--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2012.07.24 (Tue)

Burj al-Arab (46p)

120724e01.jpg

120724e02.jpg
120724e03.jpg
120724e04.jpg
120724e05.jpg
120724e06.jpg
120724e07.jpg
120724e08.jpg
120724e09.jpg
120724e10.jpg
120724e11.jpg
120724e12.jpg
120724e13.jpg
120724e14.jpg
120724e15.jpg
120724e16.jpg
120724e17.jpg
120724e18.jpg
120724e19.jpg
120724e20.jpg
120724e21.jpg
120724e22.jpg
120724e23.jpg
120724e24.jpg
120724e25.jpg
120724e26.jpg
120724e27.jpg
120724e28.jpg
120724e29.jpg
120724e30.jpg
120724e31.jpg
120724e32.jpg
120724e33.jpg
120724e34.jpg
120724e35.jpg
120724e36.jpg
120724e37.jpg
120724e38.jpg
120724e39.jpg
120724e40.jpg
120724e41.jpg
120724e42.jpg
120724e43.jpg
120724e44.jpg
120724e45.jpg
120724e46.jpg

Pics | (28) comment  EDIT

Comment

おい
裸族のひと | 141797 | 2012年07月24日 16:27 | URL 【編集する】

しゅ・・・趣味悪くね・・・?
r | 141799 | 2012年07月24日 16:44 | URL 【編集する】

眼に優しくないな
裸族のひと | 141803 | 2012年07月24日 17:02 | URL 【編集する】

参りました これは降参だよ
カネかけるにも程があるぞ
                               | 141807 | 2012年07月24日 17:23 | URL 【編集する】

ホテルの部屋 なぜか 落ち着いて寝れそうに
ないな。
やっぱ俺 貧乏人なんだ。
裸族のひと | 141808 | 2012年07月24日 17:41 | URL 【編集する】

一・二週間、ここでのんびりしたいなぁ・・・

色々な施設があるんだろうなぁ・・・
中で十分満足できるんでしょうけど、お外にも出たいよねぇ・・・

日焼け止めはやっぱ必要よね・・・
SPF50のPA+++じゃないときついよね・・・

現実をたまには忘れたいです。
タナトス | 141819 | 2012年07月24日 19:29 | URL 【編集する】

もしかしてここもブルジュ・ハリファのように下水の浄化システムが完備されていないのでは?
歓喜天 | 141827 | 2012年07月24日 20:30 | URL 【編集する】

悪趣味で醜悪なのにもほどがある。
と批判しても文化の違いだからねえ……。お金もあり余ってるし。
ちょっと正倉院と銀閣寺に行ってくる。
裸族のひと | 141837 | 2012年07月24日 21:59 | URL 【編集する】

おそらくあの辺りのホテルとしては1位2位を争う存在になるだろうな
チェリーボーイ | 141838 | 2012年07月24日 22:07 | URL 【編集する】

少しでいいから他のことにお金使って欲しいわ
日本の復興支援にドーンと出せば名も上がるんじゃないの?
ロリィタ・パンクス | 141839 | 2012年07月24日 22:08 | URL 【編集する】

万華鏡みたい・・・
裸族のひと | 141842 | 2012年07月24日 23:36 | URL 【編集する】

豪華なラブホって感じだな。
裸族のひと | 141843 | 2012年07月24日 23:45 | URL 【編集する】

一泊幾ら位するのかな?
裸族のひと | 141845 | 2012年07月25日 00:36 | URL 【編集する】

検索してみたら、一番安い部屋で一泊2名で、1224US$だった。
裸族のひと | 141846 | 2012年07月25日 00:42 | URL 【編集する】

豪奢な割りに、テーブル近すぎないか。

レストランとか、席詰め込みすぎじゃないか。
t | 141853 | 2012年07月25日 01:45 | URL 【編集する】

5枚目、非常口マークが浮いてるw
違和感あると思うが非常口の上辺が歪んでる
裸族のひと | 141868 | 2012年07月25日 04:58 | URL 【編集する】

この建物に少し似た形の飛行船ホテルのコンセプトあるよね

ぜひそれを作ってくれ、アラブの金持ちさん
(。・(エ)・。) | 141881 | 2012年07月25日 08:39 | URL 【編集する】

阿部譲二がパーサー時代
「中近東では肖像画を指差すな」
と廻状が出たらしい。
エールフランスのスチュワーデスが国王の肖像画指して笑ったら
一人はその場で問答無用に首斬られ
もう一人は無理矢理側室にされた。
帰りたい、と言うと殺されるのでそのままだったらしい。
裸族のひと | 141885 | 2012年07月25日 09:43 | URL 【編集する】

成金趣味だな....。
裸族のひと | 141898 | 2012年07月25日 12:16 | URL 【編集する】

んまぁぁ想像以上に落ち着かんとこやな.....www
裸族のひと | 141917 | 2012年07月25日 14:20 | URL 【編集する】

おかね色の好きな国だね。太陽までがお金色だよ。

卑下して言うと、なんか装飾の全てが昔のラブホテルみたいだよ。
sasa | 141919 | 2012年07月25日 14:24 | URL 【編集する】

私のような一般人は、お金が余ったら食を堪能したり、
見聞を広めるための観光なんかに使おうと思うんだけど…

衣食住+あらゆるものが満たされ尽くした人間には
もうこういうところにしか使いどころが見出せないんだろうなぁ。

…衣食住にすら困る人間なんてきっと目に止まらないか、
なにかほかの動物にでも見えるんでしょう、この人たちには。
オープンスペース | 141933 | 2012年07月25日 15:15 | URL 【編集する】

いってみたい
治安どうなん?
名無しさん@ニュース2ちゃん | 141951 | 2012年07月25日 17:05 | URL 【編集する】

日本の醜悪に見えるラブホテルでも、完璧に作っちゃうとこんな感じになるのかもしれない。
カルデラ湖 | 141956 | 2012年07月25日 17:22 | URL 【編集する】

ああ…
爆撃してえ…
まさに裸族のひと | 142005 | 2012年07月25日 23:36 | URL 【編集する】

ぶぶぶぶブルジョアだーコレ、ブルジョアだよこれはぁ!
すんげぇ、金持ち趣味だ、行ってみたいなぁ、、
金持ちの匂いぷんぷんするねー。
超羨ましいけど、趣味は合わないねぇ。利用できるなら、してみたいけどー
qtyam | 142039 | 2012年07月26日 02:59 | URL 【編集する】

装飾のためだけの空間が多い。
掃除が大変だろうな。
でも、掃除スタッフだけでもたくさんの雇用を生み出していいかもしれない。

それから、随所にアラベスク模様が見られて楽しい。
いくつかモスクを見たことがあるけれど、押しなべて色遣いは結構派手。
あの色彩感覚、日本人には合わないと思う。

桁外れのお金持ちのやることは、見ていて清々しいね!
朴念仁パンダ | 142157 | 2012年07月27日 04:51 | URL 【編集する】

金ピカと幾何学デザインだらけで目がおかしくなる

ゴミ盛りだな
ピー汰 | 143486 | 2012年08月13日 12:43 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。