--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2012.05.07 (Mon)

161語からなる途方もなく長い名前に改名した女性―英

120507d.jpg

BBC(英) ほか―
イギリスの女性が161語からなる途方もなく長い名前に改名、話題になっています。

話題になっているのは、ハートリプールに住む41歳、ドーン・マクナマスで、2007年4月に息子がわずか16歳で脳出血で死亡。息子と同じ世代で芸術活動に打ち込む青少年を援助する基金「レッド・ドリーム」を立ち上げました。
そしてもっと多くの人に「レッド・ドリーム知ってもらおうと考えたのが、基金や援助してくれた人々の名からなる161語を名前に改名するというアイデアでした。

すでにDeed Poll(改名宣言書)による登録も済ませたその名というのは

Red Wacky League Antlez Broke the Stereo Neon Tide Bring Back Honesty Coalition Feedback Hand of Aces Keep Going Captain Let's Pretend Lost State of Dance Paper Taxis Lunar Road Up Down Strange All and I Neon Sheep Eve Hornby Faye Bradley AJ Wilde Michael Rice Dion Watts Matthhews Appleyard John Ashurst Lauren Swales Zoe Angus Jaspreet Singh Emma Matthews Nicola Brown Leanne Pickering Victoria Davies Rachel Burnside Gil Parker Freya Watson Alisha Watts James Pearson Jacob Sotheran Darley Beth Lowery Jasmine Hewitt Chloe Gibson Molly Farquhar Lewis Murphy Abbie Coulson Nick Davies Harvey Parker Kyran Williamson Michael Anderson Bethany Murray Sophie Hamilton Amy Wilkins Emma Simpson Liam Wales Jacob Bartram Alex Hooks Rebecca Miller Caitlin Miller Sean McCloskey Dominic Parker Abbey Sharpe Elena Larkin Rebecca Simpson Nick Dixon Abbie Farrelly Liam Grieves Casey Smith Liam Downing Ben Wignall Elizabeth Hann Danielle Walker Lauren Glen James Johnson Ben Ervine Kate Burton James Hudson Daniel Mayes Matthew Kitching Josh Bennett Evolution Dreams

で、パスポートやバンクカードに新しい名を反映させるかどうかはまだ未定だということです。
ちなみに彼女の夫は、「たぶん言い間違えるだろうから、僕はドーンかレッドと呼ぶことにするよ」と話しているということです。

Weird News | (21) comment  EDIT

Comment

sugoi!!
こう | 133642 | 2012年05月07日 20:56 | URL 【編集する】

1
いーち | 133643 | 2012年05月07日 20:56 | URL 【編集する】

で、ギネスに!?
げーったーちゃーんす♪ | 133645 | 2012年05月07日 21:03 | URL 【編集する】

確かに、狙いは成功したな
こんな極東の俺なんかにも名前を知らしめることができたのだから。
qtyam | 133647 | 2012年05月07日 21:05 | URL 【編集する】

寿限無だな。
Red Wacky League Antlez Broke the Stereo Neon Tide Bring Back Honesty Coalition Feedback Hand of Ace | 133650 | 2012年05月07日 21:09 | URL 【編集する】

41・・・さい・・・?
裸族のひと | 133656 | 2012年05月07日 22:16 | URL 【編集する】

省略するのもだるいな
頭文字と語尾で良いんじゃね
裸族のひと | 133657 | 2012年05月07日 22:17 | URL 【編集する】

>パスポートやバンクカードに新しい名を反映させるかどうかはまだ未定

重要な書類は全部載せなくちゃいけないだろうけど、
その他のは…ねぇ。

もうちょっと違うアピールの方法はなかったのかな…。
オープンスペース | 133659 | 2012年05月07日 22:37 | URL 【編集する】

結局そんな実用性のない名前に改名しても、
ドーン・マクナマス
で済まされちまっているというオチ

こういうマヌケは、そのうち「正しい名前で呼んでもらえない!」とか
狂った裁判を起こしそうなヨカン
裸族のひと | 133660 | 2012年05月07日 22:42 | URL 【編集する】

ピカソも長い名前だったよな。
裸族のひと | 133665 | 2012年05月07日 23:15 | URL 【編集する】

バカは無視しとけ!!
裸族のひと | 133669 | 2012年05月07日 23:26 | URL 【編集する】

寿限無、寿限無  五劫の擦り切れ… ワカンネ
ちゅっちゅ | 133680 | 2012年05月08日 01:14 | URL 【編集する】

>レッド・ドリーム知ってもらおうと考えた

省略すると意味が無い。
フルだとあまりにも長すぎて迷惑。

違う方法を探すが吉。
タナトス | 133706 | 2012年05月08日 05:34 | URL 【編集する】

いい名前思いついた。

0123456789 Red Dreams ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

覚えやすくて簡単で、長いけど長いと感じない。
長いことに意味はあるけど、短くされても問題無し。
以上自画自賛w
タナトス | 133712 | 2012年05月08日 07:10 | URL 【編集する】

誰ぞ円周率に改名してたもれ
まさに裸族のひと | 133717 | 2012年05月08日 08:20 | URL 【編集する】

「約3」ですね。
africa | 133722 | 2012年05月08日 10:36 | URL 【編集する】

子供にDQNネーム付ける奴よりいいよ
あれは可哀想だ
裸族のひと | 133740 | 2012年05月08日 18:04 | URL 【編集する】

Red Wackyまで読んだ
com | 133774 | 2012年05月08日 22:44 | URL 【編集する】

これねぇ、私のうがった見方かも知れないけど、
多分このおばさんは、自分の息子の事を忘れたくない、
また忘れて欲しくないんじゃないかなぁ、と思うんです。

肉親を失った悲しみというのは、ある程度時とともに
忘れていかないと、自分が悲しみでつぶされちゃうんだよね。
だけど、同時に忘れたくないという気持ちもあるんだよ。

多くの人は、その悲しみを自分の胸の内にしまって、
あまりそれを表に出さないけど、このおばさんは自分の息子が
ただの写真やお墓の碑銘になっちゃうだけじゃ寂しくて、
こうして基金を立ち上げ、きっと大した基金じゃないから
それだけじゃ、まだ足りなくて、今度は自分の名前を変えたんじゃ
ないだろうかと、かってにそんな事を思いました。
Rust | 133811 | 2012年05月09日 05:41 | URL 【編集する】

なんと面倒な
こだわりがある分略すこともできないし

覚えろとか全部言えとか言われても毎回ポケモン言えるかな全部歌う気分だし

まともな書類に全部書けないだろ
どうすんだ

パスポート2ページになっちゃう
41歳か10年たったら自分でも書けなくなりそう
ピー汰 | 133962 | 2012年05月10日 12:17 | URL 【編集する】

書類を記入する際、自分が大変なことに
裸族のひと | 134270 | 2012年05月13日 08:35 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。