--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | EDIT

2012.04.17 (Tue)

東京都が尖閣諸島を買い取ると発表

120417a.jpg

さっそく中国メディアが食いついてきたようですね。

央視網
CNTVによりますと、16日午後、ワシントンを訪問中の石原東京都知事が、釣魚島(日本名:尖閣諸島)を東京都が「土地の所有者」から買い取る計画を進めていることを講演のなかであきらかにしました。
石原知事はすでに「土地の所有者」からの同意を得ているとしており、都議会の承認を経て今年中には売買契約を結びたいとしています。
もし釣魚島が東京都の土地となれば、都は島の開発のみならず派出所を設置、警官を駐在させることもできます。

中国政府は、釣魚島は中国の固有の領土として、近年この島の近くの海域のパトロールを強化してきました。
釣魚島は、イギリスのジョセフ・ニーダム(中国科学史の権威:中国名は李約瑟)によれば、1430年、明朝時代に記された『順風相送』に福建琉球間の航路の指標になっていたとされており、我が国の人民が発見、当時から利用していたことはあきらかです。

財訊
前科累々たる日本極右翼分子、東京都知事の石原慎太郎が、都予算で釣魚島を購入するのだという。しかもすでに「土地所有者」との同意を得、今年中には契約にこぎ着けたいと16日に語っている。

石原氏には放言癖があり、これまでにも南京大虐殺は虚構、理由として40万人も短い時間で殺せる訳がないといったものや、日本はアメリカの情婦だという言論が有名。最近では日本の政界の「第三極」の主要メンバーのひとりと目されており、「石原新党」を結成し、総選挙に打って出るものとみられている。様々な強気の言論は一種の宣伝手段でもあるようだ。

しかし釣魚島購入というアイデアは石原氏独創のものではない。
2011年日本の「富士晩報(夕刊フジのことと思われる)」は、中国筋から40億で島を買いたいと話があったが「土地所有者」が国家的利益を考慮してそれを拒んだと報じている。「土地所有者」は埼玉県の企業家で、釣魚島は近年、周辺海域の資源の豊富さから中国側が野心を示し、価格はどんどん跳ね上がっていったという言葉も紹介されている。

2011年のこの報道は多分に個人的な行為と思われるが、今回はちがう。都知事の石原慎太郎の言説はすなわち東京都の言説でもあり、重要な概念を混淆(こんこう)させている。釣魚島はもとより個人所有ではなく、中国主権の中国固有の領土なのだ。日本側が一方的に国内で土地の売買をし、いわゆる自賣自買、資源の循環のために根拠のない金を使おうとしていることを都は気に掛けない。

たとえ日本国内で売買契約が結ばれても、国際法律の上ではいかなる効力もない。石原氏はさらに釣魚島を開発し、警官を駐在させるのだという。夢の中のような話で馬鹿なことを言い出すものである。
釣魚島は永遠に中国領土で、日本はいかなる形式であれ、占有するなどというでたらめを考えてはいけない。

----
また中国各メディアの掲示板では、尖閣諸島が個人所有だということにまずおどろいている様子で、売買できるのだったら中国政府が東京を金で買えばいいなどと、数年前のすぐに軍隊を派遣すべきといった意見から、失礼、いかにもバブルに浸かった民の言いぐさに変わってきたようです。

Weird News | (40) comment  EDIT

Comment

賛成!
red303 | 131504 | 2012年04月17日 11:25 | URL 【編集する】

本来なら国がやるべきことなんだろうけどな
裸族のひと | 131505 | 2012年04月17日 11:37 | URL 【編集する】

やるじゃん!
げーったーちゃーんす♪ | 131506 | 2012年04月17日 11:45 | URL 【編集する】

すばらしい!!
裸族のひと | 131508 | 2012年04月17日 12:00 | URL 【編集する】

未だに民間が持ってるってのが
おかしかったんだよ
大賛成だね
トップが変わってすぐ中国に売るようなことに
ならないように、都民の皆さん!選挙よろしく

尖閣諸島に限らずさ、土地の売買に国家の
制限が必要なんじゃないの?
qtyam | 131509 | 2012年04月17日 12:33 | URL 【編集する】

