2012.04.27 (Fri)
2人の女性に恋した男が、2人を同時に嫁にもらう―イラク

―AFP、国際在線(中) ほか―
2人の女性に恋した男が、2人を同時に嫁にもらい、話題になっています。
2人の女性と同時に結婚式を挙げたのは、バグダッドの北西140kmのところにあるティクリートの北部、アル・ラクラク(Al-Laqlaq)村に住む、アブドゥル・ラーマン・ナエフ・アル・オベイディ(22)。そしてオベイディと結婚したのは、彼のいとこでもあるインチダール(17)と、同じくサアド(22)。
今月6日に行われた結婚式は、女性双方の親戚に加え多くの親族が集まり、盛大なものだったということです。
イスラム教では男性は最高で4人の女性と結婚することが許されますが、それぞれの妻は等しく扱われなければならないと規定されています。

嫁さんは…ひとりは美人ぽいけどもうひとりは…お金か?

ってか日本から出て行けよw ネコとともに
一夫多妻はうらやましい。
>それぞれの妻は等しく扱われなければならないと規定されています。
子供が同時にできるといいわね。
片方のみ子供ができなかったら不破の元になりかねない。
お幸せに。
養うの大変だろうけど一夫多妻制なら結婚願望湧くかも。
ま、相手が見つからないでしょうけどねー
さすがいとこ同士
イスラム教なんか消えて無くなれ~
( ・△・)( ・△・)( ・△・)
(・△・ )(・△・ )(・△・ )
イケメンだな。裕福な家庭なんかな。
二人の女性を生涯において同時に等しく愛するのは簡単ではないでしょう。
男女などただでさえ面倒な事があるものなのに、わざわざ面倒事2倍にするなんて
若いな、、
年老いた時は妻二人は逆に楽でしょうね。
>イスラム教なんか消えて無くなれ~
消えてなくなることは決してありません
一夫多妻これを貫くのはかなり難しいことです
コーランに記載している一夫多妻とは
昔聖戦などで父親を亡くした子供を持つ未亡人の数が
非常に多かったことがあり
お金があり平等に妻を愛することができる
のなら4人まで妻を娶っても良いという言うことでした
しかしながら妻を平等に愛せないお金がない場合は
一人の妻だけを愛しなさいとコーランに書いております
わたしは現代の一夫多妻には反対です
この男性の場合同時に結婚したのですから
新鮮味も同じだし妻同士の嫉妬もないようですので
案外うまくいくかもしれませんが
普通は第二夫人を娶りたい場合
第一夫人に許可を得なければいけません
また何かにつけ第一夫人と第二夫人では微妙に
格差があり平等ということですが私は腑に落ちません^^;
一夫多妻周りにいますが2人までが限界らしいです
3人はきついらしい(笑)
何はともあれ結婚生活がうまくいくといいですね
おめでとうございます
あちらの人は誰かれ構わず笑顔をふりまいたりしないからね
カメラ目線だし、まんざらでもない気分でいると思うよ
おかげでヒヤヒヤがなくならねーぞーどーしてくれる!!!w
可愛い子供生まれそう
その昔は、単純に羨ましいと思いましたが、さすがに今はね~。(苦笑)
新婚ホヤホヤの時は良いかも知れませんが、10年も経てば…。
夫婦喧嘩一つにしたって、結構パワーを消耗しますが、それが二倍でしょ。
それが、女房どうし結託された日には…
まぁ頑張れよっ、てところですかね。^^
全員食わして不満が出んように気を配るのが当たり前!!
そんな息の詰まる生活嫌じゃー!
女の嫉妬の嵐と喧嘩に耐えれる人種しか一夫多妻は残らん!!
ややこしいのは一人で十分じゃ。
話題になるくらい今までなかったことに驚いた
やっぱり、現実的にはそれだけ難しいってことでしょうね。
コメントを投稿する