2012.07.07 (Sat)
more and more (138p)


-2-

-3-

-4-

-5-

-6-

-7-

-8-

-9-

-10-

-11-

-12-

-13-

-14-

-15-

-16-

-17-

-18-

-19-

-20-

-21-

-22-

-23-

-24-

-25-

-26-

-27-

-28-

-29-

-30-

-31-

-32-

-33-

-34-

-35-

-36-

-37-

-38-

-39-

-40-

-41-

-42-

-43-

-44-

-45-

-46-

-47-

-48-

-49-

-50-

-51-

-52-

-53-

-54-

-55-

-56-

-57-

-58-

-59-

-60-

-61-

-62-

-63-

-64-

-65-

-66-

-67-

-68-

-69-

-70-

-71-

-72-

-73-

-74-

-75-

-76-

-77-

-78-

-79-

-80-

-81-

-82-

-83-

-84-

-85-

-86-

-87-

-88-

-89-

-90-

-91-

-92-

-93-

-94-

-95-

-96-

-97-

-98-

-99-

-100-

-101-

-102-

-103-

-104-

-105-

-106-

-107-

-108-

-109-

-110-

-111-

-112-

-113-

-114-

-115-

-116-

-117-

-118-

-119-

-120-

-121-

-122-

-123-

-124-

-125-

-126-

-127-

-128-

-129-

-130-

-131-

-132-

-133-

-134-

-135-

-136-

-137-

・・・884197・・・
じゃないかと思うんだけどガ。
これが一番好きだな。
おもしろかったです
ありがとう
毎週この量の画像を集めて選んで並べる手腕はすばらしい!
1と最後が好きです。1はとくにいい!
45 かわいい! 思いつきがステキ。
46 あー、子供ってこういうことやる。決定的瞬間だなー。こんなんなってるのか。
49 シェパードかな。かわいいな~もうvvvvvv
55 これ本当の光景だろうか。いとしすぎる。
60 地面に激突する瞬間にこんな風に目を開けていることがあるのだろうか。それとも作り物画像か。
62 こういうことする人好きだわー。
75 こんな機械があったのか!作った人天才!実際の工事を見てみたい。
77 素晴らしい滝。美しい。ぼんやりした光は何だろう。
最後きゃわたん。
乳袋は実在した。
103どっちが勝つか気になる
113ポルトガル・・・
120にげてええ
121背中かっこよす
写真の下にあるのがその写真の番号ですから。
で、53と言っているのは54のことだと思いますが、
ラクダの口の中です。
ラクダの口の中って普通こういうものなんですか?
それともこのラクダだけ特殊なの?
なんか寄生虫のようにもみえるんだけど。
ある程度の個体差はあるようですが、他のラクダの口もこんな感じでした。
ラクダは口蓋(こうがい)、つまり口の中の上側が伸びて、まるで内臓が口からはみ出しているかの
ようにしちゃうことがあるんですよね。
その柔軟性と写真の突起との関係はよくわかりませんが、どちらも気持ち悪いのは確かです。
そしてラクダは息がくさい。
79 化物語!
83 使徒!
129 ともだち?
って思った俺の脳内は大丈夫だろうか
寄生虫とコラどっちだろう?と思っていました。
世界は広いよ。
画像番号と次の画像の間隔をもうちょっと空けた方がいいと思うんですけどどうでしょう?
画像と画像のちょうど中間ぐらいに番号があるせいで番号を間違える人が後を絶たないので。
あと、みなさんのコメントに書かれた画像番号からその画像の位置にページ内リンクで飛べたら便利だと思います。
こっちはブログの仕様的に無理かな?
35のクオリティーの低さだけは、個人的に最悪。
もう何もかもがダメ。
日本の恥。
古い写真にも見えるので、その場合は可w。
画像の表示およびナンバリング、米欄でのリンクは秋口までに改善すべく考えています。
お約束はできませんが、少し時間をいただけます?
よく伸びる皮が折りたたまれている、ってことでしょうか?
よく分かりませんが。
ラクダで画像検索してもこんな口の中がよくみえる画像ってなかった。
完全にヘルレイザーのツインズだな(笑)。
はい。
http://norinpop.com/archives/4333
http://blogs.yahoo.co.jp/ohkawa_jerusalem/25183889.html
コメントを投稿する