東京が買い取るということはさておき
占有しないと「ここは中国の領土だから日本は占有していない」ってするくせに。

「東南アジアの各国は大陸棚にある」
→「大陸とは中国」
→「中国あっての大陸棚」
→「大陸棚は中国のもの」
→「東南アジアの島々は中国のもの」


土地を主張するまえに、世界に散った国民を主張しなさいよ。
そして一旦全員回収してください。
タナトス | 131510 | 2012年04月17日 12:46 | URL 【編集する】

qtyamさんに賛成

今からでも遅くない。
土地は全て国家のものとし、土地使用権の売買とすべき。
そして通常は取り消しはしないが、その取得&使用が国家の為にならないと判断した場合は、国の権利を優先し強制的に徴収する。
例として国境に近い島々の外国人の取得、水源や歴史的に重要な土地など。


日本の土地のほとんどを外国人が買ったらどうするの?
タナトス | 131511 | 2012年04月17日 13:01 | URL 【編集する】

私は太陽の所有権を主張します。
昔から慣れ親しみ、「おひさま」と命名しました。
まあ、売ってもいいけれど。
5,000円で。
吊 | 131512 | 2012年04月17日 13:02 | URL 【編集する】

中国人が購入しても日本の領土だと思うが・・・
歓喜天 | 131513 | 2012年04月17日 13:08 | URL 【編集する】

地権者が中国に買収されるのを阻止しようというのなら解るけど

僕は反対。

東京都が買い取ったところで一体何が変わるの?
中国船が領海侵犯したときに都知事が政府に対し、傍観せずになんとかしろ!と抗議できる(したい)だけで、
もし、実際に東京都との売買が成立すれば中国がまたぞろ過剰反応起こして
レアアース問題の時のような混乱が起きて国益を損なうことになると思う。
嫌中の石原パフォーマンスに振り回されたのでは堪らない。

もしやるなら、国が買い取って国有地としなければ意味がない
もちろん、全国民が腹括って中国と対峙する覚悟が必要だけどね。

にしても、今は不況と震災で国が弱っているときだから時期尚早でしょう。
しばらくはダラダラと今の状態でせめぎ合いをしつつ好機を窺うのがよいと思います。
旧姓(山田) | 131514 | 2012年04月17日 13:17 | URL 【編集する】

政策的には賛成だけど、閣下は思いつきの放言しかいえない老害の筆頭格だからなぁ

親子共々、ネット世代以下からは嫌われまくってるからノブテル用の維新対策にしか聞こえないんだよね

実際に施設作って職員派遣したら評価する
ころころ態度変えるからな、この爺さん
裸族のひと | 131515 | 2012年04月17日 14:12 | URL 【編集する】

× 時期早々
○ 時期尚早
日本人じゃないの?
裸族のひと | 131517 | 2012年04月17日 15:27 | URL 【編集する】

こら、裸族のひと | 131517
時期尚早が正しいですよ。って書けないの?
吊 | 131519 | 2012年04月17日 15:33 | URL 【編集する】

直しておきました
ありがとう

吊サン
こういう注意のされ方すると一生間違えないので
むしろ感謝です
旧姓(山田) | 131521 | 2012年04月17日 15:35 | URL 【編集する】

タナちゃんの言うこと分かるわ~

ほんま中華って世界中にいるよ

むしろいない国なんてないんじゃないっていうくらい
必ず中華はいるw
ベーゼム | 131522 | 2012年04月17日 15:35 | URL 【編集する】

>「東南アジアの各国は大陸棚に -(中略)- 島々は中国のもの」

ふざけんな中国。その大陸棚の先に何がある?海溝だよ海溝。
プレートテクトニクスにいう震源地!
津波を日本が全力で止めてやってんだろが!
ちったー感謝しろってんだ。

吊 | 131524 | 2012年04月17日 15:51 | URL 【編集する】

これ以上解決を先送りにすると、国力の差で奪われてしまうから、今のうちに確定させたほうが日本のためだと思う。まだアジア諸国と連携していけば何とかなる。もう少し早く行動したほうがよかったけど…って考えなんじゃないかな?
裸族のひと | 131531 | 2012年04月17日 16:59 | URL 【編集する】

日本人的感覚で「ここはうちの領土だから心配ないもんねー」って思ってると大変なことになる。
もうあちこちで外国資本に重要な土地を買収されてる。

こうなる前にきちんと対策してください、ってかミンスはもういらない。

(リンクが貼れないので、グーグル 竹島で検索してみてください)
オープンスペース | 131536 | 2012年04月17日 17:33 | URL 【編集する】

