2013.04.04 (Thu)
「萌版」彭麗媛走紅網絡 (5p)

―新浪網 (China)―
習近平国家主席の外遊に同行した夫人、自身は人民解放軍総政治部歌舞団団長を務める彭麗媛(ほうれいえん:50)が、これまで中国では概念として存在しなかった「ファーストレディ」という名目のもと、国内で注目を集めています。
当局も彼女の名声を高めることに躍起なようで、天安門事件、戒厳部隊の前で熱唱する彭麗媛の画像が微博(中国版twitter)に出まわると即刻削除。外遊先のタンザニアや南アでの夫人の社交性を中国メディアは大々的に取り上げ、その結果、夫人が身につけていたファッションまでもが人気となり、愛用する「例外(Exception)」ブランドの株価も上昇しました。
こちら、画像は中国のネットで広まる彭麗媛夫人のイラスト。初めてのファーストレディの誕生に人民の憧れは尽きないようです。




Tags : Art_and_Culture | Pics |
最近、あまり来れなかったからうれしい。(^◇^)
はにかむ笑顔など日本の擬人化シリーズに見える手法が使われている。
これもプロパガンダなのか。
国内の事でも動いてほしく思うのよね。
国家主導の暴動とか・・・
生存権や商標権とか・・・
「政治家の妻」のすることじゃないかもしれないけれど、
もっと国内に目を向けて欲しい・・・
http://cpc.people.com.cn/NMediaFile/2013/0330/MAIN201303301544017679515566637.jpg
そんな女が表舞台に出てくると、中国は昔から乱世になる。
中から腐っていきそうだな。
意図的に拡散されているんだろうが、中国国民が興味持つとかあまり信じられんな
コメントを投稿する