--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2012.07.25 (Wed)

中国軍、八一建軍節を前に攻撃ヘリ部隊を内外メディアに公開

120725h1.jpg

環球網(中)
中国政府は、24日、八一建軍節(人民解放軍記念日)を前に、北京市通州区にある人民解放軍陸軍航空兵第4直升機(ヘリコプター)団を国内外の記者団に公開した。軍の透明性をアピールしようとしたものとみられる。
しかし陸航4団団長はデモンストレーションを行った攻撃ヘリ、直-9WZが南シナ海での訓練計画に参加するかどうかは明言を避けた。

直-9WZ、Z-9W攻撃ヘリコプターは、1980年代にハルピン飛機工業集団有限公司で開始されたAS-365N1ドーファンIIのライセンス生産版をベースに開発された中国初の攻撃ヘリで、この機体により人民解放軍陸軍航空兵部隊は攻撃ヘリの運用経験を得たといわれる。
最大速度315km/h、航続距離は660kmで、武装はHJ-8対戦車ミサイル(紅箭8)、23mm機関砲の他に各種ロケット弾ポットが搭載されている。乗員は3名だ。

Z-9W攻撃ヘリの後継機として1998年から開発されているWZ-10だが、こちらは2009年、建国60周年記念式典で試作機が展示されたものの、その後の状況はわかっていない(日本版Wikipedia)。

120725h5.jpg
120725h2.jpg
120725h3.jpg
120725h4.jpg

Weird News | (27) comment  EDIT

Comment

げー
裸族のひと | 141978 | 2012年07月25日 21:19 | URL 【編集する】

1ゲット
裸族のひと | 141979 | 2012年07月25日 21:19 | URL 【編集する】

軍事の事はあまり詳しくないのですが
オスプレイが日本に届いた事と何か関係があるんでしょうかね・・・
k | 141980 | 2012年07月25日 21:38 | URL 【編集する】

空想ですが

墜落しちゃう垂直離陸ヘリに対抗して
爆発しちゃう普通のヘリを公開してきたのでしょうね。

表面的なキーワードは「尖閣問題」と考えて良いかと空想します。
裸族じゃねーよ | 141983 | 2012年07月25日 22:08 | URL 【編集する】

なんだドーファンじゃん。
機銃の取り付け位置がよくわかんないけどラック固定なら誘導ミサイル以外は機体正面方向の攻撃だけかな。
地球外のヒト | 141984 | 2012年07月25日 22:09 | URL 【編集する】

どう見てもユーロコプターに間に合わせの武装付けただけです。
システマチックな戦闘ヘリには見えません。
乗員3人というのもいかにも間に合わせです。
とりあえず知識のない人向けのプロパガンダです。
ねこそぎ | 141988 | 2012年07月25日 22:29 | URL 【編集する】

k | 141980さん、
「直接関係ないけど、根っこでは関係している」と言う所でしょう。
オスプレイは輸送機で兵隊を運びます。基本的に単体では戦えません。
直-9WZは攻撃用ヘリコプターです。兵士の輸送はできません
形は似てるけど、使い方も違うし航続距離も違います。
トラックとF1カーみたいな物です比べる事はできませんし、
対抗する物でも無いと思います。

しかしオスプレイは沖縄から一回給油すれば、
上海にまで海兵隊を送る事ができます。これは中国に取って脅威です。
だから「今まであまり公表してなかったけど、一応こちらもヘリ持ってるよ。」
とアピールしたのだと思います。
るる | 141990 | 2012年07月25日 22:42 | URL 【編集する】

>裸族じゃねーよさん

多分コイツは墜落と爆発のコンボでくるから
オスプレイにゃ勝てないんじゃないだろうか。
地球外のヒト | 141991 | 2012年07月25日 22:45 | URL 【編集する】

>しかしオスプレイは沖縄から一回給油すれば、
>上海にまで海兵隊を送る事ができます。

カタログ上は一回の給油で沖縄から上海までぎりぎり飛行可能になっていますが、それはあくまで公表値です。
実際は、天候、ペイロード、飛行ルート、エンジンの状態など様々な条件によって、航続距離がう短くなってしまいます。したがって実際の運用は、強襲揚陸艦からの離発着ということになるでしょう。
裸族のひと | 141992 | 2012年07月25日 22:55 | URL 【編集する】

オスプレイは長距離&高速輸送機だからね
出会うことはないでしょ
裸族のひと | 141993 | 2012年07月25日 22:57 | URL 【編集する】

裸族のひと | 141992さん、解説どうもありがとうございます。

所で「直-9WZ」は尖閣で運用できるんでしょうか?
ワリヤーグはまだ訓練段階で護衛艦の配備はまだのようですし
054A型フリゲイト艦の後ろに積んだりするんでしょうか?
るる | 141998 | 2012年07月25日 23:10 | URL 【編集する】

皆さんも中国が何か(軍事・産業・文化)に金を掛けていると、
必ず”政府開発援助金(ODA)返せ!”と思いますよね?
どんな理由があろうとも”援助金払ってんじゃねーよ!日本政府”って思いますよね。
苦々しい思いしてますよね?

