2013.02.28 (Thu)
「向こうで人が…」―武漢

―国際在線 (中)―
27日昼ごろ、湖北省の武漢市にある長江大橋で、男女2人が相次いで川に飛び込みました。
現場に居合わせた記者はちょうど橋から霧の様子を撮っていたところで、「川の中に人がいる」という通行人の声で川面を見たところ、浮き沈みしている人影を発見。そのすぐ直後にもう1人が欄干をよじ登って川に飛び込むところを無意識でシャッターを押し続け、すぐに警察に通報したということです。
2人が飛び降りた橋の歩道には、黒のジャンバーが2着、女物の手提げかばん、ライターとペットボトルがありました。2分後に現場に駆けつけた警察は2人の捜索のため、すぐに救助艇を要請しましたが、昨日夜9時の時点で2人の姿はまだ見つからないということです。また飛び降りたのは男が先で、その後を女が追ったものとみられています。
ジャンパーの中にあった身分証から、男の方は黄陂区蔡店郷に住む劉という名の20歳だと思われますが女の方の身元はわかっていません。
長江が渇水期のために川面までは40メートルあることから、2人の生存の可能性は難しいものがありますが、警察では引き続き下流を捜索、女の身元も調べるとしています。



Tags : Weird_News | Pics |
40mでは生存は無理でしょうね。
水面まで50mあればその堅さはコンクリート並みと聞いたことがあります。
どうやら心中の様子。
残された家族の事は気になりますが、
本人たちが選んでの死。
仕方ないですね。
周辺国にPM2.5まき散らしている
世界のダニ国家シナ
ご冥福を…と、まだ生きている可能性もありますね。
もしも助かったなら、この濁った中国の空気を浄化できる未来を作ってほしいです。
ところで、一番手前の通りすがりの親父さんは、気づいて欄干から覗きこんでいるけれど、中ほどのピンクの服を着た女性をカメラに収めているお方は、まるきり気づいていない様子。
同じようにカメラを構えているのにねぇ。
よほど、彼女のことしか眼中にないのね。
きっと、後で写真を見て驚いていることでしょう。
何に悲観したんだろう。
二人とも生きていてほしいけど厳しいのかなぁ
これは・・霧とありますが、空気も汚いんじゃないでしょうか多分・・ :-| :-? :cry:
でもまぁ、自殺現場に居合わせるのって、
正直、気分は良くないですね。
キツイなぁ。
せっかく生まれてきたのに
ほとんどの人は一人っ子なんでしょ?
親の気持ち考えなよ
上海の黄浦江なんか街中の長江の支流だけど、ワニいるらしいし。落ちたらお陀仏(´Д` )
コメントを投稿する