2013.02.25 (Mon)
Nacktrodeln 2013 (17p)

―新浪網 (中)、B.Z. Berlin (独)―
春の到来を告げるドイツの風物詩「Nacktrodeln: Naked sledge(ハダカ雪ぞりレース)」が、ザクセン州のアルテンベルクで23日、行われました。
これまではハルツの小さな町、ニーダーザクセンで行われてきましたが、2010年は14,000人、2011年は17,000人、そして昨年は25,000人と年を追うごとに観客の数が増加したため、渋滞を考慮した主催者側は会場をアルテンベルクに変更。ところが、大会直前になって突然の大雪に見舞われたため、観客は数千人にとどまったということです。参加者は26名でした。
















Tags : Pics | Weird_News |
冬季オリンピックの種目になると凄いことになるな。
テンション高いからかな
女性の方が多いし胸も進んで見せてるから
もうそういう大会なのね
山中の街なら気温は氷点下二桁まで下がってそうだ…
これってゴール地点に温泉とかサウナが用意されてんのかな?
来年は金属製のソリで・・・
はやっぱり無理でしょうねw
日本人は恥ずかしがりだからだめだな。
負傷が怖くてうつぶせに乗れないんかいなぁぁぁ~
と、意地悪ばあさん的視点で見てみた。
小さくてもナチュラルの方がいいもん!!!!!!
コメントを投稿する
寒そう・・・