でもこれ、実際はアメ公に入れ知恵されたんだろう
閣下もう半分ボケてるし

軍事費縮小、中国周辺の基地はグァムまで撤退、もちろん沖縄からも引き上げる、戦略はオフショアバランシングで決定路線
なのに外務防衛省は引止めにしか頭にない
いままでのアメポチは次の選挙で軒並み落選の可能性、維新はまだ取り込めていない

だから国でなく閣下に振った
アメの言うこと聞きすぎて選挙で負けそうなのも、人気の沸騰した石原新党に詰め込む
維新とは連立、アメは影響力保持
米軍は逃げだし日本は中国と軍事対立する立ち位置に引きずり出される
裸族のひと | 131548 | 2012年04月17日 18:30 | URL 【編集する】

観光コースに入れちまって、毎年数千人単位の日本人を上陸させろw
(。・(エ)・。) | 131553 | 2012年04月17日 18:55 | URL 【編集する】

東京都尖閣諸島になるのかぁ。
裸族のひと | 131562 | 2012年04月17日 19:35 | URL 【編集する】

土地なんかもともと誰のものでもない。勝手に人が線を引いてどうのこうの言っているだけ。

国というのだって一個のキャラクターじゃなくて、考えも方向性もまとまらないぼんやりした集団にすぎない。

とはいうものの、それまでの経緯あってほっとくのもどちらか一方に決めるのも面倒なんで、共有のギャンブル特区とかどうかと思うんだけど。

しかし天朝が許さんだろうねえ。
裸族のひと | 131570 | 2012年04月17日 20:48 | URL 【編集する】

それより誰かアメリカ買わないかな?
africa | 131579 | 2012年04月17日 22:58 | URL 【編集する】

そんな島がどこの国のものになろうとオレの生活とは一切関係ないからどうでもいい
名無しさん@ニュース2ちゃん | 131587 | 2012年04月18日 01:12 | URL 【編集する】

北方四島はダメ 竹島もダメ
そして尖閣もダメ なんて、させない!
英断だと思います
日和見で当たり障りない事をするのが政治家じゃない
テレビの新橋インタビューで
「税金つかってやるのは、ちょっと・・・」
なーんて言っているアホは、ゆりかもめ暴走して豊洲で落っこちまえ
これに使うなら、1割くらいは多く税金払ってあげたいくらいだ!

カジノについては・・・カジノをやるのが裕福層と想定して・・・
金持ってる人から税金せしめる事になるから、ありかなぁ?
どっかの紙屋の御曹司みたいにね
海外のカジノに金やるより日本(東京)に落としてくれる方が良くない?
蛇足、失礼しました
裸族のひと | 131589 | 2012年04月18日 01:22 | URL 【編集する】

本来どの国が買おうが日本領土なんだけどな
裸族のひと | 131594 | 2012年04月18日 02:35 | URL 【編集する】

新潟の土地買えよ。中国人が買いあさってるだろ。
裸族のひと | 131599 | 2012年04月18日 08:21 | URL 【編集する】


まぁ中国人が日本の土地を買ったところで
そこは日本の土地である事に変わらないんですけどね
   | 131602 | 2012年04月18日 08:55 | URL 【編集する】

新潟に建設予定の中国総領事館
中国側に過剰とも言える広大な土地を売却した
新潟マイホームセンターの主要取引先の福田組は
小沢一郎の妻(和子)の実家ですね。

ま、新潟と言えば日中国交正常化させた田中角栄のお膝元
小沢一郎は田中角栄の一番弟子ですからねぇ~w
旧姓(山田) | 131610 | 2012年04月18日 13:34 | URL 【編集する】

働く気がないヤツに三食昼寝付きで住まわせろ。
大勢住んでたら向こうも諦めるだろ。
ななし | 131611 | 2012年04月18日 13:54 | URL 【編集する】

