--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2012.08.30 (Thu)

「第5回 初めてのボディペインティング」エントリー No.7

120830g1.jpg

晩夏のややくぐもった空に閃く、腕に描かれた鱗の文様をご称賛ください。
なんて美しいのだろうと、なんという霹靂(へきれき)なのだろうと。

こちら、応募いただいた画像は、凜さんの作品です。

120830g2.jpg

開設7周年。送っていただいた画像を拝見し、なぜかフッと視界がぼやけてしまったことは内緒にて。あとは凜さんの文面をそのまま載せたく思います。

今年は特にテーマ等は決めていませんでしたが、何となく前から自分の身体にウロコを描いてみたくて。実行です。
魚・・・というよりは龍、極彩色・・・ではありませんが、派手な色使いをしたくて、グラデーションのように下地を塗りました。
画材はお馴染みアクリルガッシュと、今回が初使用の不透明油性マーカーです。
龍どころか魚の鱗ですらなく、鯉のぼりみたいになってしまったなぁww というのはちょっと反省点ですがw

ウエストのロゴは思いつきでしたが、鏡を見ながら鏡文字でマスキングし、
余った絵の具でベタベタ塗った後、テープを剥がして写真を撮りました。
この画像のみ、鏡に映しての撮影です。


ありがとうございました。たくさんの感想をお寄せくださいね。

120830g3.jpg

cool | (12) comment  EDIT

Comment

どうしても衝動にかられて・・・
1ゲット
裸族のひと | 144494 | 2012年08月30日 17:24 | URL 【編集する】

kirei
ankoku | 144495 | 2012年08月30日 17:24 | URL 【編集する】

Vivid. Very beautiful and
赤 | 144499 | 2012年08月30日 18:19 | URL 【編集する】

きれい、キレイ、綺麗♪

鯉のぼりになってしまったなんて・・・
むしろその鯉のぼりのような感じが一枚目でとても生きていますよ。

大空をバックに華麗なコイの鱗模様。
とてもきれいです^^
タナトス | 144524 | 2012年08月30日 22:10 | URL 【編集する】

こちらに書き込むのはいつぶりでしょうか・・・ご無沙汰しています!
>144494さん、ankokuさん、赤さん
ありがとうごさいますm(_ _)m

>タナトスさん
お久しぶりです、そしてコメントありがとうございますm(_ _)m
空バックは、むしろ鯉のぼりになってしまったため思いつきました。
夏の早朝、マンション8階の踊り場で気色悪い手を振り上げ、独り変な体勢でカメラを構える女・・・通報されなくて良かったですが^^; 視界いっぱいに広がるベッドタウンの住宅街を入れず、空のみを背景にするのに体中つりそうになりながら撮影しました。。笑 昨年に続き、素敵な共同作業で応募なさっているタナトスさんが羨ましいです。
凛 | 144540 | 2012年08月30日 23:09 | URL 【編集する】

ウロコ模様がカラフルなグラデーションになってて
なかなか目を楽しませてくれますな。加えて綺麗でエエですわー
まさに裸族のひと | 144543 | 2012年08月31日 00:00 | URL 【編集する】

手のこんでる作品だなあ。すごい。かっこいい(・∀・)
裸族のひと | 144564 | 2012年08月31日 13:38 | URL 【編集する】

淡い空に、鮮やかなグラデーションの鱗、なんという鮮烈。
デザインの美しさも、繊細さも大胆さも素晴らしいです。
加えて、そのスレンダーボディ、うらやまし~~~!!
いつも凜さんの作品を楽しみにしています。

この際だから告白しちゃいますけれど、ここを初めて知った時から凜さんは、ずっと憧れです。
女性としても、人としても、HEAVENにおける立ち位置に対しても、とても憧れています。
凜さんの存在ってチキータさんの心の支えなんじゃないかと思っています。


いつか私も、チキータさんの視界をぼやかせるくらいの作品を描いてみたいなぁ。

ああ、深夜(未明?)で気分が高ぶっているもので、厚かましくて失礼いたしました。
極楽パンダ | 144622 | 2012年09月01日 03:21 | URL 【編集する】

