--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2012.06.22 (Fri)

Baby seat in China

120622b.jpg

Pics | (17) comment  EDIT

Comment

人の命が安すぎる、自分の子供だろうけど危機意識が欠如している。
歓喜天 | 138285 | 2012年06月22日 14:05 | URL 【編集する】

なんっー遊びや!
げーったーちゃーんす♪ | 138286 | 2012年06月22日 14:07 | URL 【編集する】

「ズガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ」
肉 | 138288 | 2012年06月22日 14:17 | URL 【編集する】

紐があの位置だと、石でつまずいたら赤ちゃんが前に投げ出されるだろw
裸族のひと | 138290 | 2012年06月22日 14:23 | URL 【編集する】

せめて前のカゴに乗せてあげてほしい。
肉 | 138291 | 2012年06月22日 14:30 | URL 【編集する】

底が全部、磨り減って

次に、赤ちゃんが磨り減って・・・
(。・(エ)・。) | 138293 | 2012年06月22日 15:00 | URL 【編集する】

ほんと、スピードは関係なく路面のわずかな段差で
前のめり転倒しそうですね。
このとーちゃんは昔の日本の様な、お遊び感覚なのかな?
どちらにしても、この様な公道でこれは無い。
sasa | 138298 | 2012年06月22日 15:28 | URL 【編集する】

そのうち子供を引いていることを忘れてぶっ飛ばしそうだな
com | 138308 | 2012年06月22日 17:00 | URL 【編集する】

注意して運転するのも最初のうち。
気を付けて乗っているのも最初のうち。

段差、カーブに落し物。
吹っ飛ぶ要因はたくさんある。
ましてや交差する車やバイクの運転手は、
地面の高さに籠を引っ張っているとは思うまい。
その中に子供がいるとは思うまい。
ちょっと転んで人が死ぬとは思うまい。



埼玉で、「ノーヘル」「無免許」「四人乗り」のスクーターが事故。
三人死亡、一人重傷。
自分がそうなるとはだれも思っていない。
タナトス | 138320 | 2012年06月22日 18:59 | URL 【編集する】

うわぁ、だからアカンて!
どのくらいのスピードで、どのくらいの距離を走るのかわからないけど
危ない!もしも、の時、笑えない事になるだろ

台車すら付いていない、
摩擦熱、摩耗、制動、横転、段差、巻き込み、断線、パニック、ハイサイド、ジャックナイフ
楽しいだろうけど、リスクの方が大きすぎる、デメリットしか見えない。
qtyam | 138386 | 2012年06月22日 23:58 | URL 【編集する】

中国人て
ただの無知なのか
それとも自分はダイジョウブと思っているのか・・・・
裸族のひと | 138393 | 2012年06月23日 01:58 | URL 【編集する】

中国人というかこの人がDQN過ぎるだけかと・・・

いくら中国でもこれは非常識だし、都市によっては通報されると思う。
自分の子供を宝物みたいに大事に(時には甘やかしすぎな人もいるが)育ててる人が殆どかと。

にしても本当、やめてあげて欲しいなぁ。
バス乗れよ。
373 | 138397 | 2012年06月23日 02:36 | URL 【編集する】

いくらなんでも、こりゃないよなぁ…
見ているだけで怖い…
Rust | 138402 | 2012年06月23日 03:08 | URL 【編集する】

これ電動スクーターだね!
地球外の人 | 138412 | 2012年06月23日 07:40 | URL 【編集する】

赤ん坊が危険なのは勿論のこと、道路も無駄に傷が付く。
自分さえ良ければいいという考えの人が多い国。
裸族のひと | 138561 | 2012年06月24日 17:21 | URL 【編集する】

そこに愛は…あるのだろうか。
あるとしても吹けば飛ぶよなかる~い…
朴念仁パンダ | 139368 | 2012年07月01日 00:07 | URL 【編集する】

そのまま荷台に乗せろよ
ピー汰 | 140101 | 2012年07月07日 12:24 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。