2013.06.09 (Sun)
more and more (153p)









































































































































137: スペインのブルネット市では、犬の糞を放置する飼い主に対して、糞を飼い主に郵送するという前代未聞の処置を行い、大きな成果をあげています。
これは、20名のボランティアが町を歩き回り、世間話の中から糞を放置した飼い主を特定。市役所のデータベースに登録して、飼い主に包装した糞を送り返すというもの。この処置により、道ばたに放置された犬の糞は7割も減ったということです。

138: 「たったひとつの取り柄かもしれないけど、ぼくは呼吸ができるんだ」そうママに言ったんだ。するとママはこう言った。「馬鹿だね。おまえは喘息もちだろーが」。







145-146: お久しぶりなのは、ドイツの壇蜜、ミカエラ・シェーファー(Micaela Schaefer: 29)。身長175cm、抜群なプロポーションをを維持しながら、ドイツ以外のメディアで露出が減りつつあるのは、はからずも「消費されるハダカ」を体現しつつあるのかもしれません。



148-149: 米側の破格的な待遇で迎えられた習近平国家主席。中国のメディアでは外遊先での習主席の画像がうんざりするほどアップされていますが、その中で外遊先の児童施設などを精力的に訪問する、彭麗媛夫人の「内助の功」が大きくクローズアップされてもいます。
6日、都内で講演、「原発は反対、(首相が外国に行って)売り込むことには心が痛む」と述べた安倍晋三首相の昭恵夫人には、やれやれです。


150-152: ロシアのプーチン大統領(60)が、6日、国営テレビ「ロシア24」のインタビューの中で、リュドミラ夫人(55)と離婚したことを明らかにしました。
夫人は子供たちへの変わらぬ愛情を伝え、また大統領からのサポートに感謝しながらも「私は公の場に出るのが好きではなく、公務で飛行機に乗るのはつらい」と告白していました。
当時KGBに所属していたプーチン大統領が、国内線の客室乗務員でだった28歳のリュドミラを見初めたのは1983年。以来30年近く連れ添い、一時はおしどり夫婦として知られていました。2人の間には現在、娘が2人います。




ここのところ、更新まだかな~?って何回も覗いてたし。
ところで、78の詳細希望。
音響兵器か何か?
これはいい髭親父w
78
格好いい!
ダリみたいなヒゲ柄の犬だなぁ
リンパ管って普段血管程意識しないけど重要で面白い。
リンパ液は心臓のようなポンプが無い。骨格筋の収縮で移動する。筋肉を使うとかマッサージをするとか、あるいは振動を与えるとか、そんな動きをしないとリンパ液は動かない。
血管は栄養のやり取りをするが直接細胞には入らず、この間のやり取りをリンパ液がやっている、老廃物の回収も含めて重要な役割がある。もっとも癌の転移にも深く関与しているらしいが。
体を動かす事はやっぱり意味あるんだな。
話は変わるが、過去の財産を全て捨てて、新生HEAVEN として 立ち上げて欲しい
モアモア楽しみにしているよ(*^。^*)
発想がすごいな
表情にあまり違和感を感じないんですが ^^;
聴音機です、音で敵機を探るもの。
日本国内ではなんか、ダメみたい。
残念。真後ろが見えるなんてバイクからは夢みたいなシステムなんだけどなー。
発展してAraiが似たようなのだしてくれないかなー
通販で買わないで良かった。
}話は変わるが、過去の財産を全て捨てて、新生HEAVEN として 立ち上げて欲しい
過去の記事をすべて捨てて、まったく新たにブログを立ち上げる…、そのメリットは何なんだろうと
思いつつも、いささか魅力的なご提案だったりもします。
とりわけ、海外のニュースを個人で訳出しているブログの管理人はその傾向が強いかもしれません。
同じニュースを、今ならもっとうまい言い回しができるかもしれないなどと考え始めますと、もう
昔の記事を修正したい思いばかりが募り、それでも記事数から実際に作業にとりかかることはまれです。
画像にしても、いまは幅800pxですが、昔は550pxでした。
たとえば仰るとおり、新生HEAVENを立ち上げるとして、わたしひとりではもう無理かなという思いも
あります。少なくてあと2人、運営に携わっていただける方がいらっしゃいましたら、やぶさかでは
ありません。ご一緒にどうですか?
コメントを投稿する