2013.01.23 (Wed)
ヘネシー ヴェノム GT、0-300km/hの加速でギネスブックに認定

―Daily Mail(英)
米テキサス州のチューニングメーカー「ヘネシー・パフォーマンス」が製作したスーパーカー「ヘネシー・ヴェノム GT」が、日曜日、ヒューストンの滑走路を使用して、静止状態から300km/hまでの加速で13.63秒というタイムをたたき出し、ギネスブックに認定されました。これまでの記録はスウェーデンのケーニグセグの「アゲーラ R」が2011年9月に出した14.53秒で、今回ヴェノムはそれを1秒近く上回ったことになります。
「ヘネシー・ヴェノム GT」は、ロータス・エリーゼをベースに、1,244馬力、7リットルのV8エンジンを搭載した、価格91万ポンド(約1億2,800万円)のモンスターで、0-200mile/hの加速でもブガッティ・ヴェイロンより7.7秒早い14.51秒をマークします。

「ヘネシー・パフォーマンス」の代表、ジョン・ヘネシーは、「ヘネシー・ヴェノム GT」が、現在ブガッティ・ヴェイロンが保持している市販車の最高速度、268mile/h(431km/h)を上回る270mile/hの実力を秘めているとし、最高速度でも記録に挑むことを明らかにしています。
「ヘネシー・パフォーマンス」では製作に6カ月かかるこの「ヘネシー・ヴェノム GT」を29台製作する予定で、これまでにエアロスミスのフロントマン、スティーブン・タイラーが所有するモデルなど10台を製作したということです。

Tags : Cars |
昔、バイト先のコンビニオーナーがこれ乗ってたがかっこよかった!
ただし、オーナーはてっぺん禿のロン毛で落ち武者もどきだったが…w
ロータス・エリーゼのオープン乗って髪なびかせて走るところ想像してフイタwww
この車になら抱かれてもいい
ヴェイロンのデザインはやっぱ格上
普通免許で乗れるそんなオープンカーが欲しいです。
最高速431km時より現実的だと思うんだけど・・・
作ってくれるメーカーは無いわよね・・・
コメントを投稿する