--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2012.04.26 (Thu)

頭に鉄筋がかぎ針状に刺さった女性―広州

120426e1.jpg

国際在線(中)
25日、頭に鉄筋がかぎ針状に刺さった女性が病院に担ぎ込まれ、無事鉄筋が摘出されました。

病院に運ばれたのは広東省広州市、広州廣州蘿崗区に住む陳という名の女性で、鉄筋は頭部の左上方から刺さり、頭蓋内を半周して右前に突き出ていました。

摘出は昨晩のうちに行われ、執刀にあたった脳外科主任、常會民によると「血腫が出来ているものの、容態は比較的安定している。ただ生命の危険が去ったわけではない」ということです。

女性は「高いところから落ちて、ちょうどそこにあった鉄筋に頭が刺さった」と述べていますが、連れ添いで来ていた夫と子供2人は当時の状況を語りたがらないといいます。

病院側では、けがによる影響はそれほど大きくはなく、あったとしてもてんかんのような症状が出るくらいだろうとしています。

120426e2.jpg

Weird News | (15) comment  EDIT

Comment

1
ys | 132373 | 2012年04月26日 15:20 | URL 【編集する】

2
裸族のひと | 132375 | 2012年04月26日 15:30 | URL 【編集する】

夫婦喧嘩をしかけて失敗したな。
歓喜天 | 132377 | 2012年04月26日 15:34 | URL 【編集する】

機器 MRI?CT?

まあ、どちらでも良いが、MRIは、入るとコンコンって音するねん・・・。
げーったーちゃーんす♪ | 132385 | 2012年04月26日 16:28 | URL 【編集する】

移動式の簡易CT ちゃうか
裸族のひと | 132387 | 2012年04月26日 16:41 | URL 【編集する】

CTだね。MRIは無理でしょ。
なんせ鉄筋だぞww
裸族のひと | 132398 | 2012年04月26日 18:12 | URL 【編集する】

MRIのMはマグネチックのMね。
勤続現金
金属厳禁。
吊 | 132402 | 2012年04月26日 18:32 | URL 【編集する】

頭蓋骨を突き破り、中に入り外に出る。→硬い鉄筋。
頭蓋骨の内側にそり、180度方向転換。→柔らかい鉄筋。

??????????????

まぁ、骨の合わせ目からの侵入かとは思うけどね。
タナトス | 132404 | 2012年04月26日 18:37 | URL 【編集する】

これ、頭蓋の内側を沿うような感じで、
あまり脳みそを直撃しないルートで鉄筋が抜けてんだろうな
でないとさすがに即死と思われ

曲がった結果、CTをすれすれクリアできる長さになったのもナイスで、
運いいんだか悪いんだか
   | 132415 | 2012年04月26日 20:20 | URL 【編集する】

なぜに入った鉄筋が出てくる?
不思議だよね 鉄筋「U」に見えるから入ってから曲がって出た?
頭の中で反転してたら脳のダメージ最悪じゃない?
っていうか生きてるから違うかな 刺さってから頭を動かした?
中国の医療は漢方だけじゃないみたい。
中国人の生命力も恐るべし!
裸族のひと | 132416 | 2012年04月26日 20:27 | URL 【編集する】

落ちたらしいから、刺さりながら頭が回転したんだと思います。
であれば、直線の棒だったら即死。
曲がっていたお陰でこの状態になったと思われます。
吊 | 132425 | 2012年04月26日 20:56 | URL 【編集する】

MRIやったら強力な磁力で検査するどころか、トドメさすことになるやーん。

頭蓋骨内で半周して、前から飛び出る、、うわぁ、、それでも、安定したんだ。
是非開頭したところを見てみたい。
qtyam | 132456 | 2012年04月27日 00:05 | URL 【編集する】

うわ、こわぁ…
せっかく手術が成功して予後が比較的良好でも
家族に謀殺されたりしないかしら…i-230

一昔前のMRIって検査中にものすごいけたたましい音がしてたけど…最近のはどうなんでしょう?

ついつい調べてしまった…GE社製でしたi-229
http://japan.gehealthcare.com/cwcjapan/static/rad/ct/lightspeed_vct_index.html
オープンスペース | 132482 | 2012年04月27日 03:14 | URL 【編集する】

■高性能 CT LightSpeed VCT(64列マルチスライス) 

【 主な特徴 】
※1秒で、最速137.5mmの高速撮影
※息止め137.5cm/秒
※全身領域における高画質な画像
※常に低被ばくなCT検査を実現
※心臓(冠状動脈)撮影も可能

マルチスライスCT、LightSpeed VCTは、
従来のヘリカルCTと
比べ、圧倒的な撮影スピードを誇ります。
高速撮影下において、精密な画像を広
範囲で撮影することが可能です。

裸族のひと | 132604 | 2012年04月27日 22:49 | URL 【編集する】

語りたがらないって何でよ

知りたいのは何で刺さったかじゃなくて
どうやってそんな形になったかなのよ
ピー汰 | 132776 | 2012年04月29日 16:38 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。