2013.06.11 (Tue)

―
雅虎 (Yahoo! China),
環球網 (China)―
環球網によりますと、中国載人航天工程(中国有人宇宙飛行プロジェクト)の武平報道官が、有人宇宙船「神舟10号」を11日、17時38分に酒泉衛星発射センターから打ち上げると発表しました。
今回は昨年6月に初めて有人でのドッキングに成功したことを踏まえ、女性飛行士王亞平を含む3人の飛行士が、2011年に打ち上げられた無人宇宙実験室「天宮1号」とドッキングし、15日間にわたって物資の輸送や補修、人体への影響や作業効率などを精査するということです。

Tags : Pics |
China |
Comment
1か?
2か
女性飛行士が美人だな。
なんとなく期待しちゃう?w
記事を要約すると、中国の女性飛行士がドッキング。
これだけ言わせてくれ、 ゴミを増やすな。
すごい美人だな。
打上は成功したらしい。無事帰って来て欲しいと思う。
宇宙開発の裏で凄まじい貧富の差が・・・とおもったが米国も変わらんもんな。
こうして中国版の宇宙ステーションが出来て。
もうムーンライトマイルの世界だ。
ムーンライトマイル…ってもう書かれてるし
ムーンライt・・・
チャイナボカンに名を連ねませんように。
老朽化した気象衛星をミサイルで撃ち落として大量のスペースデブリを
発生させた中国は宇宙に出る資格なし!!
日本はまだまだ時間がかかるんだろうな
宇宙もシナ共産党のもの!?
シナの欲望はとどまるところを知らんな
宇宙で子作りしたい。
人命が安いと何でもできるよね
第二砲兵部隊がロケット飛ばしてるから
NASA相当の機関も不要だろうし
噂どおりの美人だな。
10号って言ってるけど成功してないのは数に入れてないだけど実は3倍は飛ばしてそう・・・
中国なんだろ?「氣」の力で飛べよ!
美人じゃねえよ!!
中国って打ち上げしてたずらか?
初めて知ったずらよ。
女性一人なのかな…
ぱちロケットずらか?
宇宙でセクロスが可能か実験結果レポートを見たい
あーぁ、やっぱり新天地に手が届くのは人命ガー事故ガーとかグダグダ言ってないで、金と強権を投入できる国なのですね。。。くやしいが日本には有人宇宙飛行は無理だろうし、すでに有人飛行分野では中国には突き放されているのだよねぇ。クソ、悔しい。。。
中国って、散々にロケット打ち上げは失敗し、村に墜落して村民全滅なんて犠牲の上に、成功がある。ディスカバリーチャンネルで、事例を取材した番組見たことあるけど、国内には一切報道しないんだよ。ただの火事とか工場の事故で処理される。
そこまでして、国家の面子を国際社会に誇示したいか?と思うだけだ。
イプシロンはパソコン1台あれば飛行管理も出来るらしいけど 見た所すくなくてもモニターは14~16台は必要なのね キット日本も有人飛ばす時はイッパイ使うんだろケド 良く解からん敬礼した軍人に監視されての管制だけは絶対無いんだろうな。
コメントを投稿する
▲PageTop