2012.10.10 (Wed)
メルケル首相のギリシャ訪問に市民5万人がデモ (8p)

―NBCNEWS.com、雅虎(Yahoo!中国)―
9日、2009年にユーロ危機が始まって以来、ドイツのメルケル首相が初めてギリシャを訪れました。これに対して援助と引き換えに厳格な予算削減を課そうとするメルケル首相を非難する市民約50,000人が集まりました。デモ隊は、メルケルをヒトラーに例え、ハーケンクロイツを燃やすなどして抗議、一部暴徒化しました。







政治や経済が理解できないギリシャ人がもっと金をくれと言っているだけですね。
ドイツ人可哀想
ラテンチャランポ共和国として独立してもらうことにしましょう
しかも、財政関係も計算機で、適当に目を通して終わりだったらしい
間違ってても気がつかなければ、ずっとそのまま
って昨日テレビでやってた
税金も脱税し放題で違法労働が横行
それでいて社会福祉はゴージャス
ギリシャ人、ドイツばかり責めてないでいい加減働けよ
EUの意志で変革を求められた。
いやならEUから脱退すればいいだけ。
今のギリシャはただの我侭ちゃん
甘えてんじゃねえ ギリシャ野郎
自分の穴くらい自分で拭け
ドイツが悪いの?メルケル首相が悪いの?
ダメだ、この問題にはあまりにも疎い。。。調べなきゃ。
ギリシャ人=キリギリス
ギリシャ人が悪いの?=ギリシャ国民
国民性がダメなの?=ギリシャ国民
単にギリシャ政府=ギリシャ国民
>>148062がいうような非効率な無駄が多くて生産性が低かったのは確かだが。
ドイツもドイツで、ヨーロッパ随一の工業国としてEU域内でギリシアみたいな観光ぐらしかさしたる産業のない国から富を吸い取って儲けてたわけだから、一概に謂れもなく叩かれる被害者とは言えないよね。
?
身の程知らずに対外債務増やしてたギリシャ自身に責任があるよね
なにかあると半世紀以上も前の事を過剰に持ち出されて
鬼畜だの賠償しろだの叩かれる
戦争に負けるってのは重いね
この一件ではどーしてもドイツの肩を持ちたくなるよ
コメントを投稿する