2012.08.02 (Thu)
授業から逃れようと校門の鉄柵をよじ登った学生が、腕を鉄筋に貫かれる―安徽

―Daily Mail(英)―
授業から逃れようと校門の鉄柵をよじ登った学生が足を滑らせ、腕を鉄筋に貫かれるというできごとがありました。
通報があったのは29日夜7時半ごろ。中国安徽省北部の濉(キ)溪県経済開発区にある濉溪一中の西門の鉄柵に学生(16)が腕を貫かれているというものでした。
消防が現場に駆けつけると、学生は上腕を鉄筋に貫かれており、大量に出血していて、同級生が宙に浮いた学生の体を支えているという状況だったといいます。このため消防は鉄柵にはしごをかけて学生の体を安定させた後、鉄筋を切断、学生を救出しました。
病院に搬送された学生は、鉄柵を超えようとした時に汗で滑ったと述べています。
柵の先、けっこう丸いような。あんなんでも刺さるんだね~
足首を骨折してたのを思い出した。
柵飛び越えて着地失敗したそうだ。
どの国でも柵は良い仕事をする様だな。
変な言い方だけど、腕で済んで良かったよね。
鉄柵またいだ瞬間に足を滑らせたら、もう、ねぇ~。
こんな怖い柵をまたぐ程、授業受けたくないなら
学校辞めちまえ。
刺すことが目的ならナイフみたいに尖らせるし。
しかし学校の柵でそんなん必要かといえば多分必要ない。だからなんとなく柵だから尖ったデザインにしてしまったのかもしれない。
なんとなく。これが怖いわ。慣れでやっちゃう失敗。
しかし今回のは尖ってなくとも刺さったかもね。この太さだと。
かえって尖ってることが被害を小さくしているかも。
ほんとにぶっ刺さるとこうなるんだ・・
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
カッターの切断時の反動は並みじゃなかったと思う。
激痛が少なくとも三回は襲っているはず。
とても痛そう・・・
それに救出はいいけれど、骨や筋のダメージはどれくらいかしら・・・
右利きだとしたら利き腕が使えないかもしれないわね・・・
高い授業料になってしまいましたね。
心の臓だったら命ねえぜ。
自業自得。ざま
心より御祈り致します。
トラウマは、本当に恐ろしいもので
私なんてピューラーが恐くて使えませんw
若気の至りってやつだね。
5年後には武勇伝になっているといいね。
私も有刺鉄線を乗り越えようとして着地をミスり、太ももからふくらはぎにかけて、線路のようなかぎ裂きが出来ました!
小5くらいの時だったっけ。
たしか、山の中を冒険中、突如あった畑のアスパラガスを野生のものと思い込み、全部収穫して喜んで帰るところでした。
有刺鉄線で囲まれていたのだから、人の手が入っていると考えればわかりそうなもんですが、当時の知能ってそんなもんでした。
まんまと策にはまったな!
熱が出たときは冷やす場所だし
有刺鉄線で引っ掻いたことあるけど、サビた鉄クズが入って大変なことになったわ。
無事回復して、ちゃんと勉強できる喜びを感じられるといいね。
日本なら、要救助者の足場確保後にエアーソーで3箇所切断だな
お気の毒。いつかは笑い話になる・・・かな
串刺しになり死んでしまった。
それでロミー自身も精神病んでほぼ自殺。
自業自得とは言え、大変な事になってしまいましたねぇ。
写真には写っていませんが、彼をささえ続けた彼の友達には、
座布団進呈してあげたいですねぇ。
それでも逃げたい授業なら・・
って脱獄じゃあるまいし
コメントを投稿する