鱗さん
凛さん

素晴らしい!
1枚目でそのまましばらく見入ってしまいました。
せっかくの色合いをしっかり写し撮るにはやはり屋外ですね。
背景が全部空というのも、コントラストをしっかり出してくれ、何せグラデーションをはっきりさせてくれる。
私が同じ作品を描いたなら、たぶん1枚目と全く同じ写真を撮っているでしょう。

実は見入ったのには訳があって、右足全体を大蛇にしようと構想がありました。
(足に傷を負ってしまい、実現できませんでした。)
そこにきて今回の全体ウロコ模様にはあんぐりでした。
「やられた」と思いました。
実は私も鯉のぼりだと思いました。
それにしては尾びれが違うし、創作作品だなと・・・。

しかし綺麗。
綺麗です。

油性マーカーは便利ですが、落とすのが大変でしたか?
肌が荒れそうで、なかなか勇気がでません。
お肌の曲がり角なので・・・
吊 | 144663 | 2012年09月02日 00:30 | URL 【編集する】

>まさに裸族のひと さん
コメントありがとうございます!昨年、一昨年と色味の少ない作品を投稿していましたので、今年はどーんと派手にたくさんのカラーを盛り込もうと思い、こうなりました笑 でも実際やってみて、カラフルなのは自分で塗っていても楽しくてやっぱりいいですね!!こうなると、いつかは全身にカラフルペイントしてみたい・・・いえそのときは勿論、他人様の体でw この企画が10回目を迎えるとき、モデルさん募集でもしてみましょうか・・・笑

>144564 さん
ありがとうございます!!しかし手が込んでいるか、という点ではやはり自分の身体に対する作業なので、妥協点と言いますか「まいっか」という箇所も多々あり・・・^^;笑 そういうところを最後まで丁寧にできれば、もっと仕上がりも良くなるだろうと頭では分かっているのですがw もっと細かい作業でもやり遂げられる根性が必要ですね..!
凛 | 144746 | 2012年09月03日 15:09 | URL 【編集する】

>極楽パンダさん
そんなそんなお褒めの言葉をいただき、なんとお返事して良いものやら恐縮です!!ヽ(´Д`;)ノアセアセ
でも実際私なんて、小心者で出不精でテキトーで忍耐力もなくて・・・HEAVENにとっても単なる一読者に過ぎませんし、本当になんてことないヤツなんですよ(´・ω・`)…。と言いますか、こちらこそパンダさんの作品や記事に対するコメントなど興味深く読ませていただいています!また来年もこの企画に一緒に参加できるといいですね!これからもよろしくお願いします(*´∀`*)

Chu!るりん 吊さん
コメントありがとうございます!
足全体を大蛇!!・・・実は私も当初、両脚をウロコ模様で包んで半魚人的に仕上げようというアイデアから始めたので、もしかするとネタ丸かぶりの投稿になっていたかも知れませんねw 私は結局、自分の足を最後にどう撮影するか、背景に何を持ってくるかで悩み、アングルのとりやすい腕に変更したのですが・・・。それにしても、お怪我の具合は大丈夫ですか?上からペイント出来ないほどの傷となると、案外ひどいのではと心配です・・(゚Д゚;)
油性マーカーは確かに落としにくかったですが、一番最初にアクリル絵の具の乾燥防止と洗浄時のゴシゴシ軽減のため、腕全体に保湿クリームを塗っておいたので、シャワーで流しながらタオルで擦れば残らず取れました。ただ、顔などに長時間となると保証は出来ませんが、ネットで調べるとこのマーカーで全身ペイントやスポーツ観戦時のフェイスペイントなどをやってらっしゃる方も見えたので、私は大丈夫かなーなんて軽い気持ちで使ってしまいましたが・・・笑(ちなみに三菱のペイントマーカーというペンです) それより私は吊さんの食紅使用に感動しました!なるほど!と笑 でもそれこそ食紅で染めてしまうと、1日2日は唇が鮮やかな赤色のままだったのでは・・・?笑 昨年の怒涛のハイレベル作品投稿も圧巻でしたが、今年のようなシンプルもさすがウマイです。また来年も楽しみにしています!!
凛 | 144748 | 2012年09月03日 15:10 | URL 【編集する】

きれー。

グラデーションって凄い

色が明るいのもあって鳥のよう
素敵
ピー汰 | 146308 | 2012年09月25日 19:40 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。