kor13082808300001-n1.htm
「はだしのゲン」については何度も触れたが、パンの発言については完全スルー。
儒教の方が国連まで出張ってくれば、国連私物化する発言するのは目に見えている。
思想や宗教を考えず、選んだ方も選んだ方。
正しい歴史認識をしてアジアから尊敬されるもなにも 中国と韓国だけが勝手に嫌ってるだけで
他のアジアからは人気すらあるわけだけど??? そもそも金目当ての中韓こそ歴史認識改めろよと
共産党(笑)とかベトナム戦争(レイプ)とか 日本にかまってる暇ないだろお前らと
慰安婦なんて多かれ少なかれどの戦争にもあったし、韓国人のようにベトナム戦争でレイプしまくりとは違う
ただし、批判すべきはこの人個人の資質についてのみ。
こういう発言ひとつで「だから韓国人は」だの、バカだのチョンだのという、韓国の国民性そのものに対する行き過ぎた暴言が飛び交う今の日本は、本当に世界に信頼される国であるのか、疑問に思う。
確かに、ほんの数年前までの日本は、アジアでももっとも信頼されるすばらしい先進国だったと思う。
でも、ここ数年で、その立場はかなり揺らいでいるのではないかと危惧する。
政治においても経済においても、日本は、かろうじてトップではあると思うけれど、僅差まで中国や韓国に詰め寄られているという実感がある。
もう先人の築き上げた強固な地盤はかなり老朽化しているというのにその上に胡坐をかいて、必死に追いつこう、足を引っ張ろうとしている隣人を見下している場合ではない気がする。
迫りくる相手に唾棄するばかりでは、いつのまにか自分も同じ土俵の上に乗ってしまう。
韓国や中国の古典を読むとわかるけれど、かの国々では古来、一騎打ちをするときに、相手をひどく侮辱して口を極めて罵倒し、挑発するのが習い。
それでカッとなって手を出せば、相手の思うつぼだと思う。
だから、私はヤップンチャイさんに同意する。
こういう挑発行為については、完全無視。
日本は昔から、中国にも韓国にも属さずに(文化的な影響は計り知れないけれど)、確固とした独自の歴史を刻んできたのだもの。
挑発に乗らない。
同じレベルに落ちない。
反韓デモや反中デモなんて、世界に恥を晒している場合じゃない。
毅然として日本の認識を守って、国際的な信頼を保持していれば、自ずと世界は日本に味方をするはず。
ただでさえ、原発事故とその後の対処の悪さや隠匿体質の露呈で、日本の信頼は大きく揺らいでしまっている。
このうえ、世界に高く評価されている日本の倫理や国民性まで信頼を失ってはならない。
このままでは、世界の中では「日中韓、どこも似たり寄ったり、どんぐりの背比べ」なんて、一緒くたにされかねないと思う。
ぶっちゃけ、すでにかなり同レベルに見られている気がする。
十数年前、私が一人旅を楽しんでいた頃は、アフリカの田舎の村ですら、子どもたちはアジア人を見ると「チナ!」とはやし立て、「No,ジャパニーズだよ」というと、一目置かれたものだ。
その信頼は、果たして今でも健在なのだろうか。
こういうネットの反応を見るたびに、このままで日本は本当に大丈夫なのかと喉の張り付くような焦燥感を感じる。
中韓のロビー活動の前に完全に失敗している。
同レベルに落ちて口汚く非難合戦などするのは論外だが、議論の大小を問わず証拠に基づいた適切な反論を公の場で積極的に行っていくべきだ。そしてそれは、断固とした意思と日本人に不得意な『パッション』を込めなければならない。冷静であることは感情を入れないことだと思い違いしてはならない。
断固とした意思は反日デモや軍事的な威嚇行動があっても、臆することなくという意味で。
適切なパッションがなければ世界の人々の心には響かない。良きプレゼンテーションではパッションは不可欠の要素だ。
適切なご指摘、ありがとうございます。
すみません、完全無視、というのは語弊がありました。
もちろん、断固とした意思と、それを貫き世界に主張していく情熱は不可欠です。
ただ、ネットの中だけで罵倒の応酬をするのは、憎悪ばかりを増幅する危険な行為で、それに対する「完全無視」という意味でした。
近年は、正確な歴史を知らない双方の国の若い人たちが、その憎悪の渦にのまれていることを非常に危惧しています。
国としてはもちろん、批判すべきは批判し、認めるべきは認めなければいけない。
また、民間レベルでは、もっと生の交流をして、直接対話を持つことで互いを知り、こんがらがった誤解を解いていくべきだと思っています。
そして、信頼を得る主張とは、相手の挑発に応戦する形ではなく、日本が主導し、終始一貫した姿勢で行われるべきだと思うのです。
相手の言葉に対して言いかえす、という形では、無関係の国にとっては、どっちもどっちの喧嘩にしか見えないと思うのです。
そういう意味でも今回のような挑発的行為は無視か、「遺憾の意」だけでいい。
その代り、相手の行為に依らず、常に一貫して、世界に日本のゆるぎない立場を主張していくことはとても大切だと、思っています。
>韓国人まる出し!潘基文を糾弾せよ!
>日本政府は潘基文に釈明を求め、その対応次第では辞任を要求するべきである。
>国連事務総長という公職より韓国人であることを優先する事務総長など、百害あって一利なしである。
http://banmakoto.air-nifty.com/
緒方貞子
国連事務総長として世界から歴代最低の総長と失笑と嘲笑を浴びた人
潘基文
とても嬉しく感じました。 全くの同感です。
また、“同感”の一言で済ませるには申し訳ないほど、パンダさんのコメントは
読んだ人に誤解を与えぬよう、意図が正確に伝わるよう、丁寧に書かれていることが
感じとれ、非常に好感が持てました。
一日も早く日中韓の関係が改善され、事態が鎮静化して欲しいですね。
それには各国の歩み寄りが必要不可欠であると、それぞれの政府や国民が認識を
新たにしていかなければならないと思います。
だからまともに相手をしてはいけないのです
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377705404/
潘基文国連事務総長は28日、オランダ・ハーグでの記者会見で、歴史認識問題で日本に
自らを省みるよう求めた自身の発言に日本政府が疑問を示したことについて
「日本で誤解があり残念だ」と述べた。
潘氏は発言の真意について
「(日本と中韓両国の)歴史認識問題や政治的対立は(3カ国の)政治指導者らが
強い意志を持って対話を通じて解決すべきだということだ」と釈明した。
潘氏は26日のソウルでの記者会見で歴史問題をめぐる対立に関し
「日本政府と政治指導者は非常に深く自らを省みて、国際的な未来を見通すビジョンが必要だ」と述べた。
こんな事の繰り返しだ
皆さんの貴重なご意見はもっともと思いますが
私は 彼らを無視します。
これを無為に見過ごすと日本はとんでもない重荷を背負うことになります。
日本側は放置、沈黙を続けてては、近い将来、
今の子供らは謂れのない罪で、責を受けなければならいので、
そろそろ本腰を上げて諸外国にアピールしていかなければいけないと思います
コメントを投稿する