2012.05.28 (Mon)
ダースベイダー、またも銀行を襲う―オハイオ州

―Mirror.co.uk(英)―
オハイオ州にある銀行が、先週の水曜日、ダースベイダーに襲われました。警察では現金を奪って自転車で逃げたダースベイダーの行方を追っています。
襲われたのは同州トレドにあるハンティングトンバンクで、20代半ばと思われる銀行強盗は、ダースベイダーのマスクをかぶり、黒のフード付きスウェットを着用。セミオートマのピストルを振り回して現金を要求。窓口にいた銀行員が現金を渡すと、暗い色のBMXに乗って逃げたということです。
また、英ミラー紙によると、男は襲撃の際にライトセーバーは所持していなかったということです。
ダースベイダーに扮した銀行強盗に押し入られたケースとしては、2010年7月、ニューヨークのロングアイランドにあるJPモルガン・チェースが被害に遭っています。またこの年は、花束を抱えた銀行強盗など、奇異な手口が流行っていました。

1:入口外ドアが開いて、予備室に入室。
2:予備室にてマスク・ヘルメット・サングラス等を外すと銀行員が手動で入口内ドアを開ける。
3:銀行で用件を済ます。
4:出口内ドアを開けて、準備室に入室。
5:準備室内でマスク・サングラス等、外に出るかっこうをする。
6:出口外ドアを開けて退出。
途中で逆らったら「強盗予防のためのシステムです。ご理解ください」
暴れたら200V・15Aくらいの電流を流している鎖を天井から落とせばいい。
マスク、サングラスが健康上不可欠な人もいますよ。
また、ヘルメットですが、「銀行強盗や地震時の被害防止のために外せない」という必要性の申し出には断れない。
「自身の安全のためです。ご理解ください」
と、私なら言うね。
なんて
外されない人は別室でここに応対でいかが?
銀行は全部オンライン
これで銀行強盗したくてもできなくなる
いいんじゃない? マスクしてたらVIP待遇だね。
>お金は全部電子マネー
ふと思った。お金を全部マシュマロにしたらどうなるのかと。
なんか、嬉しい。
ただでさえ月末のあの行列はうんざりする。
電子マネーもいいけどいっそお金そのものをを撤廃して筋肉に移行するのも一つの策かと
間違えなのかマジなのか。。。
どうせならデススターに乗ってとか…
彼は強盗ではない
コメントを投稿する