2012.04.04 (Wed)
more and more (60p)
57~
難しくてわからない・・(涙)
え?まさか本物?
何がしたいのか・・・
12
下からのアングルだけど・・・胸が尖って見えるかもしれないけれど、お腹が垂れてるわよ・・・
22
強力なダイエットの結果のこれ。切り取り手術前って感じね。
23
首はやめてあげて。
36-41
これだけバットマンがいればどんな悪人も大丈夫ねw
42-46
船なんだから海上を引っ張ればいいと思うのはあたしだけ?
49-52
男は物好きだからねぇ・・・
53-56
日本は崖から落ちるほど数が多すぎて違うのが混じってもわからない。
韓国はコピーの様にみんな同じ姿。
台湾はゴージャス。
中国はそれら三国の寄せ集め。 でいいのかしら?
57-60
一年から二年くらい補助に援助をやめてみるのも面白い。
いつも楽しみに見さしていただいてます。^^
チキータさんありがとう!
台湾はゴージャスなのと肉やらの食い物持ってるのがなんかの暗喩なのかな?
韓国、中国もたいがいだが、日本も笑えんねぇ。
でも紐を万一どこかにひっかけたら、
首を痛めちゃいそうで怖いですね。
47、こういう幻想的な写真って大好きです。
サイバーな感じが素敵です。
そういえば、最近”サイバー”って単語あまり
聞きませんね。
53、ウォーリーがいた。(笑)
古いのもCOOLだね
血ィ出なきゃいいと思うなよ
ミミズクかわいいなぁカメラ目線
49 ちょっと見てみたい気が
>台湾はゴージャスなのと肉やらの食い物持ってるのがなんかの暗喩なのかな?
台湾とか香港では職場で仕事しながら食事するのが普通だったりしますね。それが衆人環視の環境の接客業であっても。
最近はあまり見ませんがちょっと前までは国際空港内ですら カウンターの向こうで弁当食べながら発券作業するお姉さんが普通にいましたよ。 街中の店舗であれば言わずもがなです。
馬笑った~。
4-11 歩道はともかく、車道でやったら未必の故意の殺人です!
23 ひどすぎる。そこに愛はあるのか?
コメントを投稿する