次に、赤ちゃんが磨り減って・・・
前のめり転倒しそうですね。
このとーちゃんは昔の日本の様な、お遊び感覚なのかな?
どちらにしても、この様な公道でこれは無い。
気を付けて乗っているのも最初のうち。
段差、カーブに落し物。
吹っ飛ぶ要因はたくさんある。
ましてや交差する車やバイクの運転手は、
地面の高さに籠を引っ張っているとは思うまい。
その中に子供がいるとは思うまい。
ちょっと転んで人が死ぬとは思うまい。
埼玉で、「ノーヘル」「無免許」「四人乗り」のスクーターが事故。
三人死亡、一人重傷。
自分がそうなるとはだれも思っていない。
どのくらいのスピードで、どのくらいの距離を走るのかわからないけど
危ない!もしも、の時、笑えない事になるだろ
台車すら付いていない、
摩擦熱、摩耗、制動、横転、段差、巻き込み、断線、パニック、ハイサイド、ジャックナイフ
楽しいだろうけど、リスクの方が大きすぎる、デメリットしか見えない。
ただの無知なのか
それとも自分はダイジョウブと思っているのか・・・・
いくら中国でもこれは非常識だし、都市によっては通報されると思う。
自分の子供を宝物みたいに大事に(時には甘やかしすぎな人もいるが)育ててる人が殆どかと。
にしても本当、やめてあげて欲しいなぁ。
バス乗れよ。
見ているだけで怖い…
自分さえ良ければいいという考えの人が多い国。
あるとしても吹けば飛ぶよなかる~い…
コメントを投稿する