2012.05.01 (Tue)
One World Trade Center Under Construction (14p)

―BuzzFeed―
画像は、2001年の同時爆破テロで崩壊したニューヨークの世界貿易センタービル跡地に建設中の「1WTC:One World Trade Center」。
30日に100階部分の柱が設置された同ビルは、高さでエンパイアステートビルを上まわり、世界貿易センタービル以来、再びニューヨーク最高峰の座を取り戻しました。来年末の完成時には104階建て、高さは541メートルとなる予定です。













無駄に殺しあうのはやめてもらいたい。
世論気にするから戦争の口実は毎回変える
奴らワンパターンの戦争中毒だけどビルに飛行機突っ込ませる手はもう使わない
爆弾騒ぎくらいはあるかもしれないが基本このビルは安全だと思う
一カ所に集まる方が何かと便利だからね。
密度を上げるためには、「縦」「横」だけでなく「高さ」も必要ってこと。
まぁ、作業はご安全に。
移動距離が短くなるから。土地開拓しなくて済むから
ってとこでしょうか
設計者は安全の責務を負うのはその通りだと思う。
ただすべての事象に対応するのは不可能なので
線引きが難しいね。
少なくとも核兵器が降ったことを過程して作るのは無理だぁ
その国・・・・・もう駄目だよね。
何も好き好んでこんなに高い建物をまた作らなくとも
良いと思うんですけど。
日系の企業も、ここのテナントに入ろうとするのかなぁ。
顧客の立場からだったら、ここには入って欲しくないですね。
たぶん、テナント料金も酷く高いものになると思うし。
早いもので、もう10年以上経つんですよね。
亡くなられた日本人の方のご冥福をお祈りします。
新しいビルで利益を得た奴がいて。
アフガンとイラクでたくさんの女子供が死んで。
しかもアメリカの貧富の差は大きくなるばかり。
で、なんでブッシュは生きていられるのかね?
http://web.me.com/justlikeyoudo/vsfactory/glasstower/gallery.htm
http://web.me.com/justlikeyoudo/vsfactory/glasstower/pict/landscape.jpg
男はいつも天に向かってそそり立つシンボルが好きなのさ♪
いまさらあがいても無駄
もう少しで終わるんだよ。
タワービルへ向かった消防士なんかを思い浮かべて愛国心がキューってなる感覚がたまんないの
綺麗な写真だなぁ・・
絵みたい
二度と壊れませんように
高く高く伸びようとする人間の力を信じていないからです。
バベルの塔の時代から、ずっとずっと繰り返されている愚行に思えるのです。
本当は、スカイツリーもあんまり好きじゃありません。
でも、きれいだから眺める分にはいいと思っています。
なんとなく重厚で質実な感じも好ましいです。
ただ、同じ眺めるなら、富士山を眺める方がずっと好きですが。
でも、このビルは、これはまあいいんじゃないでしょうか。
前を向いて歩いていくシンボルとして。
ニューヨークの人たちが、元気になるなら。
元気になりすぎてまたチョーシこいても困りますけどね!
有事の際は変形して…
コメントを投稿する
対策何かしてるのかな。
気になるな。