よろしいならば戦争だ
名無しさん | 131614 | 2012年04月18日 16:33 | URL 【編集する】

なんでだろうなぁー
短絡的には核を打ち込みたいけど
外交に弱い日本が竹島はほっといたからいかんじゃない、敗戦国の弱み
しかし
なぜ尖閣諸島近くにガス油田作らした?おい官僚
完了しちゃうぞ
あんな間抜けな電車事故しても輸出だよ
それとも、日本は中国の州、日本州にされることを望んでいるの
そこで、資源の無い日本!海洋資源開拓メタンだ
自然(なりゆき)に任せていたら、派遣ばっかでとんでもなことになった。
バカもの、もとい若者は大量に余っているから
ネットの準備だけは怠らないようにすれば集まる
がんばれ 日本
裸族のひと | 131624 | 2012年04月18日 20:39 | URL 【編集する】

尖閣諸島に放射性廃棄物を破棄しよう
裸族のひと | 131629 | 2012年04月18日 22:41 | URL 【編集する】

尖閣諸島に放射性廃棄物を運びましょう
裸族のひと | 131630 | 2012年04月18日 22:43 | URL 【編集する】

近づく中国監視船にミサイルぶちこめよ。
ハラくくって我が領土守れよ。
裸族のひと | 131681 | 2012年04月19日 16:25 | URL 【編集する】

私は中国の好きなところもいーっぱいあるけど、尖閣についてだけは心から中国乞食と蔑んでる。

私もニュースで「税金使ってやるのはちょっと・・・」と言ってる人を見たけど耳を疑った。
煮え切らない国より、暴走する気骨ある老害のがマシ。
あとは有言実行してくれればヨシ。
373 | 131736 | 2012年04月20日 03:03 | URL 【編集する】

時期尚早とは思わない。
ぼんやりしていると、手遅れになる。
ここまでしないと日本という国は動かないから、ちょいとお尻に着火してくれたってところではないだろうか。

国が買い取る動きもあるみたいだけれど、どうも先に都が買って交渉に持ち込みたい様子に思える。

石原さんには腹の立つことも多いけれど、今回はさすがという思い。
これに税金遣うならいい。
オリンピックやるより面白そうだわ。
朴念仁パンダ | 131771 | 2012年04月20日 14:57 | URL 【編集する】

僕が時期尚早と思うのには3つの理由があります。

まず、今は国力が弱っています。現民主政権下では外交能力が
不足しているので、少なくとも次期政権以降にやるべきだと思います。
ヘタすると外交最高責任者の鳩山さんが北京に呼ばれて
友愛の島、友愛の海、友愛の海洋資源で話を付けてきてしまうかもしれませんよw

次に、尖閣は竹島と違って日本の領土で日本が実行支配しています。
国際的にはそこに領土問題は存在していません。
日本は最小限の国防さえしていればよいのです。
さすがの中国も色々とコナはかけて来るでしょうが、
日本が実行支配している日本の領土をそう簡単には侵略できないはずです。
石原さんがワシントンでパフォーマンスすることによって
世界中に領土問題が存在していることを露呈することとなってしまいました。
いわば、石原さんによって、乗る必要のない土俵の上に乗せられてしまったと。
これは中国にとっては大きく前進したと言えるでしょう。

最後に、石原パフォーマンスで中国を刺激することによって
この国は再び何か混乱を巻き起こすのではないかと言うことです。
僕の予想では日本国に対し、福島第一原発の事故の際に高濃度放射性汚染物質を
海に垂れ流した事に対する補償を10兆円規模で要求してくると言うものです。
また、それに乗じて近隣諸国も同じように補償を求め出すのではないかと。

先にも書きましたが、尖閣は竹島や北方領土と違い、日本が実行支配しています。
いずれ中国はバブルが崩壊し、ひとりっ子政策による超超高齢化社会もやってきます。
今は思いつきで行動するのではなく、じっくりと作戦を練る時期だと思います。
旧姓(山田) | 131789 | 2012年04月20日 17:29 | URL 【編集する】

>釣魚島とか、日中の共有領土にすればいいのに

じゃあ、君の持っている土地や家や預貯金など君の持っている全ての財産は俺と共同所有させてくれませんかね?
裸族のひと | 131990 | 2012年04月22日 19:15 | URL 【編集する】

大賛成!!

ここに放射能関連の最終処分場にすればいい。

ちょうどいいじゃん、離れてるし。今も日本国民ですら

上陸出来ないんだから。

まぁ、ガンガン行こうゼ日本!!!
新宿KING | 132151 | 2012年04月24日 16:33 | URL 【編集する】

コメントを投稿する

(ハンドル無記名の方は「裸族のひと」と表示されます)

▲PageTop



 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。