2012.07.12 (Thu)
臨月の妻が夫の助産のもと、路上で無事出産 (video)
動画は広州市羅沖圍校園路。
臨月の妻が、突然陣痛を起こして路上に横になってしまったのに慌てた夫は、近くの歯医者に飛び込むも断られ、そうこうしているうちに赤ちゃんの頭が見えるといった状況だったとか。
覚悟を決めて助産する夫の周りに、集まった人々が協力。この後、赤ちゃんは無事生まれたそうです。
でも産気づいちゃったなら仕方ないですね。
それにしても頼れる旦那さんですね!!
立ち合い出産の旦那さんはオロオロして何も出来ないなんてよく聞きますけど^^
やっぱり自分しかいない!と思ったら頑張れるのかなぁ。
救急車がつく前に産まれちゃったんでしょうかね。
すんなり産まれてよかったですね。
記事を読んで「宮本から君へ」のラストを思い出しました。
宮本カッコよかったなあ
2人めとかだったら戸籍取れないよ。
うちの庭でも知らない人が子を産んだ事がある。
後々どうでもよくなるおっさんの動きを気にする 裸族のひと | 140645
そしてそんな 裸族のひと | 140645 を気にするワタシ
やはり世界は回っていますね
過去記事で「ひき逃げにあった子供を放置した」18人の人々と同じだなと感じました。
下手に関わって訴えられたら困る。
だから遠巻きにしてみるだけ。
お湯か水かわかりませんが、黄色のバケツを用意してくれる人もいる。
数少ない良心に期待したいですねぇ・・・
確かにバケツとかは
このご主人が準備できたとは考えにくいしね。
協力したものの、
状況が状況なだけにそそくさと立ち去るわけもいかず、
かといって積極的にお股のところで助けるわけもいかず、
遠巻きに見守ってた、とか?
立ち会うのはいいけど見ないほうが良いって良く言うよね。
自分が取り上げたとなると、赤ちゃんへの愛情もひとしおでしょうね。
夫婦の絆も強まります。sexはますます盛り上がるでしょう!
ただ、「二人目はどうしようか

他ブログの情報では、歯医者に”ベッド”を貸してくれと飛び込んだらしい。
そりゃ、断られるわな・・・という見解だった。
朴念仁パンダさん
>ずーっとビデオ回している男・・・真田広之を思い出しましたw
どう考えても、この日中間の宗教観の違いは乗り越えようがない。
やはり我々は中国人との間に国境を明確に引いて、付かず離れずの隣人でいた方がよさそうだ。
高級ホテルみたいな病院で、夢見心地で出産。
でも、実際子育ってって、もっと泥臭い。
その後の落差で、最後はモンスターペアレンツ。
育児ノイローゼで虐待するのは、子育てに夢を持ちすぎてるから。
親子はお互いを切磋琢磨する中で、微笑ましい何かを掴むもの。
きっと逞しい子になるでしょうね。^^
<a href=" http://www.healtheconomicsconf.net/contact-us ">celebrex or ibuprofen</a> Brown University School of Medicine
<a href=" http://feirametalmecanica.com.br/sobre-a-feira/ ">order singulair online</a> III. Past medical history
コメントを投稿する