Comment
No title
護衛艦隊を持たない空母は養生の標的にしかならんという。
日本は全通型DDHひゅうがでもう自衛機動がサイズ上限界と見て次のDDH22は大幅に自衛武装を軽減するんだそうな。
しかし洋上プラットホームにはなるから、尖閣近辺に居座られると厄介かな。
沈めるのは軍事的に簡単でも政治的に命令が出せるかどうかが問題になる。
そうなったら戦後日本人が初めて経験する決断になる。
個人的にはミサイルとかの攻撃ではなく、こっそり近づいて事故にみせかけて転覆させるのが良いように思ってる。
No title
赤の矢印が攻略目標にしか見えない
No title
こんなポンコツじゃ脅しにもなりゃしない。せいぜい後生大事にすることだ。
No title
出張ってきた所で潜水艦の餌食。
中国の対潜水艦戦能力は低い。
No title
君たちは、知らないの?
中国には、ステルス潜水艦が存在するのだ。
No title
巨大空母「遼寧」が出立したのは、PM2.5に煙る大連の港であった。
国民の声に送られたその航海は順調であった。
順調のように思えた・・・
夜の静寂を破ったのは警報であった。
何事かと慌てる乗客乗員。
しかし夜の闇とPM2.5で視界は無いに等しかった。
突然の衝撃。
客の怒号が悲鳴にかわる。
遼寧の船首に何かが激突したのだ。
そして混乱の中巨大空母遼寧は静かに海の底へと呼ばれるのであった。
No title
この空母は、弱小国イジメ用でしょ
アホな自国民には派手に宣伝してるけどねー
No title
中国の思考回路ならフル武装戦闘機をガンガン飛ばしてるプロパガンダ映像が出てくるはずだが、
今のところ実験映像なだけなところを見ると…ただの甲板なデカイ船って感じかな?
沈めろ 一瞬でな
コメントを投稿する
▲PageTop
日本は全通型DDHひゅうがでもう自衛機動がサイズ上限界と見て次のDDH22は大幅に自衛武装を軽減するんだそうな。
しかし洋上プラットホームにはなるから、尖閣近辺に居座られると厄介かな。
沈めるのは軍事的に簡単でも政治的に命令が出せるかどうかが問題になる。
そうなったら戦後日本人が初めて経験する決断になる。
個人的にはミサイルとかの攻撃ではなく、こっそり近づいて事故にみせかけて転覆させるのが良いように思ってる。