2013.07.31 (Wed)
全身を魚鱗癬で覆われた「樹皮娃娃」―杭州 (7p)

―The Sun (UK), 新華網 (China)―
30日、杭州京都病院に入院している潘賢杭(8)のもとへ、上海華山病院および北京徳勝門皮膚病病院から来院した皮膚病の専門医が訪ね、立ち会い診察を行いました。
浙江省温嶺市大渓鎮生まれ、杭杭と愛称で呼ばれている潘賢杭は、通常は皮膚の一部に現れる魚鱗癬(Ichthyosis)に全身が覆われているため、絶え間ない痒みに襲われて夜も熟睡することができません。
このところ杭州のメディアが杭杭を何回か追ったことから名が知られるようになり、中にはいくつかの病院が母親の朱海林に直接連絡をくれたこともあったといいます。しかし魚鱗癬そのものの根本的な治療法はまだ見つかっていません。






いきなりでびっくりしますわ!
常に身体のどこか掻いてたっけ
皮膚に必要で欠損しているタンパク質を生産する遺伝子を持つ骨髄を移植すると治るかもしれないけど成功例はアメリカで1例か2例しかない。
中国は雨の降る量が日本より少ないからもっと乾燥してるらしいし
…少しでもよくなると良いが
痛々しい・・
かさぶたがこの状況にそっくり。
そしてかなりかゆかった思い出。
この子がゆっくりと眠れますように。
塗られてる薬、やっぱりステロイドなんだろうな。
ホントにゆっくり睡眠をとらせてあげたい。
この子も環境汚染が原因なんでしょうか。
中国では大変なことが起こってきていますね。
>塗られてる薬、やっぱりステロイドなんだろうな。
ステロイドの善悪はともかく、何を子供に使っているか確認してください。
お願いします。
毎日湯船に浸かるようになったら、すっかり治ってしまいました
独身時代は忙しさにかまけて、シャワーばかりで身体が温まらず、
免疫力が低下してたのでしょう(素人の推測ですよ)
今のお子さんたちがアトピーが多いのも、
暑けりゃエアコン、ロボット掃除機で埃のない部屋、アルコールで滅菌、
清潔にしすぎて、免疫力が落ちているからじゃないかな? なんて思います
記事の潘賢杭くんも、ちょっとイイとこのお坊ちゃんに見えるけど、
良かれと思ってやっている事が、ドンドン症状を悪化させている気がします
横レスですが
>塗られてる薬、やっぱりステロイドなんだろうな。
は潘賢杭くんが女医さんに薬を塗られている写真を見てのコメントだと思います。
156185さんが自分の子に使う薬の名前と効能は当然ご存知だと思いますよ。
めちゃ痒い
ホントかわいそうや
コメントを投稿する
アトピーもひどくなると痒みが物凄いんだよね
あんな感じなのかな…
良くなるといいね