2012.08.01 (Wed)
スペイン、マジョルカ島で母乳哺育を訴える催し (8p)

―新浪網(中)―
24日、スペイン、マジョルカ島のサンタポンカで、「Associacio Balear d’Alletament Matern(ABAM)」の呼びかけに応じた女性、数十人が海に浸かりながら我が子に授乳、母乳哺育の大切さを訴えました。







( ゚∀( ゚∀( ゚∀( ゚∀( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡 ⊂彡
母乳に関しては両極端がいっぱいw
乳母ができるほどの大量 vs ミルク加えないと全然足りません。
バストの形が変わるのでイヤ vs 子育ては母乳でしょ!
赤ん坊の食事だからどこでもポロリ vs 同性にも見られたくない
色々いますなぁ・・・
羨ましい!
あと、母乳は出るのに子供が飲んでくれないことも。
妊娠出産すれば、大概の人は自動的に?バストの形が変わるだろうけれど
乳首は授乳によって酷い事になり元には戻らない・・・と思われ。
乳首破壊行為、旦那が涙行為。
ボインはお父ちゃんが赤ちゃんを作るためにもあるんやで~
余計な物が色々入って、免疫が付くのかもね
伊丹監督は授乳姿が好きなのは有名ですね。
タンポポ大好きです。
マルサの女のオープニングでも魅惑的な授乳シーンから始まりますね。
でも感じるってのとは違うかも
溜まってるもんが抜けてすっきりする感じ
赤ちゃんが間違えて乳首以外んとこ吸った時は痛かったし内出血してた
そんくらい強く吸ってるんだから性的快感はないよ
小学生ん時学校終わったらおっぱいのみに帰ってる子いたな・・
いつまでたってもかわいい息子だからあげたいきもちはわかるけどね
私も子供二人、断乳なしで育てています。
断乳しないと、ここの画像一枚目やラストくらい大きくなるまで飲みます。
食事としてではなく、おやつや寝る前のミルク感覚です。
乳首の消毒?なにそれ。
あー、最初の3か月くらいはしてたっけなぁ。
ええもう乳房はさんざんなもんで。
サイズもダウン。人にはお見せできません。
夫も見苦しいとしか思っていないでしょうね。
子供に吸われても、性的快感は全くありません。
性的快感というのは表裏一体で、ソノ気のない時にはただ鬱陶しいもの。
授乳する度に鬱陶しかったり、感じてたりしたらやってられませんがな。
助産師さんに教わったところによると、おっぱいの吸い方というのは赤ちゃんに備わった本能で、授乳期の赤ちゃんにしか出来ないのだそうです。
授乳期の母親の乳首は柔らかくなり、通常よりも伸縮が大きくなります。手で引っ張ってもよく伸びます。
授乳時、赤ちゃんは乳輪の辺りを咥えて力いっぱい吸い込むので、乳首の先は喉の奥に到達するそうです。
哺乳瓶の乳首って人間の乳首より長いように思うのですが、ほぼあれと同じ形になるようです。
乳首は、舌や歯茎に触れないので摩擦がほとんどなく、そのため、感じることはないのだそうです。
で、3~4歳になるとおっぱいの吸い方をだんだん忘れてきて、この、喉の奥まで一気に吸い込むというのが出来なくなってくる。
そうなると口の中で乳首が舌などに触るので、非常に鬱陶しい。
鬱陶しいので、余裕のない時には吸い付いてくる子供を拒否するようになる。
哺乳動物の子離れの時期に見られる光景ですよね。
そうして子供は自立していく。
先進諸国で一般的な早期「断乳」指導に従わず、体のいう通りにすると、こういう感じになります。
とっても、素敵な写真の数々だと思います。チキータさんありがとうございます。
とは言え、上の子の時は育児ノイローゼ気味でやむなく精神系の薬を飲むことになったから、8ヶ月で強制終了。
下の子は育児にも少しは慣れて余裕がでたんでしょうか?自然卒乳で3才9ヶ月まで。
バスの中やファミレス、はては歯医者の治療台までしっかり防御しながらもいろんなシチュエーションであげてました(笑)
最後の半年は夜中に一度だけ子供がおっぱいを探って勝手に飲んでました。(母は爆睡)
そしてとうとう子供自ら「お母さん、おっぱい出なくなったからもういい」と申告してきて、おしまい。
自分の授乳している姿を客観的に見ることはなかったけど、この写真を見て悪くなかったかも!と思いましたわ。
私の周囲には自然卒乳の人がいないのでまだまだ少数派なんでしょうか。でもコメント見ると何人かいらっしゃってビックリ。
私は子供のいない人のいる場ではあげないようにはしていました。必ず別室移動。自分が独身時代目の前でやられると、ケープで隠したりしていてもちょっとギョっとしちゃってたから。母親にとっては神聖で幸福
な場面でも、子供に興味ない人にはどうしても性的なイメージが払拭できないものかなと思ってました。
でもやむを得ずなシーンも多々あるので一概には言えないですが。
おっぱいの形が崩れるから母乳あげたくない!という人はどうかと思うので、いいイベントだなと思うけど、母乳育児したくてあげたくてもあげたくてもどう頑張っても出ない!という人には追い詰められてしまうイベントかなとも心配したり。
さんざん落ち込んで泣いて泣いて、やっと乗り越えて切り替えてミルク育児にした友人も何人かいるもので。
コメントを投稿する
お父ちゃんのもんと違うのんやで