遠目で見た方が俺は好きだな。
55番 いっそ、はだかでええやん。ビラビラ見たいわwwww
年取る前に、一度現場で熱気を感じてみたいな。
参加したいわさ。
「遊ぶときは遊ぶ!」「家事の時は家事!」「お仕事の時はお仕事!」
こういうメリハリがあるから、「祭りは祭り!」って弾けられるのかと。
よぉ~し♪明日は遊ぶ!
その為に残り少ない今日は家事をがんばる!
こいつらディープスロートで男を骨抜きにしてくるタイプや
すごい疲れそう
生地の面積が少ないばかりかと思ってたら
更に胸をふくらますような衣装もあるんだ
意外
やっぱ太ってるのと張りがあるのは違うな
こんな体痩せてたらなれないよ
痩せるばっかが綺麗じゃない
1年をカーニブァールにかける訳ね。
ワールドカップも成功すると良いね。
穢れ落としなのか? 神への生贄なのか?
すごい造形美だよな。 女性の衣装はやはり何か宗教的な裏付けがあるのだろうか?
よくわからん。 が認めざるを得ない何か。 パワーか、造形か、色か? 規模か?
HK楽しみですわい
みんな素人であって、ゲイノウジンではないだろうに。
ガタガタなまま放置してる先進国民って、日本とかのアジア人くらいじゃなかろうか。
ところで、20番の大仏にだけ妙に違和感があるのが私だけ?
歯並びが悪いだけで不潔感が出るので、大人になってからでも日本人には是非歯列矯正してほしい。
日本人=歯並び悪いっていうイメージもあるくらいだから…
ちなみに此処に出ているRainha da bateriaたちはほとんどが芸能人ですよ。
そして彼女達はこの日のために体をせっせと鍛えています。おかげで今のブラジルの女性達は
男に負けないぐらいのマッチョが〝美〟と認識しています。
コメントを投稿する