2013.04.15 (Mon)
ソンクラン(水掛け祭り) 2013―タイ

―国際在線 (China)―
夏まっただ中に新年を迎えるタイの恒例「ソンクラン(水掛け祭り)」が今年も13日より始まり、人々は幸福を願って水を掛け合っています。もともとは仏像や仏塔へ、さらに家族の年長者などの手に水を掛けてお清めをするという伝統が転じて、水を掛け合うようになった(タイ国政府観光庁)というこのお祭り、バンコクやアユタヤ、チェンマイなどで、始まる時期は多少の前後があるようです。
美人の誉れ高いインラック・シナワット(Yingluck Shinawatra: 45)首相もこの日は故郷のチェンマイに戻り、現地での祝賀会に参加しました。




ジップロック沢山持ち歩かないとね!
お金もパスポートもスマホもデジカメも、ぜーんぶジップロックに!
電車乗ってて窓からバケツで水ぶちまけられたのには参ったけど…
行かないかなー。
白い粉をぬりたくられるんだよ!!!
覚悟しないと、怒り心頭になるよ。
(住んでる日本人はみんな正月休みで日本に帰国したり、国外に脱出したりするんだよ)
「また旅にでます」「ちょっと遠くまで行ってきます」
って書いてあった!
コメントを投稿する