2012.09.04 (Tue)
International Bodypainting Festival in Daegu (19p)

―BuzzFeed―
画像は韓国、大邱(テグ)市内の頭流公園で行われた「インターナショナル・ボディペインティング・フェスティバル 2012」の様子。2008年から開催され、今年も世界中から数百人のアーティストが参加したということです。


















ここまで豪華だと逆に引くなあ
色数多いし、鮮やかな色彩使っているのに鮮やかでない。
配色バランスと、どこかで見たレイアウトとアイテムの無駄な多様で
チャチで汚く見える。
実際見るともっと良いのかもしれないけど。
あと、モデルが貧相。(チョン叩きぢゃ無いよ。)
1枚目だけは良いけど、デーモン族かと思ったよw
チョンていうか日本人も同じような体型だからな残念ながら、顔はましだけど
こういうのは中国や東南アジア系、黒人、白人様が有利なのは間違いないな
個人的にはこういう派手なの好きだw
その理由は一つ。
小道具が前面に出過ぎ。
ここの今回のボディペイントで小道具のあるのもあったけど、
Mさんのタバコや、Tackongさんはペイントは別のモノ。
だけどうまく雰囲気を更に昇華させるもの。
このペイントは小道具無しに存在しない。
ボディペイントというよりファッションショーを見ている感じがする。
賛否両論あるみたいだけど、
個人的には小道具ふんだんに使ってるこっちの方が好きかも♪
皮膚の質感や、
身体のパーツを活かしてない時点で、
ボディペインティングの必然性が全くワカラン。
正直なところ、
こういう柄の全身タイツで、エエやん。
マヂで。
だって怖いもん
なんかオオッ!って思うのがひとつもないなぁ
コメントを投稿する