人民解放軍が所持している兵器の評価もとても重要な事なのですが
どうしても先にそっちへ頭が行っちゃう。
sasa | 142009 | 2012年07月25日 23:50 | URL 【編集する】

オスプレイというより海上支配でしょうね。

ワヤリーグとのコンボで、
「どこの海でも行きますよ?攻撃ヘリで潰しますよ?」
ってことでしょうね。

上の方のコメントでどうも「中華名物コピー商品」のようだし、
もう一つの名物「チャイナボカン」もコンボしてもらえると面白いw

ワヤリーグから飛び立とうとして「ボカン」。
同僚機に激突して「ボカン」「ボカン」。
ワヤリーグに飛び火して「ボカン」「ボカン」「ボカン」。

人の持ち物奪うのはいい加減やめてほしいです。
タナトス | 142010 | 2012年07月25日 23:55 | URL 【編集する】

周りの国は
「俺、こんな武器もってんで!使う事もOKやしぃ!俺怒ったら怖いしぃ!なめたらアカンでぇ」
なのに

日本は
「え、僕武器とかそんなんいらんよ、痛いこと嫌やし、
お金あげるから、そんなんやめてぇ、前は悪い事してごめんなぁ」

いじめられてんのか?
知り合いの強そうなヤンキー【米】にお金あげて、助けてーってお願いしてるけど
文句ばかり言ってるけど、大丈夫か?

「早く助けてよ、なんだよ、それ、そんなんいらんから、肉体だけでアイツやっつけてよ
え?僕たち友達でしょ?やめて!あいつ脅かしたらもう、用は無い帰ってよ、邪魔!」

うーん、日本感じ悪ぅ
qtyam | 142028 | 2012年07月26日 02:17 | URL 【編集する】

人民解放軍て資本主義の金持ちによる搾取からの解放が由来なのか
金持ちになった政府のいいなりで良いのか
裸族のひと | 142038 | 2012年07月26日 02:57 | URL 【編集する】

オスプレイの事故率は軍用機の中ではかなり低い方なんだけど
日本のマスコミは物凄い高いという前提で報道してますね・・・。
裸族のひと | 142049 | 2012年07月26日 03:45 | URL 【編集する】

おまえら、よく記事読め
これは陸軍へリ部隊で、対歩兵制圧、対戦車攻撃用途だ

洋上は空軍、海軍の担当だ



裸族のひと | 142057 | 2012年07月26日 05:09 | URL 【編集する】

陸用です
中国初の攻撃ヘリです
ドーファンのライセンス生産版の改造です
「後部ドア潰して小翼付けただけだろ」とか言ってはだめです
「小翼が機内貫通?何それ?」とか言ってはだめです
少し前に中国初の統合化ヘルメット出来たんです
自慢したいんです
「30年前から有るだろ」とか言ってはだめです
裸族のひと | 142059 | 2012年07月26日 05:29 | URL 【編集する】

日本と中国は詰め将棋してるようなもんでしょうから
「駒」のひとつという事なんでしょうね
どう考えてもやはり「尖閣」という
キーワードが浮かびますよね

るるさんはじめ、沢山の方の書き込み
とても参考になります
さすがchiquitaって思いました
ありがとうございます(^^)

k | 142068 | 2012年07月26日 08:27 | URL 【編集する】

カサッカのコピー品かと思ったらユーロコプターかよ
流用品なので当然だがデザイン的にもコマンチとかアパッチみたく面白みのあるデザインじゃないな
名無し@まとめいと | 142069 | 2012年07月26日 09:09 | URL 【編集する】

日米にとっては全く脅威性の無い兵器
ただ、周辺の小国には脅威だろう
そっち向けのアピールじゃないかな
  | 142072 | 2012年07月26日 10:56 | URL 【編集する】

また爆発物を作ったんですね わかります
裸族のひと | 142116 | 2012年07月26日 19:39 | URL 【編集する】

どうみても
スティンガーのいい標的にしか見えない
名無し@ネタなし | 142129 | 2012年07月26日 22:22 | URL 【編集する】

尖閣に施設建設など実効支配する素振りを見せたら
普通に攻撃してきそう
もし、コイツが撃ってきたら相当ビビルと思う。
山田@あーりんワッショイ | 142178 | 2012年07月27日 18:03 | URL 【編集する】

周辺の弱小国にはこれで十分過ぎるほどです
(。・(エ)・。) | 142230 | 2012年07月28日 04:16 | URL 【編集する】

sasa | 142009 | さんに一票!
我々の血税を、後先考えずどれだけ無駄にしていることやら!
消費税UPでも良いけど、政府のお金の使い方はあまりに不透明。
国民の思惑とは別に国民の為に使わな過ぎ。(怒)

それでも北朝鮮よりましと思いたいが、ときどき自身が無くなり
ますね。(苦笑)
Rust | 142235 | 2012年07月28日 05:27 | URL 【編集する】

連投失礼!

qtyam | 142028 | さん
仰る通り、日本を擬人化すると感じが悪い様に思えるが、我々日本人は
湾岸戦争・イラク戦争・アフガン戦争と信じられないほどの巨額をアメリカに
搾り取られている様ですよ。

イラク戦争なんか特に酷いと思います。
大量破壊兵器を隠し持っているとし戦争を開始。結果、大量兵器は見つからず。
イラク・北朝鮮をテロ国家として名指しで批判をしたにもかかわらず、
結局いまだに北朝鮮はおとがめなし。
日本にとって脅威でも、アメリカにとってはどうでもいい話。
北朝鮮の問題に関し、日本を助けようなんて気はさらさらなし。

お金を払ったのならば、少なくともその分の権利は主張してしかるべき。
その点、国際社会において日本はほとんど権利を主張していないに等しい状態です。

それを、”日本感じ悪ぅ”と表現されると、いち日本人として私は寂しい。
アメリカに対し文句ばかり言っていると言われると、日本人として非常につらい。
日本は一体いつ主権国家としてアメリカに文句を行ったと言うのか?
日本はどの様な状況であれ、アメリカに盲従いや服従しなければならないのか?

今までに幾度となくアメリカに対する非難の声が日本国民より上がったが、
どれ一つとして日本政府よりアメリカに対し公式見解として出たためしがないのでは?

Rust | 142236 | 2012年07月28日 06:12 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。