2012.07.09 (Mon)
World Bodypainting Festival 2012 (40p) : updated

―Daily Mail(英) ほか―
44ヶ国、200人のアーチストたちが腕を競った世界最大のボディペインティング大会、「ワールド・ボディペインティングフェスティバル2012」が、オーストリアのヴェルター湖畔、ペルチャッハ(Poertschach)で開催されました。
1998年から毎年おこなわれ、毎年ゼーボーデン(Seeboden)で行われていたフェスティバルは、昨年から会場をペルチャッハに変え、今年も3万人という観客でにぎわったということです。

World Bodypainting Festival 2011 (31p)
World Bodypainting Festival Seeboden 2010 (66p)
HEAVEN ボディペインティング







































乳首と臍の活かし方がミソだということが、
わからんのかぁ!
わからんのかぁ!
自分で描けねーし。
描いてるやつが凄い。
顔立ちや体系が、ペイントの色彩や模様で表現されるイメージとピッタリな人が多い 気がします。
アートのためでなく、純粋にエロ目的で。^^
トー(^o^)/
World Bodypainting Festival 2012の動画:
http://www.youtube.com/watch?v=0PvMhWI404s
毎度良い動画を紹介して頂きありが・トー(^o^)/w
ボディーペイントは止まっているとアートですが、動くとエロですな。
直ぐに保存しちゃいました。。。
。。。あれ、今度から罪になるんでしたっけ?
著作権、著作権・・・こういう動画はどうなんだろう?
肉さん
全く私個人の見解で、画像保存したくなるボディーペイントが芸術。
前に紹介された、ばばさん達のボディーペイントは、地獄w。
なんという美男美女の集まり^^;
すっぴんでも十分魅力あると思うぜ
全身に絵が書いてあっても、
タトゥーだと凹むけど、全身ペイントだと癒される。
一緒だぁ
私もそう!
刺青はちょい嫌になる、個人的に
そもそも化粧というものが美しく着飾る以前に魔除けの呪いとして存在したことと、現在のボディペインティングの表現には強い繋がりがあるように見える
コメントを投稿する