2013.01.24 (Thu)
人間の皮膚で作った指輪

―Huffington Post―
アイスランドのファッションデザイナー、Sruli Rechtが、19日にパリのCarrousel du Louvre(カルーゼル・デュ・ルーブル)で開催された「Recht's Autumn Winter 2013 collection」で、自身の皮膚を使用したリングを出品し、話題になっています。
このリングは、Rechtが腹部の皮膚を一部はがし、塩漬けにしてなめした後24金のリングに貼りつけたもの。「Forget Me Knot ring」と名付けられたこの腹毛もリアルなリングは、50万ドルで売られもするそうです。

Tags : Art_and_Culture |
ワイもつまみで変わったものがあるとまずは食う! ダチョうも上手かった。次はワニを食たいと思っている。実際あるぞ。旨いらしい。
まあ、大体はニンニク醤油が好きで、勿論ニンニクはキチンとすりおろしの奴でなければワイは納得いかん。
どうやら、久々に真面目なレスをしてしまった。
思えば今から約数年年前ネットを始めた。パソコンも10万くらいで購入したは良いが英語はおろかアルファベットさえワイは知らなんだ。困って知人にセットアップをしてもらい初めて見た画像が肉が出来るまでの動画。しかし次の日からパソコンはやはり一人では分けわからずパソコンはDVDを見る為だけの買い物になってしまった。
そして、パソコンじゃなくネットはゲーム機でするようになり、アルファベットもいつの間にか全て覚え、簡単な英語くらいは読めるようになった。しかし相も変わらずパソコンは使えないままだ。
ネットと言う楽しい遊びを数年年まえに覚えてからと言うものワイは頭が良くなった。さて、語りすぎたな、そろそろ寝るか。
一途で切ない愛情のこもったリングという印象を受けるけれど、
自分の腹の肉(腹毛付き)が張り付けてあると知った瞬間、
根深い執念のこもった忌まわしいリングに思えてしまう。
絶対に受取りたくないリング。
何のために作ったのだろう。
理由を考えるのがナンセンスなのかなぁ。
芸術は難しい。
チ○コの皮でつくった指輪・・・
結構腹毛密度が高いかも?
>チ○コの皮でつくった指輪
輪っか状に切り取れば、縫い目無しに綺麗に仕上がりそう
でもそんなに余ってる人いないか
あー、腐る
まあ毎日女と会うわけじゃないし(基本、一人で飲み行き黙りながら周りの雰囲気を楽しみたい)一人がいいからな。でもね新しい居酒屋や飲み屋いくと、若い、年寄り関係なく牝と仲良くなるんだよな。これ本とに。タイプかもも~とか、ねぇ、二人でどっか飲み行かない?とかはしょっちゅうだ。
でも、入れ墨したオヤジとか、にたまにケツさわられたり、誘われたりするが勘弁しろ。ワイは野郎にゃ興味ねえ。
発表だけにしてほしかった気がする。
>50万ドルで売られもするそうです。
と
>「Forget Me Knot ring」と名付けられたこの腹毛もリアルなリング
これが感覚的に一致しないのよね・・・
非売品としてほしかったです。
なんのリスクもなくただ切り取って普通に作った指輪だろー
何ゆえ、これほどの思いをしてまで皮をはいだのか、ちょっと不思議です。
しかし、それも販売価格をみたら、ある程度は納得。
だけど、この価格では売れないんじゃないでしょうか。^^
個人的には、グロくて、あまり好きになれませんねぇ。
もう少し、デザインの仕方がある様な気がするのですが…。
復活のじゅもん [いのきばばつるたちようしゆうりきふじなみ] はる6さ [春来るさ]
特別、これはレア、[はえげさかかづわたすすたてよはぶふそゆめ]づ→ず、どちらか。よしなお[世直し]
オノ・ヨーコがやったリンゴのオブジェと一緒ですね。
一応アーティストの端くれからいわせてみるとこんなのアートじゃない
エド・ゲインとやってることが同じ
金が勿体ないってのが正直
コメントを投稿する