--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2013.04.10 (Wed)

Model Railroad Layout Russia (24p)



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tags : Art_and_Culture | Pics |

Art and Culture | (12) comment  EDIT

Comment

No title

素敵!
裸族のひと | 154135 | 2013年04月10日 02:35 | URL 【編集する】

No title

東武ワールドスクエア!
http://www.tobuws.co.jp/exhibit/worldheritage/modern_japan_zone/tokyo_station.html
また見に行くかなぁ。
地球外のヒト | 154136 | 2013年04月10日 03:21 | URL 【編集する】

No title

こういうのをみると、
行ってみたくなるのよね。
タナトス | 154137 | 2013年04月10日 03:41 | URL 【編集する】

No title

またミニチュア模型風写真かと思ったら、
本物のミニチュア模型の写真やったんや(自滅)
に | 154138 | 2013年04月10日 09:42 | URL 【編集する】

No title

私もカメラのミニチュア撮影モードで楽しんでいるけれど、
ミニチュアをリアルな写真にみせるのは難しいね。
ミニチュア模型はどんなに頑張ってもミニチュア模型にしか見えない。
何でかな? 空気の霞み、ゆらぎ、光の回折と影?
吊 | 154139 | 2013年04月10日 13:21 | URL 【編集する】

No title

すっげぇ昔の仕事で、ハウステンボスのこういうミニチュア制作、手伝ったなぁ。
死ぬかオレってぐらい大変だったけれど、作っていて楽しかった。
その時に、メチレンクロライドって言うプラを綺麗に接着できる便利な溶液を知ったなぁ。
  | 154140 | 2013年04月10日 15:51 | URL 【編集する】

No title

それって、印刷会社で多発している癌の原因となったジクロロメタンですね。
便利だけど有毒物質。
吊 | 154141 | 2013年04月10日 16:51 | URL 【編集する】

No title

ドイツのハンブルクにあるミニチュアワンダーランドも凄いよね。
あそこは飛行機の発着までやってる。
裸族のひと | 154142 | 2013年04月11日 10:11 | URL 【編集する】

No title

日本じゃこのあとに、お土産コーナーが必ずあるんだよな
     | 154143 | 2013年04月11日 18:37 | URL 【編集する】

No title

tilt shift かと思ったら、本物のミニチュアだった… w
裸族のひと | 154144 | 2013年04月12日 15:37 | URL 【編集する】

No title

細部のディティールではないでしょうか。
sasasasa | 154145 | 2013年04月12日 17:37 | URL 【編集する】

No title

なんという緻密な。こういうの大好きだ。
Humpty.A.Dumpty | 154146 | 2013年04月13日 22:56 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME |